「花粉症」予防する食べ物と悪化させる食べ物【現役小児科医による子どもの救急相談室】

子どもの花粉症対策をアドバイス!現役小児科医テルの「子どもの救急相談室」#17

小児科医:小児科医 テル

イラスト:原あいみ
テル先生は総合病院に勤務する17年目の現役小児科医。子どもがかかりやすい病気や注意したい事故・身の回りの危険、気になる子どもの発達など、子どもの「もしも!」に備えるママパパ必見のヘルスケア情報をご紹介します。
年々増加傾向にあるという「子どもの花粉症」。今回は花粉症と食べ物の関係について解説します。

【花粉症と食べ物】無意識に悪化させている?

花粉症の方で、「りんごを食べるとかゆくなるようになった」「トマトを食べると口がはれる」、このような症状に困った方はいますでしょうか?

その症状、花粉症と関係があるかもしれません。

花粉と食べ物のアレルゲン(アレルギーの原因となる原因物質)の構造が似ていると、同じような症状がでる場合があり、花粉症そのものを悪化させる可能性もあります。

花粉と食物アレルギーによる「交差反応」がある食物はこちらです。

症状を悪化させる可能性のある食べ物

トマト、リンゴ、モモ、ナシ、キウイ、
メロン、スイカ、サクランボ など

たとえば、トマトに含まれるアレルゲンとスギ花粉のアレルゲンの構造が似ているため、スギの花粉症がある人がトマトを食べると、口の中がイガイガしたり、かゆみを感じることがあります。

また、メロンやスイカなどのウリ科の果物は、イネ科のブタクサと同じようなアレルゲンの構造をしています。イネ科のブタクサに花粉症のアレルギーがある人は避けたほうがよいでしょう。

【花粉症と食べ物】予防に効果的な食べ物

ヨーグルト
乳酸菌を含むヨーグルトは腸内環境を整えて、免疫細胞が正常に働くことを促します。

サバ、イワシ
α-リノレン酸の成分が、アレルギー症状を抑える作用があります。

レンコン
ポリフェノール、タンニンが豊富で、炎症を抑える作用や、喉の痛み、鼻水を抑える作用があります。

チョコレート
カカオポリフェノールが抗アレルギー効果を示し、花粉症の症状を緩和します。
これらの食べ物を摂取したからといって花粉症が治るわけではありませんが、食事を改善すれば症状がやわらぐ可能性もあります。ポイントは「体調を整えること」。バランスのよい食事、睡眠をしっかりとりましょう。
記事監修:小児科医テル
↓↓ママパパ必見の子どものケガ、病気にまつわる情報をチェック!
しょうにかい てる

小児科医 テル

Shonikai Teru
小児科専門医

総合病院に勤務する17年目の小児科医。「親や、子どもに関わる人たちに正しい医療の知識をしってもらいたい」と思い、2018年からInstagramを中心にSNSで、子どもの健康について情報発信している。 Instagram:https://www.instagram.com/shonikaikuji/ YouTube:https://www.youtube.com/@shonikaiTERU

総合病院に勤務する17年目の小児科医。「親や、子どもに関わる人たちに正しい医療の知識をしってもらいたい」と思い、2018年からInstagramを中心にSNSで、子どもの健康について情報発信している。 Instagram:https://www.instagram.com/shonikaikuji/ YouTube:https://www.youtube.com/@shonikaiTERU

げんきへんしゅうぶ

げんき編集部

幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」と、幼児向けの絵本を刊行している講談社げんき編集部のサイトです。1・2・3歳のお子さんがいるパパ・ママを中心に、おもしろくて役に立つ子育てや絵本の情報が満載! Instagram : genki_magazine Twitter : @kodanshagenki LINE : @genki

幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」と、幼児向けの絵本を刊行している講談社げんき編集部のサイトです。1・2・3歳のお子さんがいるパパ・ママを中心に、おもしろくて役に立つ子育てや絵本の情報が満載! Instagram : genki_magazine Twitter : @kodanshagenki LINE : @genki