【中学受験】に役立つ「親子で読みたい物語」8選 2020年度最多出題数を誇る王道作品〜最新出題まで

『十四歳日和』『雪の日にライオンを見に行く』『光のうつしえ』『物語ること、生きること』…

児童図書編集チーム

2020年度入試で最も出題された中学受験の王道作品とは?

すべての画像を見る(全10枚)

作品名:『十四歳日和』
著者:水野瑠見

【あらすじ】

14歳の1年間を瑞々しく描く、オムニバス作品集。
男子も、女子も、みんないろいろ抱えてる。

1 「ボーダレスガール」
いけてるグループに入れた葉子だが、本当の自分の居場所はここではないって気づいてる。でも、現実は甘くなくて……。
2 「夏色プール」
たけるは、水泳クラブで小さなころからずっと芙美といっしょだった。でも芙美に好きな人ができてから、調子がおかしくなったのだが!?
3 「十四歳エスケープ」
すごく軽い気持ちで応募したオーディションの一次審査に通った、律。その日から世界が変わってしまった。でも私、本当にアイドルになりたいの?
4 「星光る」
人当たりは悪くないし、勉強だって頑張っている、大地。でも謎めいた学年1位にどうしても勝てない……。だれなんだ、1位は?

【出題ポイント】
2020~2022年度中学受験で多くの学校で出題され、2020年度の中学受験では最も出題された作品です。発売から数年が経った今も、数多くの入試問題の素材文として出題されています。本作は14歳の男女の心情をわかりやすく丁寧に描いたオムニバス形式の作品です。どれから読んでも読みやすく、「中学受験にむけて本を読ませてみたい」と思う方におすすめの一冊です。

「中学受験のための読書」をはじめてみよう!

本記事でご紹介した本の中に、気になる作品はありましたか?

中学受験は知識や学力だけでなく、考える力や表現力、物事を多角的に見る力が求められる場でもあります。本記事で紹介した本を読むことで、楽しみながら中学受験に繫がる一歩を作ることができます。

そして親子で一緒に本を読み、感想を語り合う時間のなかで、子どもに新しい視点や価値観を増やすことに繫がります。

「読んでみたい!」「おもしろそう!」と思う本があったら、ぜひ手に取ってみてくださいね。

この記事の画像をもっと見る(全10枚)
55 件
じどうとしょへんしゅうちーむ

児童図書編集チーム

講談社 児童図書編集チームです。 子ども向けの絵本、童話から書籍まで、幅広い年齢層、多岐にわたる内容で、「おもしろくてタメになる」書籍を刊行中! Twitter :@Kodansha_jidou YA! EntertainmentのTwitter :@KODANSHA_YA_PR

講談社 児童図書編集チームです。 子ども向けの絵本、童話から書籍まで、幅広い年齢層、多岐にわたる内容で、「おもしろくてタメになる」書籍を刊行中! Twitter :@Kodansha_jidou YA! EntertainmentのTwitter :@KODANSHA_YA_PR