

経済ジャーナリスト
荻原 博子
おぎわら ひろこ
Hiroko Ogiwara
1954(昭和29)年、長野県生まれ。大学卒業後、経済事務所勤務を経て独立。以降、経済ジャーナリストとして活動。家計経済のパイオニアとして、経済の仕組みを生活に根ざして平易に解説する第一人者として活躍。著書は『私たちはなぜこんなに貧しくなったのか』『一生お金に困らないお金ベスト100』『知らないとヤバい、老後のお金戦略50』『年金だけでも暮らせます 決定版・老後資産の守り方』『10年後破綻する人、幸福な人』『投資なんか、おやめなさい』『払ってはいけない――資産を減らす50の悪習慣』『マイナ保険証の罠』など多数。
0 件
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

課題図書〔小学生 高学年の部〕全冊レビュー〔2025年青少年読書感想文全国コンクール〕 多感な小学校高学年に物語を深く味わう体験を!
2025.07.11 コクリコ
【夏休み】「地獄の5週間」を親子の成長に変える奇跡のプランを〔学童のプロ〕が伝授
2025.07.24 コクリコ
“夏休みの読書感想文にぴったりの本“14選! 青い鳥文庫の作家の先生がおすすめ!【世界の名作編】
2024.07.26 青い鳥文庫
【自由研究にもピッタリ】100均グッズで“頭のいい子”を育てる「おうち遊び」とは?〔東大名誉教授も太鼓判〕
2025.07.09 コクリコ
夏休み「おもしろ自由研究」 動物&植物を「図鑑」で見比べ! 「五感」で感じよう!
2024.07.09 MOVE
【作り方動画付き】夏休みの自由研究にぴったり! 親子で夢中になれるピカピカのどろだんごづくり
2024.08.17 コクリコEditor’s Pick Up
編集部のおすすめ

おばけ電話サービス

タブレット純 壮絶イジメ「ズボンを脱がされ常に標的」 子ども時代を救った特技のモノマネ

【ゴジュウジャー】「テガソードアカツキ」が完成! 「DXオルカブースター5050」レビュー!

タブレット純 “みんな同じ”になじめなかった小中学時代「学校でうまくやれなくても生きてればいい」

【はやみねかおる展 ~赤い夢学園祭2025~】 はやみねかおる作品の展示会&スペシャルトークショー開催決定!

7月28日 ウルトラマンA 謎の鬼女の正体は? 闇に潜むホタルンガ

【25年4月1日~】ファンタジースプリングスにだれでも入れるようになった! アトラクションはどう遊ぶ?

2025年夏のちいかわドリルフェア 実施書店リスト

チョコちゃん、おっこちゃん、凜ちゃん、パセリ、夢水清志郎…みんなの“その後”が読める特別企画、始動!
