
#制作日記


【絵本制作大詰め】「入稿まで一筋縄ではいかないよの巻」コロナにも負けず、夏の暑さにも負けず、担当編集者の無茶振りにも負けず……
2025.01.18
【絵本制作の舞台裏】「ビフォーアフター比較の巻」受賞作がそのまま絵本になるわけではない!?
2024.12.29
【出版までのイバラ道】「100本ノック!の巻」タイトルは『あおくんふくちゃん』に決まりました!
2024.12.13
【絵本誕生秘話】「新人賞受賞やてぇ!? のその後の巻」贈呈式はどうだった?
2024.12.05
【還暦の新人絵本作家現る】「デビューまでの道のりの巻」なんと30年かかったよ!
2024.11.14
『ぎょうざが いなくなり さがしています』が大重版! 絵本作家の日記リターンズ
2023.12.26
「ついに出版!」デビュー直後の絵本作家の制作日記
2023.09.30
「めざせ、校了っ!」デビュー間近の絵本作家の制作日記
2023.08.22
「タイトル変更!」デビュー間近の絵本作家の制作日記
2023.07.14
「いよいよ締め切り!」デビュー間近の絵本作家の制作日記
2023.06.10
「餃子のビーナス in 宇都宮」デビュー間近の絵本作家の制作日記
2023.05.10
「いざ、餃子の待つ浜松へ!」デビュー間近の絵本作家の制作日記
2023.04.10
30年越しの夢が叶うとき! めざせ、『絵本作家』デビュー 玉田美知子の制作日記
2023.03.08
新人賞受賞作家の「最後の日記」 担当編集者“おだて大王”との365日
2022.08.23
北村裕花の絵本『かけっこかけっこ』制作日記
2022.08.15
北村裕花の絵本『かけっこかけっこ』制作日記
2022.08.14
種村有希子の絵本『きいのいえで』制作日記
2022.08.02
種村有希子の絵本『きいのいえで』制作日記
2022.08.01
種村有希子の絵本『きいのいえで』制作日記
2022.07.31
種村有希子の絵本『きいのいえで』制作日記
2022.07.30
あのメロディーで絵本がもっと楽しめる!? 作者が教える裏ワザ紹介
2022.07.29
種村有希子の絵本『きいのいえで』制作日記
2022.07.28
種村有希子の絵本『きいのいえで』制作日記
2022.07.27
種村有希子の絵本『きいのいえで』制作日記
2022.07.26
澤野秋文の絵本『それなら いい いえ ありますよ』制作日記
2022.06.30
澤野秋文の絵本『それなら いい いえ ありますよ』制作日記
2022.06.28
タコはどこまで「かわいい&おしゃれ」になるのか 絵本デザイン裏話
2022.06.27
加藤晶子の絵本『てがみぼうやのゆくところ』制作日記
2022.06.05
加藤晶子の絵本『てがみぼうやのゆくところ』制作日記
2022.06.05Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

【アーカイブ配信中】講談社絵本新人賞オンラインセミナー 受賞作家&担当編集者が語る 「受賞までの道のり」と「絵本ができるまで」
2025.03.19 えほん通信
新小1のパパママへ! 4・5月に絶対やってはいけない&やるべきこと
2022.03.21 コクリコ
“発達特性のある新1年生“の親が知っておきたい「3つの対処法」を専門家が解説
2023.03.24 コクリコ
もうすぐ入学式 「絵本ナビ」が厳選する 新1年生に贈る絵本3選
2024.04.01 コクリコ
「キッザニア東京」全力満喫ママの「緻密すぎる攻略法」 4歳児と10ヵ所を制覇 キモは徹底した準備と下調べ
2025.03.13 コクリコ