4月20日放映「仮面ライダーガヴ」第31話ふりかえり「手をつながれてしまったヴァレンとヴラムはどう戦うのか?」

3分でわかる『仮面ライダーガヴ』見どころ&要チェックポイント!【第31話】

テレビマガジン編集部

©2024 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 PHOTO/講談社
すべての画像を見る(全6枚)
グラニュート界の大統領の令嬢・リゼルがストマック社の社長に就任した第30話に引き続く『仮面ライダーガヴ』第31話を、TELEMAGA.netが独自に注目した「見どころ」と、要チェックポイントに注目しつつ、本エピソードを振り返ってみましょう。コレを読んだら思わず本編をもう1回見たくなることまちがいなし!
すべての画像を見る(全6枚)

イート・フラッペ! ガヴガヴしたゴチゾウ&登場フォーム!

●ヴラスタムギア(デンテ製)
仮面ライダーヴァレン フラッペカスタム
デンテが作ったヴラスタムギアで、絆斗は仮面ライダーヴァレン フラッペカスタムに変身する ©2024 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 PHOTO/講談社
ショウマの大叔父・デンテが、ラキア・アマルガのヴラスタムギアを解析複製し、仮面ライダーヴァレン用にカスタマイズされたギアです、

以前の絆斗は酸賀研造(スガケンゾウ)が作った変身銃=ヴァレンバスターとチョコのゴチゾウによってヴァレンへの変身を遂げていましたが、もともと人間であった絆斗の肉体に多大な負荷がかかっていました。

しかし、この新たなヴラスタムギアによって、ヴァレンへの変身の負担が軽減されたのです。

見どころその1:怪しい理髪店を調査する絆斗とラキア

ショウマの母の親族は見つかるのか?

前へ

1/4

次へ

34 件