
ねこです。
作:北村 裕花
毛糸玉に見えるこのかたまり。「ねこですか?」しっぽがひょっこり現れて……。
2018.09.05作:北村 裕花
毛糸玉に見えるこのかたまり。「ねこですか?」しっぽがひょっこり現れて……。
2018.09.05編:オフィス303
新幹線や特急などの電車から、クレーン車やパトカー、バスなどの車、船、飛行機、ヘリコプターまで、さまざまなのりものを紹介!
2018.08.25作:こみね ゆら
お人形のアンナとぬいぐるみのビイプ。ゆかいなふたりと、おおやさんである女の子が繰りひろげる、ちいさなかわいい3つのお話。
著:講談社
乗り物好きなお子さんに大人気のトミカの車両が活躍するジオラマワールドを舞台に、見開きごとにいろいろな車を探して遊ぶ絵本です。
2018.08.23作:えがしら みちこ
秋のおさんぽで出会ったのは、どんぐり、みのむし、まっかなおちば……思わず外へ出かけたくなる、季節感たっぷりのおさんぽ絵本。
構成:グループ・コロンブス
かわいいペンギンがいっぱいのシールえほん!はってはがせるから何度でもあそべるね。
2018.08.07著:講談社
恐竜の化石発掘あそびができる「スクラッチえほん」です。
2018.07.30作:澤野 秋文
味はいいのに、なかなかお客がはいらなかったそば屋「かどやぶ」。まねきねこたちがおこした、まさかまさかの奇跡の快進撃!
著:講談社
子どもたちに大人気の世界のカブトムシ&クワガタムシ全22体の迫力のフィギュアが再現できる、大ボリュームのこうさくブックです。
2018.07.23編:講談社
トミカで大人気の3つの車種「パトカー」「消防車」「工事車両」が大集合! 臨場感あふれる現場にシールを貼って遊んじゃおう!
2018.07.20編:講談社 文・構成:駒田 文子 装丁・その他:横山 よしみ
くまのプーさんと100エーカーの森の仲間たち、愉快で友情に満ちたお話が10話。読むと優しい気持ちになれる心あたたまる作品集。
作・絵:木葉井 悦子
水がほとばしり、生きものたちがうごきだす。生命力あふれる「庭」の、ある一日。「いのち」の輝きをとらえた、名作絵本を新装。
2018.07.12著・イラスト:さかなクン 編:講談社
講談社の動く図鑑 MOVE」がさかなクンとコラボしたシールブックです!シールは、なんとすべてさかなクンのイラスト!
2018.07.12編:オフィス303(小熊雅子)
鉄道博物館の見どころ100個が詰まった一冊!
2018.07.11編:講談社
初代ウルトラマンから、ウルトラマンR/Bまで、全ウルトラヒーローが大集合!歴代ウルトラマンの変身、超能力、技などを大公開だ。
著:講談社
リカちゃんに似合うお洋服を選んで、シールで着せ替えあそび。リカちゃんをおしゃれに変身させて楽しくあそんでね!
2018.07.02編:講談社
「リトル・マーメイド」の主人公、アリエルの着せ替えを楽しもう! はがせるシールだから何度でも楽しめます。お出かけにもぜひ!
2018.06.28写真:広田 尚敬 写真:広田 泉 文:坂 正博
首都圏の電車を網羅したコンパクトな鉄道写真集。街で見かける通勤電車を中心に新幹線、特急、地下鉄、モノレール、路面電車まで。
作・絵:はせがわ かこ
ナナコは、おばあちゃんの「キッチンガーデン」を手伝うことになりました。トマトやじゃがいも、野菜を育てるよろこびを体験。
文:苅田 澄子 絵:北村 裕花
じゃがいも国の王と女王は、けんかばかり。ふたりの願いはカレーライスの具になること。あるとき、ふたりのすがたに変化がおきて。
著:マーカス・フィスター
ベストセラー絵本『にじいろのさかな』に登場する海のいきものの色・数・名前を、英語で学べるボードブックです。
2018.06.21絵:いわさき ちひろ 文:立原 えりか
『おやゆびひめ』『あおいとり』の特装版に、複製画4点が付いた、豪華愛蔵版セット。いわさきちひろ生誕100年の記念出版企画。
2018.06.21文:おーなり 由子 絵:はた こうしろう
雨とあそぼう。雨の音をきこう──。
2018.06.14著:真珠 まりこ
おいしく楽しく学べるあいうえお表つき絵本
文・構成:グループ・コロンブス 写真:中村 武弘 監:今泉 忠明
動物園や水族館にいる100種類の動物が大集合! パンダやゾウなどの人気の動物から、珍しい動物までいきいきとした姿が楽しめる!
2018.05.18作:アン マサコ
おすしとおすしの真剣勝負。イカ対タコ。サーモン対イクラ。うなぎ対たまご。いよいよ横綱・大トロが登場して、結びの一番はいかに?
文・構成:駒田 文子 装丁・その他:横山 よしみ
写真:広田 尚敬 写真:広田 泉 文:坂 正博
北海道から九州まで、全国の人気列車・車両を1冊で紹介した、ハンディタイプの鉄道写真集。新幹線・特急から通勤電車まで全網羅。
作:さこ ももみ
親子の日常はこんなにも豊かですばらしい! 小さな失敗と成功が、やさしい絵で描かれる、うさぎの親子の一日。子育ての指南書にも!
作:はっとり ひろき
今日はあめふり。せやから、公園にはだ~れもおりまへん。すると、砂場から……。関西弁が光る、ナンセンスコメディー絵本!