タテ割り日本史 4 乗り物の日本史
編:講談社 監:斎藤 善之
日本の歴史を「タテ割り」にすると新たな発見がある! 牛車は、後ろから乗って前から降りるんだ。第4巻は「乗り物の日本史」です。
編:講談社 監:斎藤 善之
日本の歴史を「タテ割り」にすると新たな発見がある! 牛車は、後ろから乗って前から降りるんだ。第4巻は「乗り物の日本史」です。
編:講談社 監:三浦 正幸
日本の歴史を「タテ割り」にすると新たな発見がある! 庶民は鎌倉時代でも竪穴住居に住んでいた? 第3巻は「住居の日本史」です。
編:講談社 監:鈴木 悦子
日本の歴史を「タテ割り」にすると新たな発見がある! 鎧兜や武士の髪型は、なんのため? 第2巻は「衣服の日本史」です。
編:講談社 監:江原 絢子
日本の歴史を「タテ割り」にすると新たな発見がある! 日本人は、どんなものを食べてきたのか? 第1巻は「食べ物の日本史」です。
編:講談社
「仮面ライダーゼロワン」の本編撮影写真が満載! 気になるゼロワンのこれからは? そして平成ライダーの名場面集もたっぷり。
作:令丈 ヒロ子 絵:ニリツ
フルナたちは、自分たちのもつ力でいじめられている小学生を助けられるの? そして、呪いの手紙を読んでしまったフルナは!?
原作・絵:大久保 篤 文:緑川 聖司
太陽暦198年の現在、いちばん多い死因は、原因不明の焼死だ……! 大人気まんが『炎炎ノ消防隊』、待望のノベライズ!
作:吉岡 みつる 絵:はあと
人質は10万人の命! 究極の謎を解いて、世界を救え!! 大賞受賞の大型新人が放つ謎解きバトル・エンターテインメント!
作:斉藤 洋
今なお色あせない人気を有する『魔女の宅急便』。現代読者にとっての意味や価値に『ルドルフとイッパイアッテナ』作者斉藤洋が迫る!
作:きむら ゆういち 絵:あべ 弘士
「あらしのよるに」25周年記念企画。350万人が夢中になった「あらしのよるに」シリーズの特別編&サイドストーリー5冊を収録。
著:トーベ・ヤンソン 訳:山室 静
50年以上愛されてきた「ムーミン」の原典、待望の改訂版!クリアになったさしえ、読みやすくなった翻訳、おしゃれなカバーが目印!
編:講談社 監:若林 文高 監:秋葉 まり子
命を救う大発見から、世界の平和を願う取り組みまで、ノーベル賞がまるわかり!
作:風野 潮 絵:Nardack
急きょ、世界ジュニア選手権に出場することになったかすみ。準備不足で不安もあったが、大会で“衝撃の4回転”を見て、大ショック!
作:池田 美代子 絵:戸部 淑
今度の赴任先は三洲小学校。クラス内に忍びよる魔の手から、生徒を守る耶摩先生。そして迎えた卒業式、体育館で異変がおこる--。
文:楠木 誠一郎 絵:山田 章博
剣に生き、剣に死す。幕末の動乱の中で、自らが信じるもののために戦い、若い命を燃やした男たち。『新選組』のすべてを目撃せよ!