【中学受験】親の悩み “伴走“サポート 正しい? 間違い? 『SAPIX(サピックス)』講師に「中受ママライター」が直撃!

令和の中学受験伴走! 番外編 ~親の伴走の仕方を『SAPIX(サピックス)』に聞いた~

教育ジャーナリスト:佐野 倫子

中学受験の伴走、これが正しいのかいつも親は悩んでばかりですが……。   写真:maruco/イメージマート (※写真はイメージ)
すべての画像を見る(全6枚)

「令和の中学受験は、自分が経験した30年前の中学受験とも異なり、伴走をしていてとても戸惑いました」と話すのは、2024年春に長男の中学受験伴走を終えたばかりの、教育ジャーナリスト・佐野倫子さん。

今回は番外編として、大手進学教室『SAPIX(サピックス)小学部』の白金高輪校 校舎責任者・竹浪和伸(たけなみかずのぶ)先生に、令和の中学受験生の親としてアップデートすべき「心構え」を伺いました。

佐野倫子(さの・みちこ)
東京生まれ、早稲田大学卒。航空業界・出版社勤務を経て作家・教育ジャーナリストに。2024年2月、中学受験伴走終了。主な著書に『中学受験ウォーズ 君と私が選んだ未来』(イカロス出版)。2児の母。

現代っ子 遠い目標に向かって「頑張れない」傾向

──我が家は2024年に受験を終えましたが、半年経った今でも伴走した私は、疲労感が残っています……。

長年「SAPIX」で教鞭を取っていらっしゃる竹浪先生からみて、最近の受験生の傾向や特徴はありますか? 

竹浪和伸先生(以下、竹浪先生):あくまで全体としての傾向にすぎませんが、現代っ子ははるか遠い目標に向かって闇雲にド根性で頑張るというのはあまり得意ではありません。

10年前と比較しても、小さな成功体験を積み重ねて、それを発展させていくことが得意ですね。

子どもの時間感覚は大人と違う理由

次のページへ 「あと1年で入試だよ!」と発破をかけてもピンとこない
25 件