
小学6年生におすすめ! 読んでおきたい青い鳥文庫名作ガイド【2025年版】
編集部厳選! 入学・進級・卒業のプレゼントや読書感想文にぴったりな本をご紹介
2025.05.07

小学6年生|“自分らしさ”と“これから”を考える時期
中学生向けへの読書ステップアップにぴったりの一冊を。
「怪盗クイーン」シリーズ

『怪盗クイーンはサーカスがお好き』
飛行船トルバドゥールで世界じゅうを飛びまわり、ねらった獲物はかならず盗む。怪盗クイーンに不可能はない!
ところがそんな彼に挑戦する謎のサーカス団があらわれ、クイーンが盗むつもりだった宝石を横取りした。そして、魔術師や催眠術師など特殊能力をもつ団員たちがクイーンに勝負をいどんできた。彼らの目的はいったい何?
夢水清志郎の好敵手・怪盗クイーン、主役で華麗にデビュー!
2025年5月には、劇場アニメ『怪盗クイーンの優雅な休暇』も公開!
「探偵チームKZ事件ノート」シリーズ

『探偵チームKZ事件ノート 消えた自転車は知っている』
小学6年生の立花彩(たちばなあや)。友だちと学校でちょっとギクシャクしているし、家族のこと、勉強のことなど毎日なやみはつきません。そんな彩が塾で出会ったのは、エリート4人組の男子。目立ちたがり屋やクールな子など超・個性的な彼らと、消えた自転車のなぞを追うことになったのですが……。
なぞ解きやドキドキがいっぱいの本格ミステリーがはじまります!
『十二歳』

小学6年生の鈴木さえ。友だちもいっぱいいるし、ポートボールに情熱を燃やす楽しい毎日を過ごしていたのに、突然何かがずれ始めた。頭と身体がちぐはぐで、なんだか自分が自分でないみたいな気がする。それはいきなりやってきた頭痛といっしょに、さえの気持ちを不安にさせる。
大人になったら、自分は特別な「何か」になることができるのだろうか?それまでの自分とは、まったくちがってしまった自分をみつめる、さえの『十二歳』の1年間を描く。
第42回講談社児童文学新人賞受賞作品。
『源氏物語(新装版)』

古典の名作を美しい現代語訳で一冊に! 主人公は天皇の子として生まれた、美しく聡明な光源氏。恋する気持ちの楽しさ、苦しさ、せつなさと人間関係をえがいた古典の名作です。優しく美しい藤壺、おとなしい夕顔、かわいい紫の上……。源氏をめぐり、さまざまな女性が登場します。
長い物語を小・中学生に向けて読みやすく一冊にまとめました。
はじめての「源氏物語」としておすすめ!
「名探偵ホームズ」シリーズ

鋭い推理力と大胆な行動力で、あざやかに難事件を解決する名探偵シャーロック・ホームズ! 親友ワトソンとの息のあったコンビで、驚くべき真相を次々と明らかにします。
今回は、赤毛の男性ばかりを会員として募集する団体から事件が起こる『赤毛組合』ほか計4編の短編集。ロンドンを舞台に、不思議と謎にみちた世界の幕が、いまふたたび開きます!
青い鳥文庫では、ホームズの活躍する事件、全60話をすべて収録! きみも、名探偵のあざやかな名推理によいしれよう!
あなたのお気に入りを見つけてみてください!