
パスワード忍びの里 -パソコン通信探偵団事件ノート(18)-
著:松原 秀行 絵:梶山 直美
マコト・みずき・飛鳥・ダイ・まどかの小学校最後の学年ももうすぐ終わろうとしていた。春休み、探偵団が忍者の里に卒業旅行に!!
著:松原 秀行 絵:梶山 直美
マコト・みずき・飛鳥・ダイ・まどかの小学校最後の学年ももうすぐ終わろうとしていた。春休み、探偵団が忍者の里に卒業旅行に!!
著:宮部 みゆき 絵:小鷹 ナヲ
2006.03.16編:講談社
オオカミのガブとヤギのメイ。ひみつの友情は、果たして永遠なのか? 「あらしのよるに」オリジナル版の7巻セット。
2006.03.10編:講談社
本能を乗り越えたヤギとオオカミの奇妙な関係はどうなる? オリジナルよりも少し大型版の絵本セット。
2006.03.09著:眉村 卓 絵:緒方 剛志
2006.02.16作:きむら ゆういち 絵:あべ 弘士
380万部ベストセラー。友情、愛情、信頼を描いた感動作。講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞受賞作。
作:令丈 ヒロ子 絵:亜沙美
著:楠木 誠一郎 絵:村田 四郎
人気シリーズ第8弾は牛若丸の秘密に迫る 源平時代にトリップした拓哉、亮平、香里ちゃん。一見クールな美少年の牛若丸の秘密とは?
著:石崎 洋司 絵:藤田 香
5級黒魔女さんのチョコが空を飛ぶ!? 魔女が空を飛ぶために必要な薬は、涙が出るようなしろもので……いよいよ修行も本格化!
作:ヨハンナ・スピリ 訳:池田 香代子 絵:いわさき ちひろ
2005.12.16著:真珠 まりこ
大ベストセラー絵本『もったいないばあさん』を、英語と日本語の対訳で!
2005.11.29著:真珠 まりこ
朝日小学生新聞の人気連載シリーズが書籍化、春夏編
2005.11.29作:斉藤 洋 絵:高畠 純
ゆきのなか、そりでプレゼントをはこぶおじいさんはだれ?ペンギンのたくはいびんはだれに、なにをとどけるのかな?
作・絵:長谷川 義史
いぬもあつけりゃぼうっとする、へをすってきをうしなう…江戸時代のいろはかるたとともに、抱腹絶倒の新いろはかるたを奉行が披露!
文:木村 裕一 絵:あべ 弘士
「あらしのよるに」シリーズの続編刊行。オオカミのガブとヤギのメイ・ひみつの友情は、果たして永遠なのか?2ひきの運命は……?
2005.11.02著:宮部 みゆき 絵:千野 えなが
著:石崎 洋司 絵:藤田 香
まちがって呼び出したインストラクター黒魔女ギュービッドに、黒魔女修行を強いられるチョコ。朝5時半から修行なんて聞いてないよ!
作:小薗江 圭子 絵:阿部 肇
2005.09.15著:松原 秀行 絵:梶山 直美
電子探偵団がネロを探して、謎の組織と風浜が舞台のリアルRPGで対決! ネロ=レイの少女時代の謎解きストーリーも収録!
作:令丈 ヒロ子 絵:亜沙美
著:常光 徹 絵:楢 喜八
おもしろこわい「学校の怪談」待望の新作! 子どもたちになじみ深い「学校の七不思議」をはじめ、こわくておもしろい話が大集合。
著:はやみね かおる 絵:村田 四郎 絵:K2商会
名探偵夢水清志郎と怪盗クイーンの夢の競演オリエント急行を舞台に、名探偵夢水清志郎と怪盗クイーンが、大活躍!
文・絵:あべ 弘士
2005.07.26絵:トーベ・ヤンソン 文:ミルヤ・キヴィ 訳:末延 弘子
2005.07.08著:楠木 誠一郎 絵:村田 四郎
ヒミコの自由を奪っている姿の見えない「聖なる動物」。その霊力を弱めるという謎のキノコを求めて、香里たちは旅立つ。
著:佐藤 さとる 絵:村上 勉
コロボックルたちのむかしの話をあつめた短編集。
2005.04.23著:茂市 久美子 絵:柿田 ゆかり
あまい花の香りと、まろやかなはちみつの香り。養蜂家ナオシさんのゆかいな日々を描く楽しい物語。「つるばら村」シリーズ第5弾。
著:松原 秀行 絵:梶山 直美
たまみに脅迫状が届いた。街では、うとうと団の怪事件が。推理を開始した電子探偵団だが、事件は思わぬ方向へ。二つの事件に関連が?
作:令丈 ヒロ子 絵:亜沙美
文:やまだ けいた 絵:さかざき ちはる