講談社コクリコ
コクリコ
講談社の動く図鑑MOVE
WEB げんき
TELEMAGA.net
Aneひめ.net
講談社えほん通信
青い鳥文庫
はやみねかおる FAN CLUB赤い夢学園
人気ワード
をもっと楽しもう
「WEB 「TELEMAGA.net」の会員サービス「講談社コクリコCLUB」(無料)は、メルマガ、イベント、プレゼントなどの各種サービスや便利機能が盛りだくさんです。
特集・連載
ウルトラマン
仮面ライダー
スーパー戦隊
ファミリーサイト
3分でわかる『仮面ライダーガッチャード』見どころ&要チェックポイント!【第34話】
2024.05.05
テレビマガジン編集部
『仮面ライダーガッチャード』クイズの答え 答えは ②3人 でした!
固い絆で結ばれたカグヤと宝太郎が共闘してアークワンのマルガムと激闘! - TELEMAGA.net|講談社
謎の組織ハンドレッドと冥黒王ギギストが出現した第34話に続く『仮面ライダーガッチャード』第35話を、TELEMAGA.netが独自に注目した「見どころ」と、要チェックポイントに注目しつつ、本エピソードを振り返ってみましょう。コレを読んだら思わず本編をもう1回見たくなることまちがいなし!
仮面ライダープラチナガッチャードに変身! 「DXクロスホッパー」レビュー - TELEMAGA.net|講談社
仮面ライダーガッチャードのNEWパワーアップ変身アイテムである、DXクロスホッパーをレビュー! おしゃべり機能もあるクロスホッパーがDXテンライナーと合体。DXガッチャードライバーに装塡して仮面ライダープラチナガッチャードに変身!
しゃべるテンライナーがベルトと合体! 「DXテンライナー」レビュー - TELEMAGA.net|講談社
DXテンライナーをレビュー! おしゃべり機能もついたテンライナーが変形し、DXガッチャードライバーと合体。仮面ライダーアイアンガッチャードに変身だ!
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga
share
編集部からのお知らせ
TELEMAGA.net とは?
テレビマガジン本誌アンケート&プレゼント応募
『テレビマガジン』本誌アンケート&プレゼント応募はこちらからご応募できます。
ニュージェネレーション ウルトラマンがなぜ面白いのか 3つのポイント!
5台のゴーカイマシンが合体! 「DXROBO UNIVERSE ゴーカイオー」レビュー!
ケーキのゴチゾウで変身! 「DXガヴホイッピア&ケーキングゴチゾウ」レビュー
「プラレール シンカリオンCW ドクターイエロー」レビュー 2体のシンカリオンと中間車両が合体!
「DXROBO UNIVERSE エンジンオー&トッキュウオー」爆速レビュー! 令和にレジェンド戦隊ロボが復活!
『太鼓の達人』即上達! 世界大会優勝者が伝授するコツ《実践編》
ウルトラ怪獣 おたけび&ボイス 大図鑑
講談社の動く図鑑 MOVE コンプリートファンブック
テレビマガジン特別編集 ゴジラ70年記念 ゴジラ大鑑 東宝特撮作品全史
仮面ライダーガヴとあそぼう!
ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2025
アニメ ブルーロック コンプリートファンブック
キャラクタードリルシリーズ 仮面ライダーガヴ もじ かず ちえ ドリル
「あいことば」をさがして応募! 計200名さまに「子どもがよろこぶ本」があたる!
講談社『まんがで学べるシリーズ』公式サイト
どんなスタイルも大歓迎! 『読者と選ぶ あたらしい絵本大賞』が募集開始
「ひなたとひかり」特設サイト
あなたにオススメの記事はこちら
2023.10.05
編: 講談社写真: 杉山 勝巳
2024.01.26
2024.10.10
2023.12.15
2022.08.09
編: 講談社
2022.10.25
2023.07.31
2023.09.04
2023.03.02
2023.12.14
著: 講談社
2022.09.05
編: 講談社監: 東映
2022.03.15
2022.09.02
2024.01.22
2024.04.23
2023.04.17
2024.03.15
2024.08.19
2022.10.18
2023.05.22
2023.03.24
2023.12.01
編: 講談社監: 円谷プロダクション
2023.04.24
2021.11.01
2023.05.24
監: 円谷プロダクション編: 講談社
テレビマガジン編集部
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga