
- TOP
- BOOKS&MAGAZINES一覧
- ディズニーの英語システム ミッキーと えいごで あそぼう! VOL.2 おうちで かくれんぼ ゆびにんぎょう & えいごCDつき

『ディズニーの英語システム ミッキーと えいごで あそぼう! VOL.2 おうちで かくれんぼ ゆびにんぎょう & えいごCDつき』
編:ワールド・ファミリー
発売日 | 2015/07/17 |
---|---|
価格 | 価格:本体2,200円(税別) |
ISBN-13 | 9784062194679 |
判型 | B5変型 |
ページ数 | 18ページ |
日本の子どもたちが「英語でコミュニケーションできる能力」を育てることを目指して開発されたのが、『ディズニーの英語システム』です。最大の特長は、日本語を介さず、英語を耳と目で理解し自然に覚えさせる「母国語方式」を採用していること。このシステムにより、小さなお子さんが日本語を習得するのと同じプロセスで、楽しく、生きた英語を身につけることを可能としています。この、絵本とえいごCDのセットでは、気軽に『ディズニーの英語システム』のエッセンスをお楽しみいただけます。
・絵本内容/ミッキーの指人形を動かして遊びながら、おうちのなかでいっしょにミニーをさがしましょう。
テーブルや椅子にかくれたキャラクターたちの絵の一部をヒントに、だれがいるのかをあてます。「テーブルの下」「椅子の後ろ」などの英語表現を、楽しい歌とともに学習します。
次は、どこの部屋にいるのか、10枚のドアをノックしながら英語での数の数え方を。さらに、いろいろな色のドアをノックして、英語の色の表現を学習。
どこにいるかを考えながら、今度は家の中を探検。リビングルームやベッドルームなどをめぐりながら、このページでやっとミニーがみつかります。ここからは、ミッキーとミニーの指人形で遊びながら、音楽に合わせてリズムをとって、ABCのうたをうたいましょう。
・CD収録内容/「Mickey Mouse's House」(歌)
「Where Is Mickey?」(歌)
数の音声
色の音声
「Introduction Song」(歌)
「The ABC Song」(歌)
(C)Disney
-
たのしい せかいりょこう ミニーを さがして!(ディズニーブックス)
-
Disney おいしいまちがいさがし こどもから大人まで
-
トゥーンタウンで ミッキーと あそぼう! めくって だあれ (ディズニーブックス)
-
ディズニー こどもずかん 英語つき
-
ミッキーと はじめての シールあそび おでかけドライブ(ディズニーブックス)
-
ディズニー ミッキーと どうぶつえんに いこう! マグネットあそび
-
ミッキーと いただきま~す!(ディズニーブックス) ディズニー しかけミニえほん
-
ミッキーの とんとん とん(ディズニーブックス) ディズニー しかけミニえほん
-
ディズニー あそびドリル はじめての はさみ
-
ディズニー あそびドリル はじめての ぬりえ
-
とんとん とん なんの おと? (ディズニーブックス)
-
ミッキーと いない いない ばあ!(ディズニーブックス) ディズニー しかけミニえほん
-
ミッキー&ミニー
ミッキー&ミニーがおしゃべりするよ! はじめての あいうえおえほん
-
ミッキー・プーさんと はじめての シールあそび(ディズニーブックス)
-
ミッキーの どうぶつの あかちゃんずかん
人気記事・連載ランキング
- 月間
- 週間
-
「ファストパス」は現在ない 激変の東京ディズニーリゾート事情
時代の狭間にあったヒーロー「ウルトラマンレオ」を正当に評価する
小3息子がコロナ感染!3児ママの家庭内隔離で“やっておけばよかったこと”
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第十六話 [深谷かほる]
『シン・ウルトラマン』で禍威獣を目撃! ウルトラ怪獣日和号外
【参加無料】正しく知れば怖くない! コロナ禍での「小1の壁」|WEBセミナー開催
速報!「講談社の動く図鑑MOVE」から「あつまれ どうぶつの森 島の生きもの図鑑」が7月29日に発売決定!
戦隊ロボが感動の全身フル可動! DXドンオニタイジン最速レビュー!
3歳息子がコロナ陽性! 複雑な濃厚接触者ルールに振り回された5人家族の話
-
戦隊ロボが感動の全身フル可動! DXドンオニタイジン最速レビュー!
「ファストパス」は現在ない 激変の東京ディズニーリゾート事情
戦隊ロボに革命をおこせ! 開発者に聞いたDXドンオニタイジンの誕生秘話
「帰ってきたウルトラマン」が「ウルトラマンジャック」になった日
小3息子がコロナ感染!3児ママの家庭内隔離で“やっておけばよかったこと”
テレマガ激写の秘蔵写真で披露! これが仮面ライダーアギレラだ!
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第十三話 [深谷かほる]
小学校教育は150年不変 「次の授業のカタチ」はこうすれば拡がる!
時代の狭間にあったヒーロー「ウルトラマンレオ」を正当に評価する
なぜ売れた? 放送から20年後に出版の『ウルトラマンA超百科』