誰もがカッコいいと思う変身ベルトを目指す! DXデザイアドライバー開発者の思惑! 【仮面ライダーギーツ】

初めて体験する発光ギミックとスタイリッシュな機械音声の理由! 開発者インタビュー

テレビマガジン編集部

これまでに見たことのない発光ギミックと、クールな機械音声

「DXデザイアドライバー」は、ライダーコアIDの周囲がグラフィカルに変化します。これは、どういった仕掛けなのでしょうか?

形態によってベルトのグラフィックが変化。サウンドとともに、イラストが変化する  © 2022 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
寺川
今回、コンセプトのひとつとして「圧倒的に光る」というものも挙げています。「DXデザイアドライバー」は、フルカラーLEDを5灯積んでいます。ライダーコアIDのところと、その周囲の部分ですね。さらにブーストレイズバックルとマグナムレイズバックルは、LEDの重なる部分に、それぞれ別のイラストが描かれた赤と緑のシートが貼られています。

シートは、光を通す色と通さない色があるので、それを利用し、ベルトのLEDの光によって、グラフィックが大きく変わるというものです。理屈は、勉強で使う赤いシートと同じですね。
ブーストレイズバックルのアップ。2種類のイラストが描かれているのがわかる。なお、ベルトにセットすると、陰になってイラストは見えにくくなるので、見栄えも良い  © 2022 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 PHOTO/講談社

音声について、近年はインパクト重視の音声が続いていました。「DXデザイアドライバー」は、クールな機械音声が使用されています。

寺川
全ライダーが共通して使うものという設定があるので、個性のあるものよりシステマチックなものが求められているという考えから生まれました。

一方で、ゾンビレイズバックルや今後出てくるレイズバックルには、それぞれ個性を出すために違ったキャストの音声が収録されたものもあります。それも楽しみにしていただきたいです。

「DXデザイアドライバー」を開発するうえで、苦労した点はありますか?

「DXデザイアドライバー」は、遊びに奥行きがあることを目指したので、それによって複雑化してしまいました。この目標を達成しつつ、子どもが直感的にわかりやすいものに調整するのが、すべてのレイズバックルを作る上で苦労した点です。

開発中の商品をお子さんに遊んでもらって、子どもにとって遊びやすい商品になっているのか調査をするのですが、何度も検証を重ね、改良していきました。

また、子どもに意外と好評だったのは変身の所作ではなく、ブーストレイズバックルだった、なんてこともありました。ブーストレイズバックルはハンドルを回す度にバイクの音声が鳴ります。自身の操作を受けてベルトがリアルタイムでリアクションしてくれるというところが、一番楽しんでもらえていたんですよね。

仮面ライダーギーツはおもちゃにも期待!

最後に、読者の皆さんにメッセージをお願いします。

寺川
今回のデザイアドライバーは、たくさんの人がかっこいいと思える、バンダイとしても死力を尽くした至極の変身ベルトだと思っています。

また、冒頭でもお話しさせていただいたように、遊びを拡張できるというところにおいては、今出ている情報以外にも、これから様々なレイズバックルが登場してきます。レイズバックルは、本編の物語とリンクしていくので、物語を楽しんでいただきつつ、そこで活躍するレイズバックルのおもちゃも、楽しみにしていただければと思います。

「DXデザイアドライバー」は2022年8月20日(土)より各玩具取扱店様で予約開始予定です。さらに一部の店舗ではサンプル展示などもございますので、お店に足を運んでいただけると嬉しいです。
【商品データ】
■商品名 変身ベルト DXデザイアドライバー
■価格 7,920円(税込)
■発売日 2022年9月3日発売予定
■発売元 バンダイ

【「DXデザイアドライバー」のレビュー記事もお見逃しなく!】

© 2022 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映

●テレマガ刊行 仮面ライダーの本

『仮面ライダーギーツ&全仮面ライダー ひみつ大百科』
2022年9月4日からテレビ朝日系で放送を開始する『仮面ライダーギーツ』。その魅力がたくさん詰まった、大百科。変身ベルトは? 変身アイテムは? 何を目指して戦うの? この本を読んで、予習しちゃおう! レジェンド仮面ライダーの情報も充実!
51 件

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンX(旧Twitter) @tele_maga  SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg  記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンX(旧Twitter) @tele_maga  SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg  記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。