4月29日 マケット怪獣ミクラスがウルトラマンメビウスをサポート!

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 4月29日(2006年)

テレビマガジン編集部

ウルトラ怪獣日和クイズの答え

ウルトラマンメビウスがコノミに言った(言いたかった)言葉は、 ③ありがとう です。

戦いを終えて、コノミと話すミライ。ミライ(メビウス本人)がコノミに「ありがとう、きっとそう言いたかったんですよ」と伝えています。

そして、口には出せませんでしたが「ありがとう、きみのおかげで今日は4分間戦えた」と感謝するのでした。戦士として成長中のメビウスにとって、ミクラスが戦ってくれた1分間は貴重な助けとなったようです。メビウスとGUYSの戦いは、これからも続きます。
※この記事は『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 今日もウルトラ怪獣日和 2022』をもとに構成しています。
©円谷プロ

テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊

『全ウルトラマン クイズ大図鑑100』 
ウルトラマンから始まったウルトラヒーローの歴史がクイズになった! ウルトラマンシリーズのヒーロー、怪獣、宇宙人、防衛チーム、メカ、ゲストなどなどについて、100問のクイズが大集合だ。定価1200円(税込)
すべての画像を見る(全6枚)
この記事の画像をもっと見る(6枚)

前へ

3/3

次へ

29 件
てれびまがじんへんしゅうぶ

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga