『ウルトラマンタイガ』はウルトラヒーロートリオが心を一つに戦う!

『講談社MOOK ウルトラQからシン・ウルトラマンまで』よりぬきコラム【第22回】

テレビマガジン編集部

タイガをつけねらうトレギアは、その父でありかつての親友であったウルトラマンタロウまでも闇に堕とそうとする!  ©円谷プロ PHOTO/講談社
すべての画像を見る(全6枚)
また敵として、金銭的な利益のための宇宙人の犯罪集団であるヴィラン・ギルドが登場、ゼットン星人やマグマ星人などのおなじみの宇宙人たちが暗躍しました。

なかでも『ULTRASEVEN X』(2007年)で初登場した宇宙商人マーキンド星人が怪獣や兵器のオークショニアとしてたびたび現れていい味を出し、しかも最後には思わぬ転身を見せてくれました。

さらに、そのヴィランギルドさえ利用する敵として、タイガたちをこの次元に送ったトレギアとその人間態である霧崎が現れ、タイガたちだけでなくヒロユキをもターゲットとして狙い、一度はタイガを闇に堕としました。

さらに劇場版では真のターゲットであったウルトラマンタロウをも闇に堕として、ウルトラヒーローたちと戦わせることまでしたのですから、実に怖ろしい敵でした。

『Qからシン・マンまで』でウルトラマンシリーズ史をチェック

『講談社MOOK ULTRAMAN HYSTORICA ウルトラQからシン・ウルトラマンまで』では、『ウルトラQ』から『ウルトラマントリガー』までのウルトラマンシリーズと、『シン・ウルトラマン』を深掘りすることで、ウルトラマンシリーズの歴史を追った一冊です。

ウルトラマンシリーズを観るときのお供として、ウルトラヒストリーを振りかえるテキストとして、ぜひチェックしてみてください。
『講談社MOOK ULTRAMAN HYSTORICA ウルトラQからシン・ウルトラマンまで』(税込定価:1980円)発売中!
ウルトラマンタイガも掲載! 『講談社MOOK ウルトラマン ニュージェネレーション英雄伝』(税込定価:2970円)発売中!

ウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」は『ウルトラマンタイガ』をはじめ、ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。

この記事の画像をもっと見る(6枚)
18 件
てれびまがじんへんしゅうぶ

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga