アレキサンドラトリバネアゲハ、バイオリンムシなど実在する「ヘンな名前」のびっくり生きもの大図鑑【保存版】

おもしろい名前の生きものをMOVEからピックアップしてご紹介!

みんな知ってる? ヘンな名前の生きもの

生きもの名前はとってもふしぎ。中でも、思わず笑ってしまうヘンテコな名前や、すごく長い名前など、名前をきっかけに興味がわくこともありますよね。今回はMOVEに載っている生きものから、ヘンな名前の生きものをピックアップしてみました。

【昆虫編】見た目にもふしぎがいっぱい! 特徴的な生態もおもしろい!

形が楽器にそっくり!「バイオリンムシ」

MOVE 「あつまれどうぶつの森 島の生きもの図鑑」P23より
ゴミムシのなかま。サルノコシカケとよばれるかたいキノコがはえている木に生息しています。

大きさ:60〜80mm
生息地:マレーシア、インドネシア
たべもの:キノコ、昆虫

ピンク色の花のようにかわいい!「ハナカマキリ」

MOVE「あつまれどうぶつの森 島の生きもの図鑑」P22より
幼虫は花に化けて獲物をとらえる技を持っています。成虫はあまり花に似ていません。

大きさ:オス35mm、メス70mm
生息地:東南アジア
たべもの:昆虫

英国のアレクサンドラ王妃に由来した「アレキサンドラトリバネアゲハ」

MOVE「昆虫 新訂版」P102より
前翅長(ぜんしちょう)が、オスは100mm、メスは120mmにもなる世界最大のチョウ。1906年、最初に見つけた人は銃でうって捕まえました。ニューギニア島南東部の、限られた地域にすみます。

大きさ:オス100mm、メス120mm
生息地:ニューギニア島
たべもの:花のみつ

リーゼント姿がきまっている!「ジンメンカメムシ」

MOVE「昆虫 新訂版」P187より
背中の模様が人間の顔のように見える、ユーモラスなカメムシ。

大きさ:40mmほど
生息地:東南アジア
たべもの:木の実の汁

サファイヤのように美しい……「ホウセキゾウムシ」

MOVE 「あつまれどうぶつの森 島の生きもの図鑑」P21より
ニューギニア島と、その周辺にいる色あざやかなゾウムシのなかま。約40種類が知られていて、種によって色や模様はさまざまです。

大きさ:30mmほど
生息地:ニューギニア
たべもの:植物の葉

とにかく強そう!「ゴライアスオオツノハナムグリ」

MOVE「昆虫 新訂版」P40より
アフリカの熱帯雨林にすむ世界最大のハナムグリのひとつ。オスの隊長は55〜110mmで、ナイジェリアからケニアまでの地域にすみます。

大きさ:オス55〜110mm
生息地:アフリカ中央部
たべもの:樹液、果実

ほかの生きものとコラボ!?  なんだかややこしいほかの生きものの名前がつく昆虫も!

フサフサのたてがみがおしゃれポイント!?「ライオンコガネ」

MOVE「昆虫 新訂版」P41より
頭と胸にたてがみのような毛がはえています。明かりによってきます。アフリカ南部のナミビアなどにすみ、体長は27mm程度です。

とてもきれいな見ためだけど……「エメラルドゴキブリバチ」

MOVE「昆虫 新訂版」P130より
金属のようにかがやく青緑色の体色が特ちょうです。体長は20mm程度。南アジアやアフリカなどに生息しています。毒針でゴキブリの神経をさし、巣まで歩かせて連れていき、卵を産みつけます。

3種の生きものが合体!? 「パンダアリバチ」

MOVE「昆虫 新訂版」P130より
体に白と黒の毛が生えているアリバチのなかまで、その見た目から「パンダアリバチ」とよばれています。メスは、はねが退化していて、ありません。南アメリカにすみます。

【魚・水の中の生きもの編】見た目や得意ワザにも注目!

『うらしまたろう』の竜宮城が名前の由来!? 「リュウグウノツカイ」

MOVEmini「水の中の生きもの」P48より
背びれが頭部から尾びれのつけ根まであり、しりびれはありません。背びれの前部のすじ(軟条)が長くのびます。腹びれは糸状で、先たんがへら状になっています。

大きさ:5.5m
生息地:日本各地/西・中央太平洋、インド洋、南アフリカなど
たべもの:オキアミ類、イカ、魚

鼻がとっても特徴的!「ハナヒゲウツボ」

MOVE「あつまれどうぶつの森 島の生きもの図鑑」P69より
鼻のあなが管のようにのびていて、先が花びらのように広がっています。サンゴ礁のすき間で砂底に潜ることもあります。

大きさ:120cm
生息地:和歌山県以南の太平洋/西・中央太平洋、インド洋
たべもの:小魚、甲殻類

釣りで大人気!「イエローパーチ」

MOVE「あつまれどうぶつの森 島の生きもの図鑑」P90より
英名がアメリカン・イエロー・パーチ。北アメリカの川や湖にすんでいる魚です。ルアー釣りで人気があるゲームフィッシュです。

大きさ:20cm
生息地:アメリカ北部〜東部
たべもの:甲殻類、魚

あしの多さが千手観音のよう!「センジュナマコ」

MOVEmini「水の中の生きもの」P84より
水深6000mをこえる場所にも生息しています。体の両側からはえた、いぼあしで海底をはってノロノロと移動し、口のまわりの触手で海底の泥を集めて食べます。

大きさ:7~8cm(体長)
生息地:世界の全大洋
たべもの:海底の有機物

ボクサーのような見た目もおもしろい!「モンハナシャコ」

MOVE「水の中の生きもの」P126より
海底に穴を掘ってすみます。捕脚(ほきゃく)のひじ(指節/しせつ)に2〜3本のとげがあり、根元は球のようにふくらんでいます。それをハンマーのように使って、貝のからやカニ類のかたい甲羅などを打ちくだきます。

大きさ:15cm(全長)
生息地:相模湾以南、台湾、東南アジア、ミクロネシア、インド洋
たべもの:貝類、甲殻類、魚類

目の動きがが特徴的!「デメニギス」

MOVE「あつまれどうぶつの森 島の生きもの図鑑」P78より
頭は透明な膜につつまれています。大きな目はふだんは上を向いていますが、えものを見つけると前へ向きを変えます。水深400~800mの深さにすんでいます。

大きさ:15cm
生息地:北太平洋の亜寒帯域
たべもの:甲殻類・クラゲ類