3月8日 ウルトラマンティガ 妖怪オビコが取り戻そうしていたものとは?

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月8日(1997年)

テレビマガジン編集部

昔を懐かしがるオビコの目的とは?

町の住民たちの間では、オビコの話題でもちきりになり、彼らは恐怖や不安を感じていた。ダイゴたちは、かつてのように、人びとを怖がらせることがオビコの目的だと気づく。すると、チャルメラの音が響き、それを聞いた人々はオビコが現れたのだとパニックになる。GUTSは、厨房機器の中、遊具の中、証明写真機やタンスの中など町中の「闇」を探すが、オビコはすぐに別の闇に逃げてしまう。

しかしその夜、ムナカタ副隊長の機転で、ダイゴたちはオビコを追い詰めることに成功。オビコは、町が見渡せる高台におり、オビコを恐れて電気が消え、かつてのように闇に染まった町を見て喜んでいた。ダイゴは、オビコが見ているのは昔の「村」ではないと訴え、静かに暮らせる新天地を探そうと説得する。

しかし、オビコはここが自分が好きだった村でないのなら、叩き潰すと言う。そして、本来の姿を現し、巨大化した。散開し、攻撃を行うGUTS。ダイゴはウルトラマンティガに変身し、オビコの攻撃を止めようとする。ティガに襲い掛かるオビコ。しかし、シンジョウの「町を壊しても、村は戻ってこない」という言葉を聞くと、動きを止める。そして、ティガのハンドスラッシュを抵抗せずに受け、消滅したのだった。
次のページへ 【ウルトラ怪獣事典】妖怪 オビコ(オビコボウシ)
24 件