待望のSサイズ登場! 新幹線デザインの自転車ヘルメット

2歳ごろから着用できる! はやぶさ/こまち/かがやき/ドクターイエロー

げんき編集部

E5系はやぶさ

すべての画像を見る(全10枚)
E5系新幹線はやぶさ
鮮やかなグリーンにピンクのラインが特徴のはやぶさ。実際の先頭車両の先端(ノーズ)は、トンネルに入ったときに空気がうまく抜けるよう、ほかの車両よりも1メートル長くなっています。

E6系こまち

E6系新幹線こまち(秋田新幹線)
2013年に登場した、秋田の伝統をイメージした真っ赤なカラーが特徴のこまち。一部の区間では、国内最高時速320kmで走ることができます。

E7系かがやき

E7系新幹線かがやき
2014年にデビュー。北陸新幹線金沢開業に向けて開発されました。JR東日本の車両はE7系、JR西日本の車両はW7となっていますが、同じ車両です。青と白のボディーに、ゴールドのラインがかっこいいですね!

923形ドクターイエロー

923形ドクターイエロー
線路にゆがみなどがないか走行しながらチェックする、新幹線の点検用車両。JR東海の保有する車両は、老朽化を理由に2025年1月に引退。JR西日本の車両は2027年以降に引退予定です。
【ヘルメット】はやぶさ/こまち/かがやき/ドクターイエロー
【価格】4400円(税込み)
【サイズ】頭囲サイズ:48~52cm(調整可)
【重量】約250g

アクセサリーパーツ

サンバイザーと、後頭部に取り付ける専用LEDライトが同時発売(税込み 各550円)。

サンバイザーは、ヘルメット前部に面ファスナーで取り付けられます。
サンバイザー本体と装着イメージ
後頭部に取り付ける専用LEDライトは、数パターンの点滅が選択できます。後頭部の通気用穴に面ファスナーではめ込みます。

※充電式(充電時間:約2時間、稼働時間:約4~9時間)
LEDライトと装着イメージ
春から自転車に乗って登園するお子さんのプレゼントにもぴったりですね!

お気に入りのヘルメットを被って、安全なサイクリングを楽しみましょう!

げんき最新号発売中!

げんき2025年冬号(2025年1月31日発売)
特別定価:1760円(税込み)/講談社

プラレール スーパーカタログ

プラレール スーパーカタログ(2024年12月5日)
定価:1980円(税込み)/講談社
この記事の画像をもっと見る(10枚)
32 件
げんきへんしゅうぶ

げんき編集部

幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」と、幼児向けの絵本を刊行している講談社げんき編集部のサイトです。1・2・3歳のお子さんがいるパパ・ママを中心に、おもしろくて役に立つ子育てや絵本の情報が満載! Instagram : genki_magazine Twitter : @kodanshagenki LINE : @genki

幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」と、幼児向けの絵本を刊行している講談社げんき編集部のサイトです。1・2・3歳のお子さんがいるパパ・ママを中心に、おもしろくて役に立つ子育てや絵本の情報が満載! Instagram : genki_magazine Twitter : @kodanshagenki LINE : @genki