12月26日 オーブ戦いのはじまり! ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 12月26日(2016年)

テレビマガジン編集部

オーブがベゼルブを撃破!

同じころ、王立惑星カノンはサイキという科学者から、女王のアマテを差し出さなければベゼルブを侵攻させ、「命の木」を破壊すると脅されていた。将軍であるライゴウは、脅迫してくる敵に先制攻撃を仕掛けるよう進言するが、アマテは戦争が起きることを恐れ、それを受け入れなかった。アマテの近衛隊長であるシンラはアマテの考えに賛同し、平和に解決する方法があると言葉をかけるが、ライゴウに「カノンの衛星軌道上に待機しているベゼルブをどうするのか」と言われ、言葉を詰まらせてしまう。

その後、アマテはサイキと話し合いで問題を解決させるため、サイキがいる惑星ザインにシンラを向かわせた。サイキと対峙したシンラ。一見、明るくフレンドリーだが、知的生命体を「野蛮人」と呼ぶサイキ。そして、シンラに外の様子を映し出した映像を見せる。そこには凶暴怪獣 アーストロンと、海獣 キングゲスラがいた。シンラはベゼルブを統べる女王・クイーンベゼルブに指示をすると、クイーンベゼルブは2体のベゼルブに命じ、2体の怪獣にクグツを撃ち込む。すると、アーストロンとキングゲスラは互いに戦いはじめた。

キングゲスラに勝利したアーストロンは、クグツ濃度が上昇。そのパワーはクイーンベゼルブに送られた。サイキの目的は、クイーンベゼルブのクグツ濃度を高め、全宇宙にベゼルブを送り込むことで、毒の力で宇宙を支配することだった。サイキの野望を否定するシンラだったが、サイキはシンラも、自分の星を愛する心やアマテへの忠誠心という「毒」によって、支配されているのだと説く。そして、重要なのは目的と言い、自分はクグツを使って争いのない平和な世界を作ろうとしていると語るのだった。

一方、惑星ルーリンにいるガイたちのもとに再びベゼルブが出現。オーブはジャグラーのアドバイスを受け、ベゼルブの突進を回避。スライディングをしながらオリジウム光線を放ち、ベゼルブを撃破したのだった。

ウルトラマンオーブ オリジン・ザ・ファースト

必殺技はオリジウム光線だ  ©円谷プロ PHOTO/講談社
【ウルトラヒーロー事典】
ウルトラマンオーブ オリジン・ザ・ファースト

身長/10〜50メートル
体重/1万〜5万トン

オーブの光を手にしたガイが変身した姿。当初は10メートルだったが、クグツベムスターと戦うときに50メートルに巨大化した。当初はガイが力を使いこなすことができず、ジャグラーの助言を受けながら戦っていたが、戦いのなかで成長していった、変身にはオーブカリバーを使用する。

初登場エピソード:『ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA』第1話「きらぼし 〜煌星~」(2016年12月26日配信開始)
脚本:小林弘利/監督:小中和哉

今回紹介したエピソードは「Prime Video」で配信中です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MRZIPE7
『GUTS-SELECT交流記 ~帰ってきた特務3課~』『ウルトラマンティガ外伝 古代に蘇る巨人』『ウルトラゾーン』配信中!!
※『ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA』は「Prime Video」にて配信中です。

12月26日はオーブになったガイの最初の戦いが始まった日

12月26日は、惑星O-50でガイがオーブの光を手に入れ、戦いを開始したエピソードの日。ガイのウルトラマンオーブとしての戦いは、こうして始まったのでした。
※この記事は『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2023』をもとに構成しています。
©円谷プロ

テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊

『テレビマガジン デラックス 決定版 ウルトラ怪獣大集合 パーフェクト超百科 増補改訂』定価:1980円(本体1800円)
ウルトラQからウルトラマントリガーまでの全怪獣・宇宙人、1495体を掲載!
25 件

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンX(旧Twitter) @tele_maga  SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg  記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンX(旧Twitter) @tele_maga  SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg  記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。