![](https://cocreco.kodansha.co.jp/clipkit/images/book/cocreco/missing.jpg)
風が丘ゆめ番地
著:名木田 恵子 絵:布浦 翼 装丁:久住 和代
1988.08.10発売日 | 1990/03/16 |
---|---|
価格 | 定価:1,282円(本体1,165円) |
ISBN-13 | 9784061956179 |
判型 | A5 |
ページ数 | 134ページ |
第1回ひろすけ童話賞受賞
なわとびのへたな子、たからもののひこうきをこわされた子。見知らぬ男の子と竹とんぼであそんだ子、いもうとをなかせた子にだました子。5人の子どもたちはそれぞれに、ふしぎなものに出会います。あまんきみこの傑作ファンタジー集。
著:名木田 恵子 絵:布浦 翼 装丁:久住 和代
1988.08.10著:あまん きみこ 解説:西本 鶏介 装丁:菊地 信義 装画:佐野 洋子
1985.06.10著:リンドグレーン 訳:小野寺 百合子 装丁:久住 和代 装画:ベルイ ビョルン
1986.04.08著:あまん きみこ 解説:今西 祐行 装画:佐野 洋子
1987.10.15著:矢部 美智代 装丁:久住 和代
1990.08.21著:大石 真 絵:いしざき すみこ 装丁:久住 和代
1990.03.16文:宮川 ひろ 絵:土田 義晴 装丁:久住 和代
1989.11.20著:ますだ あきこ 絵:安藤 浩司 装丁:久住 和代
1993.07.08著:中川 なをみ 絵:緒方 直青 装丁:久住 和代
1993.06.16文:安房 直子 絵:津尾 美智子 装丁:久住 和代
1991.09.17著:大谷 美和子 絵:沢野 ひとし 装丁:久住 和代
1991.03.27著:あまん きみこ 絵:いせ ひでこ
1995.02.20作:あまん きみこ 絵:門田 律子
たえちゃんとなおこちゃんは新1年生。たのしみいっぱい、不安もいっぱいの1年間をえがく、あまんきみこの名作シリーズ第2話。
作:あまん きみこ 絵:門田 律子
たえちゃんとなおこちゃんは新1年生。たのしみいっぱい、不安もいっぱいの1年間をえがく、あまんきみこの名作シリーズ第1話。
作:あまん きみこ 絵:門田 律子
たえちゃんとなおこちゃんは新1年生。たのしみいっぱい、不安もいっぱいの1年間をえがく、あまんきみこの名作シリーズ第4話。
作:あまん きみこ 絵:門田 律子
たえちゃんとなおこちゃんは新1年生。たのしみいっぱい、不安もいっぱいの1年間をえがく、あまんきみこの名作シリーズ第3話。
作:あまん きみこ 絵:門田 律子
たえちゃんとなおこちゃんは新1年生。たのしみいっぱい、不安もいっぱいの1年間をえがく、あまんきみこの名作シリーズ第5話。
訳:八木田 宜子 訳:鈴木 昌子 絵:三木 由記子 装丁:久住 和代
1984.11.14著:友田 多喜雄 装丁:久住 和代
1985.07.15著:名木田 恵子 絵:わだ かづよ 装丁:久住 和代
1988.12.12著:名木田 恵子 絵:森村 愛美 装丁:久住 和代
1989.04.13著:名木田 恵子 絵:いわさき ひろむ 装丁:久住 和代
1989.02.10著:名木田 恵子 絵:森村 愛美 装丁:久住 和代
1989.10.16著:名木田 恵子 絵:はまだ ようこ 装丁:久住 和代
1989.09.16著:名木田 恵子 絵:いがらし ゆみこ 装丁:久住 和代
1989.07.17著:窪田 僚 絵:たかなし しずえ 装丁:久住 和代
1990.01.16著:名木田 恵子 絵:英 洋子 装丁:久住 和代
1989.12.11著:窪田 僚 絵:あさくら みゆき 装丁:久住 和代
1989.12.11著:名木田 恵子 絵:さこう 栄 装丁:久住 和代
1989.11.13文:ロバ-ト・タイン 訳:唐沢 則幸 絵:山口 みねやす 装丁:久住 和代
1992.12.10著・絵:ヤーノシュ 訳:平野 卿子 装丁:久住 和代
1993.09.09著:メアリ-・シユトルツ 絵:パツト・カミングス 訳:鴻巣 友季子 装丁:久住 和代
1993.06.04絵:サリ-・ホ-ムズ 絵:トレイシ-・ウィリアムソン 訳:中村 妙子 訳:村井 洋子 編:ザ アルビオンプレス 装丁:久住 和代
1994.10.19文:あまん きみこ 絵:大島 妙子
2002.10.16作:あまん きみこ 絵:渡辺 洋二
2001.05.18著:柏葉 幸子 絵:竹川 功三郎 解説:清水 真砂子 装丁:久住 和代
1980.10.29著:松谷 みよ子 絵:小薗江 圭子 解説:寺林 輝夫 装丁:久住 和代
1985.07.10著:槻野 けい 絵:岩渕 慶造 装丁:久住 和代
1984.10.12著:C・ディケンズ 訳・解説:こだま ともこ 絵:司 修 装丁:久住 和代
1984.11.13著:E.E・スミス 訳:北川 幸比古 装丁:久住 和代
1984.08.29著:E.E・スミス 訳:中上 守 装丁:久住 和代
1984.08.29著:E.E・スミス 訳:青木 日出夫 装丁:久住 和代
1984.08.29著:E.E・スミス 訳:日暮 雅通 装丁:久住 和代
1984.08.29著:E.E・スミス 訳:金塚 貞文 装丁:久住 和代
1984.08.29著:E.E・スミス 訳:中尾 明 装丁:久住 和代
1984.08.29著:谷 真介 絵:鴇田 幹 装丁:久住 和代
1984.08.10著:石田 五郎 装丁:久住 和代
1984.09.12著:岡本 篤 絵:加藤 英夫 解説:藤木 高嶺 装丁:久住 和代
1984.06.11著:L.F・バ-ム 訳:松村 達雄 絵:長浜 宏 装丁:久住 和代
1984.06.11著:福永 令三 絵:三木 由記子 装丁:久住 和代
著:夏目 漱石 編:福田 清人 装丁:久住 和代
純情な江戸っ子かたぎの坊ちゃんが中学教師として四国に赴任。個性的な上役や同僚たちとの丁々発止。ユーモアあふれる初期の代表作。
1983.10.07著:C・ケンダル 訳・解説:八木田 宜子 絵:楢 喜八 装丁:久住 和代
1985.07.10著:J・グリム 著:W・グリム 訳:池田 香代子 装丁:久住 和代
1985.07.10著:小松 左京 絵:和田 誠 装丁:久住 和代
1985.06.11著:壺井 栄 絵:田中 秀幸 解説:宮川 健郎 装丁:久住 和代
1985.05.16著:F.H・バ-ネット 訳:曽野 綾子 絵:山野辺 進 解説:鈴木 秀子 装丁:久住 和代
1985.04.17著:J・グリム 著:W・グリム 訳・解説:池田 香代子 装丁:久住 和代
1985.04.17著:ル-ス・ソ-ヤ- 絵:児島 なおみ 訳:亀山 龍樹 解説:神宮 輝夫 装丁:久住 和代
1985.04.17著:福永 令三 絵:三木 由記子 装丁:久住 和代
著:E・ベレスフォ-ド 訳:八木田 宜子 絵:M・ゴ-ドン 装丁:久住 和代
1985.01.22著:D・グリム 訳:関 楠生 絵:竹山 のぼる 装丁:久住 和代
1984.12.12著:武井 博 絵:赤星 亮衛 装丁:久住 和代
1984.12.12著:小川 未明 絵:清水 耕蔵 解説:保永 貞夫 装丁:久住 和代
1984.11.13著:日比 茂樹 絵:西村 保史郎 装丁:久住 和代
1985.07.10著:福永 令三 絵:黒井 健 解説:田宮 裕三 装丁:久住 和代
1985.07.10その他:R.B・ウォ-ルタ- その他:掛川 恭子 装丁:久住 和代
1986.06.10著:ウィリアム.ペン・デュボア 訳:渡辺 茂男 装丁:久住 和代
1986.05.15著:矢野 憲一 装丁:久住 和代
1986.04.11著:福永 令三 絵:三木 由記子 解説:宮崎 芳彦 装丁:久住 和代
著:ポーほか 訳:白木 茂ほか 装丁:久住 和代
1986.03.12著:角野 栄子 絵:小田桐 昭 装丁:久住 和代
1986.03.12著:吉田 よりこ 装丁:久住 和代
1986.02.12著:ボイ・ロルンゼン 訳:山口 四郎 装丁:久住 和代
1986.01.13著:グリム・グリム 訳:関 楠生 装丁:久住 和代
1985.12.09著:グエン グラント 訳:八木田 宜子 訳:森下 美根子 装丁:久住 和代
1985.11.14著:J・グリム 著:W・グリム 訳・解説:池田 香代子 装丁:久住 和代
1985.10.14著:松谷 みよ子 絵:小薗江 圭子 装丁:久住 和代
1985.11.14著:E・ケストナ- 訳:高橋 健二 絵:H・レムケ 装丁:久住 和代
1985.08.09著:J・グリム 著:W・グリム 訳:池田 香代子 装丁:久住 和代
1985.08.09著:松谷 みよ子 絵:小薗江 圭子 解説:寺林 輝夫 装丁:久住 和代
1985.08.09著:谷 真介 装丁:久住 和代
1987.08.17著:槻野 けい 装丁:久住 和代
1987.08.17著:藤原 一生 装丁:久住 和代
1987.07.07著:手島 悠介 装丁:久住 和代
1987.07.16著:久保 喬 装丁:久住 和代
1987.06.12著:ベリャーエフ 訳:木村 浩 装丁:久住 和代
1987.06.12著:手島 悠介 装丁:久住 和代
1987.05.15著:牧原 あかり 解説:三木 卓 装丁:久住 和代 装画:堤 直子
1987.04.10著:末吉 暁子 解説:鳥越 信 装丁:久住 和代 装画:牧野 鈴子
1987.04.10著:福永 令三 絵:三木 由記子 装丁:久住 和代
著:吉田 よりこ 解説:西本 鶏介 装丁:久住 和代
1987.02.12訳:川真田 純子 絵:天野 喜孝 装丁:久住 和代
1987.03.10訳:川真田 純子 絵:天野 喜孝 装丁:久住 和代
1987.02.06著:森 外 解説:保永 貞夫 装丁:久住 和代
1986.11.07著:あまん きみこ 解説:松田 司郎 装丁:久住 和代
1986.10.09著:伊藤 左千夫 装丁:久住 和代
1986.09.11著:手島 悠介 装丁:久住 和代
12歳の少女が千羽づるにこめた生きる希望と平和への願い--。広島の「原爆の子の像」ができるまでを綴った感動ノンフィクション!
1986.07.09著:筒井 敬介 解説:神宮 輝夫 装丁:久住 和代
1986.07.09著:福永 令三 絵:三木 由紀子 装丁:久住 和代
著:福田 清人 絵:鴨下 晁湖 装丁:久住 和代
1988.09.12訳:川真田 純子 絵:天野 喜孝 装丁:久住 和代
1988.09.06著:石森 延男 絵:鈴木 義治 装丁:久住 和代
1988.07.05著:エフライム=キション 訳:原 ゆう 絵:片岡 文宏 装丁:久住 和代
1988.06.16著:松本 清張 絵:矢田貝 寿宏 装丁:久住 和代
1988.06.16著:石森 延男 絵:鈴木 義治 装丁:久住 和代
1988.06.16著:三木 卓 絵:奈良坂 智子 装丁:久住 和代
1988.05.12著:吉村 卓三 絵:青木 宣人 装丁:久住 和代 その他:青木 宣人
1988.04.11著:柏葉 幸子 絵:タケカワ こう 装丁:久住 和代
1988.04.11著:ロイス・レンスキ- 訳:渡辺 南都子 その他:かみや しん 装丁:久住 和代
1988.03.11著:I・コルシュノフ 訳:酒寄 進一 装丁:久住 和代
1987.12.16著:F.H・バ-ネット 訳:村岡 花子 解説:名木田 恵子 装丁:久住 和代
1987.12.09著:谷 真介 絵:ませ なおかた 装丁:久住 和代
1987.11.11著:上種 ミスズ 装丁:久住 和代
1987.10.16著:大原 興三郎 装丁:久住 和代
1987.10.16著:I・コルシュノフ 訳:酒寄 進一 装丁:久住 和代
1987.09.16著:M・ヘンリ- 訳:那須 辰造 装丁:久住 和代
1987.09.16著:新美 南吉 絵:太田 大輔 装丁:久住 和代
1990.04.10著:井口 直子 絵:おぼ まこと 装丁:久住 和代
1990.03.12著:レフ・トルストイ 訳:木村 浩 絵:広瀬 弦 装丁:久住 和代
1990.02.08著:椋 鳩十 絵:箕田 源二郎 装丁:久住 和代
1990.01.10著:香山 彬子 絵:徳田 秀雄 装丁:久住 和代
1989.10.30訳:川真田 純子 絵:天野 喜孝 装丁:久住 和代
1990.12.11編・訳:川真田 純子 絵:天野 喜孝 装丁:久住 和代
1990.06.07訳:川真田 純子 絵:天野 喜孝 装丁:久住 和代
1989.11.10訳:川真田 純子 絵:天野 喜孝 装丁:久住 和代
1989.10.09著:おの ちゅうこう 絵:池田 仙三郎 装丁:久住 和代
1989.08.10著:太宰 治 絵:吉田 純 解説:保永 貞夫 装丁:久住 和代
1989.05.10著:V・ビアンキ 訳:木村 浩 装丁:久住 和代
1989.04.13著:和田 登 絵:こさか しげる 装丁:久住 和代
1989.01.13著:ジェ-ムズ・バリ 訳:飯島 淳秀 絵:金 斗鉉 装丁:久住 和代
1988.12.08著:吉川 英治 絵:木俣 清史 装丁:久住 和代
1989.01.13著:吉川 英治 絵:木俣 清史 装丁:久住 和代
1989.01.13訳:川真田 純子 絵:天野 喜孝 装丁:久住 和代
1988.11.09編:八木田 宜子 絵:大野 隆司 装丁:久住 和代
1992.05.15編・訳:小澤 章友 絵:清水 耕蔵 装丁:久住 和代
1991.10.18編・訳:川真田 純子 絵:天野 喜孝 装丁:久住 和代
1991.11.19著:牧原 あかり 絵:堤 直子 装丁:久住 和代
1991.09.09編・訳:川真田 純子 絵:モンキ-・パンチ 装丁:久住 和代
1991.06.19著:川端 康成 装丁:久住 和代
1991.06.20著:ユ-リ-・ソ-トニク 訳:松谷 さやか 絵:吉田 純 装丁:久住 和代
1991.06.20著:ヨハンナ・スピリ 訳:池田 香代子 絵:直江 真砂 装丁:久住 和代
1991.06.20著:フランセス=ホジソン・バ-ネツト 訳:中山 知子 絵:徳田 秀雄 装丁:久住 和代
1991.07.08著:フランセス=ホジソン・バ-ネツト 訳:中山 知子 絵:徳田 秀雄 装丁:久住 和代
1991.06.20著:山中 恒 絵:井上 洋介 装丁:久住 和代
1991.03.08著:山中 恒 絵:井上 洋介 装丁:久住 和代
1991.02.14訳:村松 定孝 絵:百鬼丸 装丁:久住 和代
1991.01.10その他:内田 莉莎子 絵:スズキ コ-ジ 装丁:久住 和代
1990.11.09著:小松 左京 絵:三本 桂子 装丁:久住 和代
1990.09.10著:井口 直子 絵:おぼ まこと 装丁:久住 和代
1990.08.23著:吉本 直志郎 絵:関屋 敏隆 装丁:久住 和代
1990.05.14著:ケネス・グレアム 訳:岡本 浜江 絵:ジョン・バ-ニンガム 装丁:久住 和代
1993.05.13作:令丈 ヒロ子 絵:いしかわ じゅん 装丁:久住 和代
1993.05.13著:オルコット 訳・解説:谷口 由美子 絵:徳田 秀雄 装丁:久住 和代
1993.06.10著:福永 令三 絵:三木 由記子 装丁:久住 和代
時バトさまが解放されて、いま、王国は、未来と過去が入りまじった混乱の世界。しかも、「時バトさま帰還作戦」は失敗ばかりで――。
著:オスカ-・ワイルド 訳・解説:神宮 輝夫 絵:村田 収 装丁:久住 和代
1993.06.10著:志賀 直哉 絵:井上 正治 装丁:久住 和代
1993.04.13著:イソップ 訳:呉 茂一 絵:大田 大八 解説:きど のりこ 装丁:久住 和代
1993.03.12著:福永 令三 絵:三木 由記子 装丁:久住 和代
規子と則子は規子のおじいちゃんを探しに朝霧高原へ。霧の中で迷子になった二人は小人たちにみちびかれて、クレヨン王国へ――。
編・訳:与田 凖一 絵:西 のぼる 装丁:久住 和代
1993.01.14訳:川真田 純子 絵:天野 喜孝 装丁:久住 和代
1992.10.12作:上田 秋成 編・訳:小沢 章友 絵:西 のぼる 装丁:久住 和代
1992.10.12著:矢野 憲一 絵:平沢 茂太郎 装丁:久住 和代
1992.08.04著:溝井 英雄 絵:清水 耕蔵 装丁:久住 和代
1992.06.11著:柏葉 幸子 絵:タケカワ こう 解説:石井 直人 装丁:久住 和代
1992.06.11著:ラズムネ-ビッチ 訳:田辺 佐保子 絵:古川 タク 装丁:久住 和代
1992.07.10その他:川真田 純子 絵:天野 喜孝 装丁:久住 和代
1992.05.15著:福永 令三 絵:三木 由記子 装丁:久住 和代
はれあがってしまったゴールデン王の足はカエルの足に、自分の足は庭園の小便小僧の足に。王さまは足をとりもどす旅に出て――。
作:令丈 ヒロ子 解説・絵:いしかわ じゅん 装丁:久住 和代
1993.10.12著:谷 真介 絵:松本 恭子 装丁:久住 和代
1993.09.09作:福永 令三 絵:三木 由記子 装丁:久住 和代
オウムのすきなアイスクリーム、キツネおやじのつくる名物天丼など、おいしいお話が7編。クレヨン王国特別食堂にようこそ。
著:メガン・スタイン 訳:こだま ともこ 絵:マ-シイ=ダン・ラムジ- 装丁:久住 和代
1993.07.12文:住滝 良 原作:藤本 ひとみ 絵:駒形 装丁:久住 和代
彩のクラスの不登校の生徒は、妖怪の血を引く名門一族の末裔だった。その家で驚異の世界を体験する彩。一方、KZは分裂、解散へ!?
作:ラドヤード・キプリング 訳:岡田 好惠 絵:千野 えなが 装丁:久住 和代
オオカミに育てられた少年モーグリが、ジャングルの掟を学びながら、たくましく成長していく感動の一大冒険物語!
著:石崎 洋司 絵:藤田 香 装丁:久住 和代
先生はきびしいし、魔法の修業は大変。でも、友だちにもめぐまれて、楽しいこともいっぱい! 王立魔女学校の寮生活のお話、第3弾!
作:小林 深雪 絵:牧村 久実 装丁:プライマリー 装丁:久住 和代
「泣いちゃいそうだよ」の珠玉のショートストーリーを一冊に。誰かを好きになる一瞬を切りとった、スペシャル短編集!
2025.01.31
2025.01.31
編:ディズニーファン編集部
2024.12.26
編:ディズニーファン編集部
2024.12.13
編:ディズニーファン編集部
編:テレビマガジン編集部
2024.10.31
2024.10.31
編:ディズニーファン編集部
2024.09.27
編:ディズニーファン編集部
2024.09.13
編:テレビマガジン編集部
2024.08.302025.01.31
2025.01.31
編:ディズニーファン編集部
2024.12.26
編:ディズニーファン編集部
2024.12.13
編:ディズニーファン編集部
編:テレビマガジン編集部
2024.10.31
2024.10.31
編:ディズニーファン編集部
2024.09.27
編:ディズニーファン編集部
2024.09.13
編:テレビマガジン編集部
2024.08.30