
連載再現版 サイボーグ009(上)
著:石ノ森 章太郎
『サイボーグ009』生誕55周年記念。毎週楽しみに読んでいた連載時の興奮が甦るこれがオリジナル版「地下帝国“ヨミ”編」
2019.08.01著:石ノ森 章太郎
『サイボーグ009』生誕55周年記念。毎週楽しみに読んでいた連載時の興奮が甦るこれがオリジナル版「地下帝国“ヨミ”編」
2019.08.01文:湯本 香樹実 絵:はた こうしろう
新しい世界へふみこんでゆくあなたへ
2019.07.31編:ディズニーファン編集部
ピクサーファン必見! ピクサーのすべてがわかる1冊。長編作品・短編作品全網羅のスペシャル本です。
2019.07.26著・撮影:嶋田 忠
『地球最後の秘境』ニューギニア島。生きるために飾り、踊る! ふしぎで華麗な極楽鳥の奇跡の瞬間を『最強写真家』が世界初披露!
2019.07.19著・写真:小檜山 賢二 監:小島 弘昭
第41回講談社出版文化賞写真賞受賞作品! 「象虫」は深度合成技術を駆使して自然の造形美を再現した、画期的な写真集!
編:講談社
「ウルトラマン」シリーズと円谷プロが制作した特撮作品をすべて網羅した大全集ムックが誕生!
2019.07.18編:講談社
世界の208の国や地域を、美しい写真で紹介! きみは何か国知っているかな?
2019.07.11文:谷川 俊太郎 絵:GOMA
サヴァン症候群で交通事故の2日後から描いたことのなかった絵を突然描き始めた音楽家のGOMA。彼の絵に谷川俊太郎が詩を書いた!
2019.07.11文・絵:トーベ・ヤンソン 訳:渡部 翠
ムーミンとミムラねえさんが、ゆくえ不明になったちびのミイをさがして大冒険。各ページにあけた穴をくぐってお話が展開します。
2019.06.30監:榊原 洋一
シリーズ累計230万部!「発育段階に応じた知育絵本」に0歳児版が登場。テーマ「はじめまして!」。親子のコミュニケーションに。
2019.06.20原作:藤田 ミツ その他:渡邉 みどり 構成:高木 香織
新たなる時代、令和の始まり。美智子さまが幼き日の浩宮さまに読み聞かせをした「日本の原点」が、80年の歳月を経て復刊されます。
原作:水木 しげる 著:大野木 寛 著:井上 亜樹子 著:山田 瑞季 著:永富 大地 監:東映アニメーション
妖怪はいつもそこに。アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」脚本家が中心となってつづる、テレビを超えたオリジナル短編集、出来。
作:トーベ・ヤンソン 訳:渡部 翠
ひとりぼっちでおくびょうな男の子クニットが孤独に立ち向かい、大切な人と出会い幸せになるお話。トーベ・ヤンソン2冊目の絵本。
2019.04.25原作・絵:大今 良時 文:倉橋 燿子
こわれてしまったものは、とりもどせるのか? 描き下ろしカバー&本文イラスト収録で贈る大人気コミックスのノベライズ、完結編!
作:トーベ・ヤンソン 訳:渡部 翠
気むずかしやの女の子スサンナが、野原でひろっためがねをかけると「あべこべ世界」に。出会った仲間とムーミン谷を目指します。
2019.03.28著:柳原 三佳
わが子への虐待の罪に問われた保護者に次々と無罪判決が! 「揺さぶられっ子症候群」は、はたして虐待の根拠となるのでしょうか?
編:講談社 著:水木 しげる 著:ほしの 竜一
3つの鬼太郎の物語が、この一冊に! まるごと一冊、鬼太郎マガジン。
2019.03.14原作・絵:大今 良時 文:倉橋 燿子
耳の聞こえる少年・将也、耳の聞こえない転校生・硝子。2人の出会いが、教室も、人生も変えていく。大人気コミックスのノベライズ!
絵:水木 しげる 解説:つげ 義春 解説:原口 尚子
「ゲゲゲの鬼太郎」の生みの親・水木しげるが描いた超精密な妖怪画集。
2019.03.10文・絵:水木 しげる 協力:NHKエデュケーショナル
NHK Eテレ「てれび絵本」で話題騒然。「水木しげるの妖怪えほん」の書籍化!
2019.03.10写真:蜷川 実花 編:ディズニーファン編集部
東京ディズニーリゾート35周年を祝してミッキーと仲間たちプリンセスやヴィランズまで写真家・蜷川実花がとらえた色鮮やかな作品集
2019.03.08著:かこ さとし
2018年に亡くなった、絵本界の巨人・かこさとし。かこさんの書斎に残された、孫の成長を見つめて書いた詩を挿絵とともに一冊に!
2019.03.07協力:福本 伸行 著:萩原 天晴 著:三好 智樹 著:橋本 智広 著:奥津 圭介
アニメ放送中! 『中間管理職トネガワ』が、迷える子羊たちの人生相談にずばり回答。世知辛い世を生き抜く悪魔的発想を身につけよ!
編:講談社
子育ての必須アイテム「ごほうびシール」がたっぷり400枚!「カーズトミカ」のマックィーンたちがお子さまのやる気アップします!
2019.01.28編:講談社 装丁・デザイン:吉野 享司
「ディズニーテーマパーク ポスターコレクション」からアートを厳選し、24枚もの素敵なポストカードに!贈り物にもぴったりです!
著:長谷川 圭一 監・原作:円谷プロダクション
著:長谷川 圭一 監・原作:円谷プロダクション
2018.12.02編:講談社
仮面ライダージオウをはじめとする平成仮面ライダー20名がここに大集結! 全フォームを紹介する決定版だ。
2018.11.02編:ディズニーファン編集部
ディズニーファン必見! ミッキーのすべてがわかる1冊。スクリーンデビュー90周年を記念するスペシャル本です。
作:藤城 清治
『ひなぎく』や『小さいイーダの花』、『小さなもみの木』などのアンデルセンの名作を藤城清治の影絵が格調高く彩る珠玉のお話絵本。
2018.11.01