
死神うどんカフェ1号店 二杯目
発売日 | 2014/06/05 |
---|---|
ISBN-13 | 9784064214252 |
中二の夏、溺れていた子どもを助けようとして、自らも命を落としかけた希子は、それ以来心を閉ざしてきた。そんな希子の前に、「死神うどんカフェ1号店」があらわれる。妙に人間くさい死神たちと、半死人となって生きている元クラスメイトの少年と過ごすうち、止まった時間が動きはじめて、希子は新たな夏を迎える。
「あー、やっと希子がきたー」
店内に入るやいなや、底抜けに明るい声が希子を出迎えた。
あわてて、しーっ、とくちびるの前に人差し指を立てる。
「だめですよ、一淋さん。お客さんがいるのに、大きな声出しちゃ」
「あれ? だめ?」
「だめです」
くせ毛風のアレンジがほどこされた明るい色の髪に、あごが細く、目が大きいこの青年は、《死神うどんカフェ1号店》の従業員だ。
無地の白い丸首Tシャツに、カフェの従業員風のギャルソンエプロンを腰の低い位置に巻くのが、このお店の制服の代わりになっている。
福富一淋、といういかにも日本人らしい名前を持ってはいるものの、実際には、日本人でもなければ、人ですらない。
その正体は、死神だ――。
*
中二の夏、溺れていた子どもを助けようとして、自らも命を落としかけた希子は、それ以来心を閉ざしてきた。そんな希子の前に、「死神うどんカフェ1号店」があらわれる。
妙に人間くさい死神たちと、半死人となって生きている元クラスメイトの少年と過ごすうち、止まった時間が動きはじめて、希子は新たな夏を迎える。
この作者の書籍
化け之島初恋さがし三つ巴 3
著:石川 宏千花 その他:脇田 茜
舞台は、妖怪と神と人間が共に暮らす島。自分らしく生きる、を探す物語。大人気YA作家による、シリーズクライマックス!
少年Nの長い長い旅 全3冊合本版
著:石川 宏千花 絵:岩本 ゼロゴ
生き延びろ! もとの世界に戻るために--。五島野依の孤独なたたかいが今、幕を開ける。新感覚ファンタジー!3冊合本版。
化け之島初恋さがし三つ巴 2
著:石川 宏千花 その他:脇田 茜
舞台は、妖怪と神と人間が共に暮らす島。自分らしく生きる、を探す物語。大人気YA作家による、新シリーズ!怒濤の2巻目!
化け之島初恋さがし三つ巴 1
著:石川 宏千花 その他:脇田 茜
日本児童文学者協会賞受賞作家が書く、新ファンタジー第1巻!妖怪と共に暮らす島で、記憶から消された初恋相手を探す煌めきの物語!
超絶不運少女3 運命って……運命って!
著:石川 宏千花 絵:深山 和香
給食メニューも、ゲームの勝敗も思いのまま。自分の幸運におびえる密。一方こりない花は、また運命の人に出会ったが、その正体は?
天空町のクロネ 知りたがりの死神見習い
著:石川 宏千花 絵:深山 和香
「もっと人間のこと、知りたい!」クロネは死神見習い生。りっぱな死神になるため、人間のことを勉強中。観察対象に選ばれたのは…
ユリエルとグレン (2) ウォーベック家の人々
著:石川 宏千花
ヴァンパイアハンターになるためウォーベック家での新たな生活を始めたユリエルとグレン。山狩りに参加した二人に白い牙が襲いかかる
ユリエルとグレン (1) 闇に噛まれた兄弟
著:石川 宏千花
12歳のまま成長を止めてしまった兄、グレン。無限の血を持つ弟、ユリエル。ヴァンパイアに襲われた悲運の兄弟の新たな旅が始まる。
少年Nの長い長い旅 05
著:石川 宏千花 絵:岩本 ゼロゴ
〈あれ〉はまだ自分の中にいる。いつ赤々と発熱して、噴き出してくるかわからないマグマのままで――新感覚ファンタジー最終巻!
少年Nの長い長い旅 03
著:石川 宏千花 絵:岩本 ゼロゴ
異世界の宇宙にちりぢりになった仲間を見つけだすことができるか。五島野依の旅が始まる――。反響続々!新感覚ファンタジー第3巻!
少年Nの長い長い旅 02
著:石川 宏千花 絵:岩本 ゼロゴ
〈猫殺し13きっぷ〉によって異世界に飛ばされた五島野依は、すべてを取りもどすため、旅に出る――。新感覚ファンタジー第二巻!
少年Nの長い長い旅 01
著:石川 宏千花 絵:岩本 ゼロゴ
だれかが猫殺し13きっぷで異世界にいこうとしてる! 犯人さがしをする小6の五島野依に、運命が襲いかかる。新感覚ファンタジー!
妖怪の弟はじめました
著:石川 宏千花 絵:イケダ ケイスケ
「あほうっ、かざはるさまは人間などではないっ」小学5年生・遊川迅の前に現れた妖怪たち。目的は兄の風春を取りもどすことで!?
既刊一覧
関連シリーズ
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

残暑でやる気も食欲も減退…「夏バテで元気がないとき」おすすめの絵本
2021.08.26 えほん通信
子ども用の「防災リュック」で避難所でも困らない! 防災士・どろだんご先生が教える作り方とは?
2024.08.29 コクリコ
災害時にも使える! 新聞紙があれば生き残れる可能性が大アップ!
2023.09.30 TELEMAGA
「台風・大雨の備え」子どもと家族の命を守る事前対策を「防災アドバイザー」が解説
2022.10.13 コクリコ
子どもの不登校で親ができる4つのこと 2000人以上に指導した「先生の先生」が解説
2023.01.23 コクリコ