著:手島 悠介 装丁:久住 和代
2歳で原爆にあった禎子は、運動万能の元気な少女だった。しかし、白血病にたおれ、千羽づるにこめた願いもとどかず、12年間の短い生涯をとじた。級友たちは団結の会をつくり、禎子の死をむだにせず「原爆の子の像」をたてる運動を全国にひろげた。平和を願い、原爆のおそろしさを知る、涙と感動の物語。
飛べ! 千羽づる 新装版 ヒロシマの少女 佐々木禎子さんの記録
ほんとうにあった 戦争と平和の話
せんそうしない
おじいちゃんが孫に語る戦争
メッセージ&フォトブック No Nukes ヒロシマ ナガサキ フクシマ
東京大空襲を忘れない
僕たちの国の自衛隊に21の質問
ガマ 遺品たちが物語る沖縄戦
うみがめのおじいさん
マスクを とったら
講談えほん 那須与一 扇の的
INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー
ムーミン全集[新版]1 ムーミン谷の彗星
もったいないばあさん
100万回生きたねこ
”よしお兄さん”に教えてもらうとこんなに簡単! お家でできる親子体操「走ってピタッ!」
ケロポンズが教えてくれた! 親子で楽しむ最高の「おうち遊び」 読み聞かせ編
「子育ては孤独だった。だからこそ自分の世界を持ちたかった…」『魔女の宅急便』角野栄子さん86歳の「子育て時代」
人気料理研究家・コウケンテツ「これからの夫婦のあり方」話し合い編
人気料理研究家・植松良枝が「初めての子育て」でわかった「食育」 離乳食編