
オズの魔法使い -ドロシーとトトの大冒険-
作:ライマン.フランク・バーム 訳:松村 達雄 絵:烏羽 雨 解説:石崎 洋司
竜巻にふきとばされて、魔法使いオズの国へやってきたドロシーの大冒険! 100年以上も愛されてきた名作を新たなイラストで。
作:ライマン.フランク・バーム 訳:松村 達雄 絵:烏羽 雨 解説:石崎 洋司
竜巻にふきとばされて、魔法使いオズの国へやってきたドロシーの大冒険! 100年以上も愛されてきた名作を新たなイラストで。
著:服部 千春 絵:ほおのき ソラ
ある日、萌から秘密を打ち明けられた司書のひとみ先生は、一冊の本を萌に手わたす。その本の内容は、驚くほど萌の体験と似ていて!?
著:小林 深雪 絵:牧村 久実
天真爛漫な妹と責任感の強い兄。双子の兄妹にも変化の時が……。「泣いちゃい」の人気キャラ、北斗&七星の中1時代、完結編!
作:柏葉 幸子 絵:高畠 純
仲直りってどうするの?プレゼントは何が嬉しいの?友達の気持ちがわからなくても大丈夫。優しく強い心を育てる幼年向けファンタジー
2013.01.11著:小林 深雪 著:如月 かずさ 著:石川 宏千花 著:福田 隆浩 著:河合 二湖
2月14日(バレンタインデー)×告白! 小林深雪と講談社児童文学新人賞受賞作家たちが描く、珠玉のアンソロジー! 絵・牧村久実
監:笠原 良郎 監:浅川 陽子
歴史的な事件から身近な話題まで、20世紀以降のトピックにかかわる国内外のノンフィクション12話を編んだアンソロジーです。
監:笠原 良郎 監:浅川 陽子
歴史的な事件から身近な話題まで、20世紀以降のトピックにかかわる国内外のノンフィクション11話を編んだアンソロジーです。
著:時海 結以 原作:末次 由紀
大ヒット漫画「ちはやふる」がついにオリジナル小説化!漫画では描かれなかった中学生時代の綿谷新の真実がここに明かされる・・・。
著:楠木 誠一郎 絵:岩崎 美奈子
知将幸村が足をすくわれて絶体絶命に!? 大坂の陣へ向かう真田十勇士の前に服部半蔵が立ちはだかる。歴史が変わってしまうかも!
著:松原 秀行 絵:梶山 直美
中学では「探偵部」所属のマコト。ミステリー小説くらべをしていた部員たちに、古書店店主から暗号がらみの事件の謎解きの依頼が!
作:富山 和子 絵:大庭 賢哉
本、ノート、鉛筆。わたしたちのまわりには、森林のおくりものがいっぱい。豊かな森林が、人間を支えてくれているのです。
作:藤本 ひとみ 絵:流石 景
戊辰戦争で、自ら銃や大砲を放った会津の銃姫。幕末~維新の変革期を「自分らしく」生きた、2013年大河ドラマの主人公!
作:森山 京 絵:鴨下 潤
山のむこうにすむ、まだ見ぬおともだちのために、クマタは一ばんたいせつなえほんを、手ばなしますが……。森山京による心温まる童話
作:末吉 暁子 絵:武田 美穂
もうすぐ学芸会。がんこちゃんも練習にはげんでいるようですが!?NHK Eテレでおなじみの「ざわざわ森のがんこちゃん」最新刊!
2012.11.29著:あさの あつこ 絵:影山 徹
シリーズ累計100万部突破の『NO.6』に外伝登場! ネズミと紫苑それぞれの、知られざる一瞬を切り取った珠玉連作集。
2012.11.22作:斉藤 洋 絵:杉浦 範茂
日本一有名なノラねこが帰ってきた! シリーズ開始から25年、待望の第4巻では、ちょっぴり成長したルドルフたちが活躍します。
作:コマヤスカン 監:笠谷 和比古
天下分け目の決戦「関ヶ原の戦い」。戦国武将を鳥獣キャラクターで描き、合戦の様子を鳥瞰図で再現する、大スペクタクル絵本!
作:小林 深雪 絵:牧村 久実
人気のお仕事インタビューや自分にぴったりの職業がわかるチャートや星占いなど、「将来の夢」について楽しく読めるお役立ちブック!
著:ビクトル・ユーゴー 訳:塚原 亮一 絵:片山 若子
たった一切れのパンを盗んだために、過酷な運命をおったジャン・バルジャン。ミリエル司教の大きな愛によって目覚めた彼の生き様とは
著:池田 美代子 絵:尾谷 おさむ
一度は人間界へ帰るものの、新たに出会った天猫に「世界の終わりがやってくる。」と警告され、いつみたちはニキラアイナに戻るが!?
著:伊藤 クミコ 絵:美麻 りん
おとなしくて目立たない存在のユキが出会った、美しく変幻自在のミラクルな怪盗「クリスタル」。ユキのおしゃれ心は爆発します!!
著:石崎 洋司 絵:藤田 香
舞ちゃんのお家でひなまつりパーティ? なんだかあやしい人影が……チョコ、だいじょうぶ? ロリポップ・ココアも大活躍だよ!
著:ローラ.インガルス・ワイルダー 訳:こだま ともこ 訳:渡辺 南都子 絵:丹地 陽子
現実の厳しさから目をそむけずに、夢と希望を失わずに生き抜くインガルス一家の家族力が勇気を呼びさます名作古典の新装版、第2弾!
著:住滝 良 原作:藤本 ひとみ 絵:駒形
リーダー若武の不満が爆発し「KZ」は解散の危機に!? そして、みんなが大好きな「クリスマス」はなにを知っているのか!?
著:茂市 久美子 絵:中村 悦子
パン屋「三日月屋」ももうすぐ10周年。くるみさんがどんな催しをするか悩んでいると……。「つるばら村」シリーズ完結の第10弾
著:小林 深雪 絵:牧村 久実
緑山女子学院は、個性豊かな少女達が咲きみだれる花園。学校生活は順調だけれど、三島君との恋の行方は……? 蘭、待望の高校生編!
著:藤野 恵美
オタク男子と世慣れた美少女、真逆な二人がある目的の為に行動をともに。リアルなのにロマンティックな、新感覚の青春小説。
文:茂市 久美子 絵:よしざわ けいこ
小学1年生のはるかは、片づけが大の苦手。ある日、はるかは、うさぎのお店「おひさまや」で黄色いテーブルクロスをすすめられます。
著:竹下 和男
自分ひとりで弁当をつくったら、いろんなことが見えてきた! 「弁当の日」に挑戦した校長先生と子どもたちの“いのちの授業”。
作・絵:いとう ひろし
とっても楽しい夢を見たけれど、どんなだったか思い出せない……。だれにでもあるそんな経験を描いた、いとうひろしの新しい絵本。