
新訂版 プーさんの知育えほん わくわく1歳 (ディズニーブックス)
編:講談社
1歳児のための、はじめての知育えほん。実物写真や、想像力を豊かにするイラストが満載。プーさんと、たくさんの発見をしましょう!
編:講談社
1歳児のための、はじめての知育えほん。実物写真や、想像力を豊かにするイラストが満載。プーさんと、たくさんの発見をしましょう!
編:講談社
0歳から楽しめる、やさしい図鑑です。あちこちに登場するキャラクターたちがお子さんの興味を誘う、はじめての絵本図鑑! 英語つき
作:三浦 太郎
ぞうちゃんは、泣いたり笑ったり、おおいそがし。おやすみまでの一日を、ユーモアたっぷり、愛情豊かに描きます。シリーズ第3弾。
編:講談社 著・監:ディズニー
『ミッキーマウス・マーチ』『ほしにねがいを』など9曲のメロディー&歌詞つき。動物の鳴き声や乗り物の音当てクイズもついてるよ!
2016.07.01文:おーなり 由子 絵:はた こうしろう
はたこうしろうとおーなり由子、はじめての赤ちゃん絵本シリーズ!新作は「あんよ」の絵本。
2016.06.16作:三浦 太郎
ぞうちゃんの「いやいや」なもの、好きなものは……。読んでいるうちにしぜんと、豊かな感情表現をひきだします。シリーズ第2弾。
作:三浦 太郎
ぞうちゃんは、小さいねずみちゃんよりも、ずっと大きいのですが……。ページをめくれば驚きいっぱい。「ぞうちゃん」シリーズ始動!
文:おーなり 由子 絵:はた こうしろう
はたこうしろうとおーなり由子、はじめての赤ちゃん絵本シリーズ!
2016.01.21作:マーカス・フィスター 訳:谷川 俊太郎
大人気「にじいろのさかな」の世界が描き出す、親子の愛情あふれるあたたかなおやすみなさいの絵本。寝かしつけに最適のミニサイズ。
2015.06.16編:講談社 イラスト:鶴田 一浩
想像力のドアをたたきます! お子さんが大好きな「とんとん」遊びの決定版。ページをめくる楽しさは、くり返し遊んでも飽きない!
2015.01.30絵:ディック・ブルーナ 編:講談社
ミッフィーではじめる、1さいからの幼児向け知育絵本。「なあに?」という呼びかけが、親子の会話のやりとりを豊かにします。
2014.10.02文:おーなり 由子 絵:はた こうしろう
はたこうしろうとおーなり由子、はじめての赤ちゃん絵本シリーズ!
2014.03.18監:前橋 明
しぜんに生活リズムが身につき、気持ちのよい眠りへとみちびく、心とからだが安心するうたとおはなし。人気絵本作家豪華描き下ろし!
2013.10.19文:おーなり 由子 絵:はた こうしろう
はたこうしろうとおーなり由子、はじめての赤ちゃん絵本シリーズ!
2013.09.21作:三浦 太郎
ぞうさんのお鼻から、りんごがすべって、コロコロコロリンコ。りんごは、きりんさんやかばさん、いろいろな動物の背中を通って!?
絵:マーカス・フィスター 編:講談社
2010.06.26作:風木 一人 絵:市原 淳
2009.10.02作:風木 一人 絵:市原 淳
2009.10.02編:講談社
2009.03.31構成:渡辺 京子
2009.03.05構成:渡辺 京子
2008.11.15構成:渡辺 京子
2008.07.23作:さこ ももみ
2008.07.05作:さこ ももみ
2008.07.05作:いりやま さとし
2008.06.11作:いりやま さとし
2008.06.11作:三浦 太郎
かえるさん、にわとりさん、いぬさん、色々な動物達が泣き出しちゃった。「わたし」が「よしよし」してあげると、みんなにこにこ。
作:三浦 太郎
ぶたさんのまあるいおしり、ぞうさんの大きなおしり、大好きなどうぶつたちの後には、かわいい「わたし」のおしりがオムツの下に!
構成:渡辺 京子
2005.10.21絵:ディック・ブル-ナ 文:村田 さち子
1998.10.26