
ムーミンママのハンドバッグ
絵:リーナ・カーラ 絵:サミ・カーラ 文:カタリーナ・ヘイララ 文:レーナ・ヤルヴェンパー 訳:高橋 絵里香
ムーミンママ、バッグをみせて! バッグの中には、ママのとっておきのアイテムがいっぱい。原作世界から飛び出した、バッグ形絵本。
2016.12.08絵:リーナ・カーラ 絵:サミ・カーラ 文:カタリーナ・ヘイララ 文:レーナ・ヤルヴェンパー 訳:高橋 絵里香
ムーミンママ、バッグをみせて! バッグの中には、ママのとっておきのアイテムがいっぱい。原作世界から飛び出した、バッグ形絵本。
2016.12.08編:講談社
ディズニープリンセスやミニー、デイジーなど、女の子に人気のキャラクターばかりで、たっぷり遊べるシール絵本。シールは300枚!
2016.11.28作:中川 ひろたか 絵:市原 淳
バスの運転手のエレフさん。バスの中にぼうしの忘れ物を発見!持ち主さんに届けなきゃ!たいへんたいへん、さあ、まにあうかな?
2016.11.26編:講談社
秘密戦隊ゴレンジャーから動物戦隊ジュウオウジャーまで、全スーパー戦隊40作の超メカと巨大ロボットが660も超結集した決定版!
写真:広田 尚敬 写真:広田 泉 文:坂 正博
北海道から沖縄まで、全国の電車をまるごと1冊で紹介した鉄道写真集の最新版! 鉄道写真の神様、広田尚敬の珠玉の写真が満載!
作:かとう まふみ
おーくんが思いっきりおならをしたら、「ありがとうございまスゥ~」とおならおばけが出てきたよ! 堂々とおならをしたくなる絵本。
作:のぶみ
大人気シリーズ第8弾!かんたろうとあんちゃん、兄妹助けあって、大切なママの気持ちに気がついて!勇気をだしてライダーに変身だ!
2016.11.10作:えがしら みちこ
雪の日のおさんぽで出会ったのは、わたぼうしをかぶったお花や、きらきらのつらら、ゆきをふみしめる音。雪の日がたのしくなる絵本。
編:講談社
リカちゃんの「メイクぬりええほん」!リカちゃんやリカちゃんのお友だちにかわいいメイクをしてあげてね!
2016.11.01作:北村 裕花
村人たちの盗まれたぞうりを取り戻すため、おにぎりにんじゃがおにぎり忍術をくり出して大活躍!あっぱれ、おにぎりにんじゃ!
2016.10.27作:コマヤスカン
金沢から札幌までの、新幹線のたび。かがやき、はやぶさが日本海、北アルプス、そして津軽海峡を走り抜ける!美しい日本のパノラマ
編:オフィス303
人気のバスとトラックをバラエティー豊かに紹介。最新鋭のバス車両と人気の宅配車やカーキャリア、ダンプカーなど働く車も大集合!
2016.10.22作:庄野 ナホコ
猫のルッキオとフリフリが、おやしきに就職するため面接を受けにいきました。はたして、おいしいご飯にありつけるのでしょうか?
作:石川 基子
大風で、遠くへ飛ばされてしまった、ほしいじたけ。そこにしのびよる、おおきな影……! きのこたちが大活躍する、ゆかいなお話。
作:いりやま さとし
チューリップ、バナナ、おにぎり、ひこうき……、身近なものになりきって、たのしくたいそうできる絵本
編:講談社 監:久保田 競
指を動かすおりがみは、脳をきたえ感性を育むトレーニング。2歳から100歳まで、手指を動かせば、脳はどんどんきたえられる!
2016.10.04作:中川 ひろたか 絵:市原 淳
ハッピーしょうぼうしょに「けむり、はっけん!」の通報が!急いで、急いでサルサさん。ホースをぐんぐんのばしたその先は……?
2016.10.01作:いりやま さとし
おにぎり、めがね、いもむし、チューリップ……、ピーッ! という笛の音とともにはじまる、パンダたちのたいそうがたのしい絵本
作:よねづ ゆうすけ
だれかな だれかな? 丸や四角や葉っぱの形、いろんな形はいったいだれのお顔かな? あてっこして楽しめる穴あきしかけ絵本。
2016.09.07文・構成:駒田 文子 装丁・その他:横山 よしみ
大人気のアニメ『ちいさなプリンセス ソフィア』から、ディズニープリンセスがゲスト出演する素敵な10作品を選んで収録しました。
文・構成:斎藤 妙子
人を驚かせることが大好きなハロウィン・タウンの住人たちが、「クリスマス」作ることに!いったいどんな聖夜になるのでしょう?
作:ジョナサン・ベントレー 訳:林 木林
家じゅうさがしても、なかなか見つからない、くまさん。「くまさん、どこ?」と家じゅうさがす男の子の背後には、大きなくまの影……
2016.08.25作:澤野 秋文
なぜ夢を見ることができるのか、知っていますか? 実は、たくさんのバクたちが、毎晩私たちに夢を配りに来てくれていたのです!
イラスト:コンノ ユキミ
ショッピング、舞踏会などシーン別に好きな衣裳を貼れるシール絵本。いろいろなコーデが楽しめるドレス、ティアラもいっぱい。
2016.08.04編:講談社
ディズニープリンセスの「メイクぬりええほん」!シンデレラ、アリエル、ラプンツェル、白雪姫たちにかわいいメイクをしてあげてね。
2016.07.26作:あきやま かぜさぶろう
文字のつくりをとらえて、リズムのことばで楽しく書き方を覚える、「ひらがなドリルブック」の決定版! お絵描き遊びも楽しめます。
2016.07.13作:新井 洋行
ようこそ。これより皆さまを恐ろしい絵本の肝試しにご案内……。ページをめくるとお化けが飛び出す、夏にぴったりのしかけ絵本!
2016.06.28写真:中村 武弘 監:海洋博公園・沖縄美ら海水族館 構成:グループ・コロンブス
「沖縄美ら海水族館」がシールになったよ!はってはがせるから何度でもあそべるね。
2016.06.24作:あきやま かぜさぶろう
シリーズ100万部突破「1日10分でえがじょうずにかけるほん」の小学校受験特化版。これ一冊で合格できる画力が身につく!
2016.06.23作:ひろた だいさく 作:ひろた みどり
ひなちゃんの元に落ちて来た、小さなカミナリさまの「ピカゴロウ」。さあ、雲の上のおうちに帰れるかな? 講談社絵本新人賞受賞。
2016.06.09