
作家
川端裕人
かわばた ひろと
Kawabata Hiroto
1964年兵庫県明石市生まれ、千葉県千葉市育ち。東京大学教養学部卒。1995年にノンフィクション『クジラを捕って、考えた』、1998年に小説『夏のロケット』で作家活動を開始、幅広い分野で執筆活動を行う。
ノンフィクションに『我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち』(講談社ブルーバックス 監修:海部陽介氏)、『新版「色のふしぎ」と不思議な社会 2020年代の「色覚」原論』(ちくま文庫)、『おしゃべりな絶滅動物たち 会えそうで会えなかった生きものと語る未来』(岩波書店)など。小説に『銀河のワールドカップ』『エピデミック』『空よりも遠く、のびやかに』(集英社文庫)、『川の名前』『青い海の宇宙港』(ハヤカワ文庫JA)、『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊行会)などがある。
2018年、ブルーバックス『我々はなぜ我々だけなのか』が科学ジャーナリスト賞・講談社科学出版賞、2024年、『ドードー鳥と孤独鳥』が新田次郎文学賞を受賞。最新刊に『いろ・いろ 色覚と進化のひみつ』(作・川端裕人 絵・中垣ゆたか)がある。
0 件
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

【手作りハロウィン飾り】ほぼ画用紙だけで簡単&かわいい! 親子で楽しめる「カボチャ」と「おばけ」の工作を人気YouTuberが伝授
2024.10.08 コクリコ
「ハロウィンってなに?」と子どもに聞かれたら一緒に読みたい絵本4選
2021.10.15 コクリコ
親子で手作り! かぼちゃを使ったハロウィンスイーツベスト5!
2022.10.23 コクリコ
ハロウィンになりたいキャラクター大集合☆ キャラクターヘアアレンジカタログ
2022.10.15 Aneひめ
子どもを「運動が得意」に育てる 神経系がグンと伸びる10歳前後の「黄金期」がカギ!
2024.06.05 コクリコ
秋に食べたい! 「さつまいもとりんご」の最高コンビ
2023.11.15 げんきEditor’s Pick Up
編集部のおすすめ

才能は「欠点」の中に隠れている──『メダリスト』作者が語る、子どもと大人の物語

世界的登山家・田部井淳子を悩ませた我が子の問題行動「あの田部井さんの息子」と呼ばれて

自分で考え、行動できる子をどう育てる? 移動時は「走る」、一日中トカゲを追いかけていたひろゆきさんの子ども時代を振り返る

登山家・田部井淳子の子育て 親に無断で高校中退した息子を立ち直らせた「第三の大人」のスゴさ

「得意」と錯覚してくれればいい! 初の子ども向けプログラミング本を出したひろゆき氏に聞く「プログラミングを学ぶ意義」

【25年4月1日~】ファンタジースプリングスにだれでも入れるようになった! アトラクションはどう遊ぶ?

Amazon1位を獲得!『NO.6』続編 ショートストーリー「ぼくはまだ、きみを知らずにいた」を無料公開

【特別編】トランスフォーマーごー!ごー!【月イチ更新】

探偵チームKZ事件ノート
