地球とほぼ同じ大きさの惑星は金星! 太陽の周りをまわる「8つの惑星」を図鑑MOVEより詳しく解説!

講談社の動く図鑑MOVE「宇宙 新訂版」MOVEmini「宇宙」よりピックアップして紹介します。

太陽のまわりを回る8つの惑星、それぞれの特徴を解説

©PIXTA

国立天文台によると、2023年の冬は、おうし座南流星群(11月6日ごろ)、おうし座北流星群(11月13日ごろ)、しし座流星群(11月18日ごろ)、ふたご座流星群(12月15日ごろ)に加え、金星や土星、木星がそれぞれが月に接近する日があるなど、天体ショーが盛りだくさん。

そこで今回は、MOVE「宇宙 新訂版」MOVEmini「宇宙」より、太陽のまわりを回る惑星について詳しく解説します。
MOVEmini「宇宙」より
惑星とは?

太陽のように自ら光る星を恒星といい、恒星のまわりを回る比較的大きい天体を惑星といいます。太陽のまわりには、地球をふくめ、8個の惑星が回っています。そのほか、惑星のまわりを回る衛星や、小惑星、彗星、太陽系外縁天体があり、これらの集まりを「太陽系」と呼びます。

人類は太陽系の多くの天体に無人探査機を送って、さまざまななぞの解明にチャレンジするまでになりました。しかし、太陽系の探査はまだ始まったばかりです。
次のページへ最も太陽に近い惑星は?
48 件