
オクスターが姿を現す!
伊吹隊長は、基地で待機している隊員たちを招集。古井戸から噴き出してきた液体を調査すると、それは唾液であることが判明する。骨の存在を教えた者、骨を盗み出そうとした者がオクスターに殺されてしまった。健と次郎は、オクスターがかつて存在していた水牛の1頭が怪獣化したもので、仲間たちの骨を守っているのだと推測。すると、再びオクスターが暴れはじめる。
MATはオクスターが唾液を吐けないよう、のどに攻撃を集中させるが、逆に反撃を受けてしまう。攻撃を受け、敵の目の前に不時着したマットアロー1号。地上から攻撃を行っていた郷はウルトラマンジャックに変身し、マットアロー1号を助けると攻撃を開始した。沼の中に引きずり込まれ、力を発揮できないジャック。すると、ジャックはウルトラブレスレットの力で沼の水を蒸発させた。そして、ジャックは仲間たちと共に眠るようオクスターに告げると、ウルトラショットでオクスターを白骨化させたのだった。
水牛怪獣 オクスター

【ウルトラ怪獣事典】
水牛怪獣 オクスター
全長/70メートル
体重/4万5000トン
太古の水牛が怪獣となった姿。仲間の骨を守り、奪おうとする人間を殺害していた。人間を簡単に溶かしてしまうほどの強力な唾液を吐き、体から突き出たツノで攻撃する。
登場エピソード:『帰ってきたウルトラマン』第30話「呪いの骨神 オクスター」(1971年10月29日放送)
脚本:石堂淑朗/特殊技術:高野宏一/監督:真船 禎
今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
TSUBURAYA IMAGINATION
https://m-78.jp/news/post-6867
10月29日は仲間の骨を奪おうとした人間をオクスターが襲った日
テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊
この日、ウルトラマンは何をしていたのだろうか。そんな想いから始まった「ウルトラマン&怪獣手帳」も3冊目の「2024」ではさらにブラッシュアップしてお届けできることになりました。「2023」で大きくなったB6版サイズはそのまま。本文のカラーページの半分の16ページを今回は別冊にして、そのうえで本文2色ページを8ページ増やしています。B6版のスタイリッシュなレッドのビニールカバーに、タイトルは箔押しという、美麗ながらも日常使いもOKなデザインです。ダイアリーとしての使い勝手もばっちりです。
★テレマガ刊行 ウルトラ怪獣の本
ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2024
決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラQ~ウルトラマンパワード編
決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラマンティガ~ウルトラマンマックス編
決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラマンメビウス~ウルトラマンタイガ編
決定版 ウルトラ怪獣大集合 パーフェクト超百科 増補改訂
※ウルトラQからウルトラマントリガーに登場した1495体が大集合!
テレビマガジン編集部
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga