
#絵本


【映像化】「日本絵本賞」大賞受賞作がショートアニメ化! 「植村直己冒険賞」受賞の極地冒険家・荻田泰永の「北極の1日」を追体験
2024.09.06
講談社絵本ショートアニメ特設サイト『アニエホン「PIHOTEK(ピヒュッティ) 北極を風と歩く」』
2024.09.06
大ヒット絵本が受賞してきた絵本賞に「たべもの絵本」が続々! 今の子どもたちに“擬人化たべもの”が大ウケしているワケ
2024.09.05
「イヤイヤ」「グズグズ」子どもの心に響くシンプルな物語! 絵本シリーズ「MR.MEN LITTLE MISS」登場
2024.09.03
1歳9ヵ月のイヤイヤは「うまくいってる!」気分転換におすすめの3冊【絵本の専門家による孫育てエッセイ】
2024.08.28
『仮面ライダーガヴ』の最新情報が分かる! 「テレビマガジン」刊行の書籍を紹介!
2024.08.27
音楽劇「あらしのよるに」きむらゆういちさん稽古場初見学レポート W主演・白石隼也&南野巴那も意気込み十分!
2024.08.23
子どもの絵本選びのヒントに! 心あたたまる「おてがみ」オススメの3冊【絵本の専門家による孫育てエッセイ】
2024.08.14
〔全国訪問 おはなし隊〕梅雨の晴れ間の暑い日に、三郷市立吹上小学校へ訪問
2024.07.30
ムーミンファン必見!「ムーミンやしき」に込められたトーベ・ヤンソンの想いと北欧フィンランドの素敵な文化
2024.07.29
親子で楽しめる美術展【童堂賛歌】ザ・キャビンカンパニー本人が語る「作品の質感」
2024.07.27
「けけちゃま」のデザイナーが魅せる圧倒的作品数の迫力! ザ・キャビンカンパニー個展レポート
2024.07.25
【全ページ公開】宇宙からやってきたおともだち!?「ムニョニョ」初めての絵本
2024.07.25
絵本を読むと子どもの園生活が見える【絵本の専門家による孫育てエッセイ】
2024.07.24
【名作絵本のクッキー缶】「おさるのジョージ」が新登場! 気になる中身をチェック!
2024.07.21
小学生以下無料! 親子で楽しむ「オバケ?展」チェックポイント
2024.07.19
「光る! リアルサウンドICカードかいさつき」2024年7月19日(金)発売!
2024.07.19
火事、母の病…幼少期のアン ミカが身をもって実感した 子どもの運命を変える「大人の言葉」
2024.07.19
シリーズ累計10万部“季節の絵本”を生み出した作家・えがしらみちこの、これまでとこれから
2024.07.18
アン ミカ 母の「4つの魔法の言葉」がケガをして笑えなくなった自分を変えた
2024.07.18
第45回(2024年)講談社絵本新人賞 選考経過〔最終選考 受賞作決定〕報告
2024.07.17
梅雨が始まり雨音が響く中で〔全国訪問 おはなし隊〕が訪問した『三郷市立彦成小学校』の様子
2024.07.12
意外なところで見つかった短冊、誰の願いごと?【絵本の専門家による孫育てエッセイ】
2024.07.10
1歳7ヵ月の孫を半日預かってみた!【絵本の専門家による孫育てエッセイ】
2024.06.26
ホンモノ? 木彫り? 「どっち?」 リアルすぎて“万バズ“の「木彫り作品」に子どもも大人も釘付け!
2024.06.22
講談社絵本ショートアニメ特設サイト『アニエホン「ラニーちゃんとたんじょうびやさん」』
2024.06.21
講談社絵本ショートアニメ特設サイト『アニエホン』
2024.06.21
「らぶいーず」絵本特設サイト
2024.06.17
作家志望必見! 「講談社絵本新人賞」受賞作家・伊佐久美さんの「絵本創作」Q&Aを全文公開
2024.06.17Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

【アーカイブ配信中】講談社絵本新人賞オンラインセミナー 受賞作家&担当編集者が語る 「受賞までの道のり」と「絵本ができるまで」
2025.03.19 えほん通信
新小1のパパママへ! 4・5月に絶対やってはいけない&やるべきこと
2022.03.21 コクリコ
“発達特性のある新1年生“の親が知っておきたい「3つの対処法」を専門家が解説
2023.03.24 コクリコ
もうすぐ入学式 「絵本ナビ」が厳選する 新1年生に贈る絵本3選
2024.04.01 コクリコ
「キッザニア東京」全力満喫ママの「緻密すぎる攻略法」 4歳児と10ヵ所を制覇 キモは徹底した準備と下調べ
2025.03.13 コクリコ