11月13日 闇の巨人ダークファウストがウルトラマンネクサスを襲う!

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 11月13日(2004年)

テレビマガジン編集部

ダークファウストが出現!

ダークファウストと対峙するウルトラマンネクサス  ©円谷プロ
ナイトレイダーは二手に分かれて突入。孤門と西条 凪副隊長はまだ乾燥していない落書きとビデオカメラを発見。カメラには、青年が地中に引きずり込まれる様子が偶然撮影されていた。一方、姫矢は襲撃してきた謎の魔人・ダークファウストに対抗するため変身。ウルトラマンネクサス アンファンスから、ウルトラマンネクサス ジュネッスになり、メタフィールドを展開しようとする。しかし、ダークファウストは闇の力が増幅し、光の力が弱まるダークフィールドでメタフィールドを上書きしてしまう。

さらに、ダークフィールドの影響で通信障害が発生。ナイトレイダーはパルスブレイガーによる別班との通信や敵の捕捉ができなくなってしまった。すると、孤門と凪の前に触手が出現。戦闘のなかで、孤門は一瞬少女の姿を発見する。一方、凪副隊長はパルスブレイガーで冷凍弾を発射するが、通信障害により弾は命中しなかった。触手は逃走。凪副隊長は次に出現したときにナパーム弾で焼き払おうとする。

孤門は、少女を見つけたと報告するが、すでに少女の姿はない。ナパーム弾を使えば少女が巻き添えになると考えた孤門は、凪副隊長の命令を無視し少女を探しに工場内に入っていった。そこで、孤門は触手と遭遇。さらに、子犬を抱いた少女を発見した。少女を連れて脱出を試みる孤門だったが、バグバズンが手を伸ばし、工場の奥にいかざるを得なくなる。

孤門はその少女・里奈を元気づけるため、子犬の話をするが、その子犬は捨てられていたところを拾ったもので、母親から「返してきなさい」と言われ、里奈は元の場所に捨てるところだった。一層気落ちしてしまった里奈を励ますため、孤門は名前のない子犬に「ハヤテ」と名前をつける。そして、里奈とハヤテを無事に家に帰すと約束したのだった。しかし、そこにバグバズンの巨大な口が現れて……。

パルスブレイガー

大きい写真が通常状態。右上が本体を180°回転させた攻撃状態  ©円谷プロ PHOTO/講談社
【ウルトラガジェット事典】
パルスブレイガー

ナイトレイダーが左腕に装着する万能端末で、通信や索敵に使用する。さらに、本体を180°回転させると、威力は低いものの光線銃として使用することも可能。銃口はアタッチメントになっており、外付けの冷凍弾などの特殊弾を発射することもできる。

初登場エピソード:『ウルトラマンネクサス』第1話「夜襲 -ナイトレイド-」(2004年10月2日放送) 
脚本:長谷川圭一/特技監督:菊地雄一/監督:小中和哉

紹介エピソード:『ウルトラマンネクサス』第7話「魔人 -ファウスト-」(2004年11月13日放送)
脚本:長谷川圭一/特技監督:北浦嗣巳/監督:根本実樹

今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
TSUBURAYA IMAGINATION
『ウルトラマンネクサス』2023年10月2日(月)より配信開始!
https://m-78.jp/news/post-6867

11月13日は孤門が少女と子犬を助けた日

11月13日は、バグバズンが再び行動を開始。孤門が里奈と子犬を助けたエピソードの日。しかし、彼らの前にバグバズンが出現。一方、ウルトラマンネクサスもダークフィールド内では力を発揮できず、ダークファウストに苦戦してしまいます。はたして孤門と姫矢はこのピンチをどう乗り切るのか!?
※この記事は『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2024』をもとに構成しています。
©円谷プロ

テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊

『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2024』価格:本体2800円(税別)

この日、ウルトラマンは何をしていたのだろうか。そんな想いから始まった「ウルトラマン&怪獣手帳」も3冊目の「2024」ではさらにブラッシュアップしてお届けできることになりました。「2023」で大きくなったB6版サイズはそのまま。本文のカラーページの半分の16ページを今回は別冊にして、そのうえで本文2色ページを8ページ増やしています。B6版のスタイリッシュなレッドのビニールカバーに、タイトルは箔押しという、美麗ながらも日常使いもOKなデザインです。ダイアリーとしての使い勝手もばっちりです。
25 件
てれびまがじんへんしゅうぶ

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga