親の遺伝なの? 我が子どもの「運動神経」の不安〔アンケート〕 ママはきょうだい差も心配

コクリコラボ

コクリコラボアンケート
すべての画像を見る(全4枚)

「走るのが遅い」「ボールがうまく投げられない」など、ふとした日常のなかで、気になる我が子の運動神経。運動の得意・不得意は、個人差が大きいと理解しつつも、「親の遺伝なのだろうか?」とつい気になってしまう……というパパママも多いのではないでしょうか。

今回は、子育て中のパパママにお子さんの運動神経について、アンケートを実施しました!

アンケート概況:
コクリコラボアンケート「AnyMaMa(エニママ)」登録者およびコクリコメルマガ会員を対象に 2025年6月2日~13日インターネット上で実施。有効回答数は137件。

3人に1人のママが、わが子の運動能力に不安を感じている

コクリコラボアンケート

子育て中のパパママに「お子さんは運動神経がよいと思いますか?」と質問しました。その結果、「とてもそう思う」が10.9%、「まぁまぁそう思う」が最多の38.0%、あわせると約5割のパパママが、わが子の運動能力はよいと感じていることがわかりました。

いっぽうで、「まったくそう思わない」が11.7%、「あまりそう思わない」が16.8%と、3人に1人のママが、子どもの運動能力に対して不安や課題を感じていることも明らかになりました。

子どもの運動神経について悩んでいること

わが子の運動神経について悩むパパママは、少数派ではありません。では、具体的にどのようなことに悩んでいるのでしょうか。アンケートに寄せられたリアルな声をご紹介します。

我が子の運動神経に悩む、パパママたちのリアルな声!

前へ

1/2

次へ

32 件