
ハピネスチャージプリキュア! きせかえマグネットえほん
編:講談社
「ハピネスチャージプリキュア!」の3人をマグネットで楽しくお着替え。制服やお仕事服、おしゃれコーデなどお洋服たくさん!
2014.04.18編:講談社
「ハピネスチャージプリキュア!」の3人をマグネットで楽しくお着替え。制服やお仕事服、おしゃれコーデなどお洋服たくさん!
2014.04.18作:森山 京 絵:篠崎 三朗
「さあ、かあさん、ふたりでいこう。」サブロは、せなかのいすに、こえをかけました。形見のいすと歩む青年の美しくも不思議なお話。
原作:東堂 いづみ 文:摘木 葉枝芽 絵:にあ・れい&ひろ・かねこ
柔らかなタッチのSDキャラで人気のシリーズ第3弾! 大好きなプリキュアと一緒に、おかたづけの大切さを学ぼう。
2014.04.16訳・文:小宮山 みのり
プリンセス・ソフィアといっしょに、はじめての絵さがし遊びにチャレンジしましょう! 集中力とやる気を育てる、ちえ遊び絵本です。
2014.04.15絵:トーベ・ヤンソン
講談社文庫の顔、ムーミンの文庫ノートができました。本の感想を書いたり、旅行記をつけたり。第3弾はニョロニョロが登場!
2014.04.15文・絵:トーベ・ヤンソン 編:ユッカ・パルッキネン 訳:渡部 翠
かわいいイラストを豊富にさしはさんだ、300を超える名言たち。手に取るたびに発見のある--小さいけれど、ちょっとすごい一冊。
2014.04.15編:講談社
こえだちゃんのキャラクターが全員集合の大図鑑が初登場! みんな、こえだちゃんの木のおうちに遊びにきてね☆
2014.04.14その他:クリストファー・マルクス その他:スティーヴン・マクフィーリー 訳:大島 資生
体は小さくひ弱だが人一倍正義感の強いスティーブは、サイボーグ人体実験で最強の戦士「キャプテン・アメリカ」として生まれ変わる。
作:名木田 恵子 絵:かわかみ たかこ
魔法のフライパンをかぶって旅をするフライ姫が出会ったのは、気の弱いドラゴン。ハンターから逃げ回ってとびこんだ場所には……!
2014.04.12編:講談社 作:にあ・れい&ひろ・かねこ 監:東映アニメーション
「たのしい幼稚園」大人気連載中の漫画「プリキュアオールスターズ」からセレクトしたスペシャルなムック。
2014.04.12構成・その他:講談社 文:萩原 まみ
マグに描かれたムーミンを画集のように楽しむ1冊。原作物語と関連する絵の背景もわかる、ファン必携の書!
2014.04.11著:講談社
新戦隊トッキュウジャーの学習絵本です。シールをはったり、言葉遊びをするうちに50音など、ことばの基礎が身に付きます。
2014.04.11構成:グループ・コロンブス 写真:花房 徹治 イラスト:吉田 朋子 その他:千野 愛 協力:タカラトミー
トミカのシール50枚で、はたらくくるまずかんを自分で完成させよう!
2014.04.11作・絵:トーベ・ヤンソン 訳:山室 静
青い鳥文庫のムーミン童話、新装版! ムーミンたちが「魔法のぼうし」を手に入れて!? 角野栄子の巻末エッセイつき。
著:椰月 美智子 絵:またよし
自分は特別な「何か」になることができるのだろうか?中学入試問題でも頻出の椰月美智子のデビュー作。講談社児童文学新人賞受賞作品
著:はやみね かおる 絵:K2商会
怪盗クイーンたちが離島で大奮闘!! 名探偵夢水清志郎や新キャラも登場! 大人気シリーズ、待望の最新刊!!
著:つくも ようこ 絵:烏羽 雨
今度の注文は、「仲直りできるウエディングケーキ」! 二日がかりで作る、とびきりかわいいケーキに挑戦する三人。あなたもどうぞ!
編:講談社
プリキュア絵本がパズルで初登場!
2014.04.10編:東京都杉並区立天沼中学校
【NHK首都圏ネットワークでも紹介!】古今東西の名文・名句を暗唱させる「天沼検定」。言葉が染みこみ、豊かな人間を育てます。
2014.04.08作:パイヴィ・アレニウス 訳:末延 弘子
ムーミンママ、ちびのミイ、ムーミントロール……おなじみのムーミン谷の住人が、朝からひとりずつ紹介されていくインデックス絵本。
2014.04.08作:パイヴィ・アレニウス 訳:末延 弘子
ムーミン一家と一緒にきのこを採ったり、ベリーをつみながら、絵探しや迷路を楽しもう。カラフルで未就学児にぴったりの知育絵本。
2014.04.08著:中村 計
ダルビッシュ(東北)、田中(駒大苫小牧)、藤浪(大阪桐蔭)、松井(桐光)、安楽(済美)、甲子園をわかせた速球王の感動物語。
訳・文:中井 はるの
映画『アナと雪の女王』の世界でさがしもの遊びをしよう。メルヘンチックですてきなイラストは見ごたえ満点。”お値打ち絵本”です。
2014.04.04編:講談社
「いないないばあっ!」のキャラクターたちが、おそとにおでかけ。シールでいっしょにあそんじゃおう。
2014.04.02編:講談社
劇場版「仮面ライダー大戦」の迷路やクイズであそぼう! 付録はこの本でしか手に入らないライダー大戦トランプだ!
2014.04.02訳・文:小宮山 みのり 作:エイミー.S・カースター
白雪姫が森で出会ったのは、ブルーベリーに目がない小さなうさぎでした。ベリーがお城のロイヤルペットになる、きっかけのお話です。
著:講談社
ハピネスチャージプリキュア!とプリキュアオールスターズのシールが1000枚以上! これまでのプリキュアが、ぜーんぶシールに★
2014.03.31著:講談社
ハピネスチャージプリキュア!と遊びながら、楽しく「数」をおぼえましょ♪ シールをはったりはがしたりして数字と親しむ絵本です。
2014.03.31編:講談社
はじめての”おべんきょう”は、楽しいイメージ作りがポイント!プリンセスと一緒なら、かわいいシールで色遊びも楽しくできちゃう!
2014.03.29編:ディズニーファン編集部
4~6歳の幼児向け知育雑誌です。子どもの知能、情緒、運動能力、社会性、創造性などを自然にはぐくみます。
2014.03.29