小さなお子さんも楽しめる昔遊びは、大人も「懐かしい!」と思わず声に出るものばかり。ぜひいっしょにやってみてくださいね♪
第13話「目かくし鬼」の巻
「……おお、なっちゃんは、鬼になる確率がたかいのぅ……。目かくし鬼は、世界中の子どもたちに大人気の遊びじゃ。英語圏では、『目隠し遊び』と呼ばれる鬼ごっこの一種があって、世界的に古くから見られる子どもの遊びなのじゃ」
![]()
昔遊びには、誰もが簡単にルールを知ることができて、親子でも遊びやすい、というメリットがあるんじゃ。
ぜひトライしてみてくだされ。

げんき編集部
幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」と、幼児向けの絵本を刊行している講談社げんき編集部のサイトで...
木村 美幸(由美村 嬉々)
1959年三重県生まれ。(一社)チャイルドロアクリエイト®代表理事。老舗の市販児童図書・保育関連図書の出版版元の元・取締役。在任中は、...