
8月31日 ウルトラマンアーク 市民がカネゴンに投げ銭!? アークがバーチャル空間に引きずり込まれる!
今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」8月31日(2024年)
2025.08.31
不況の原因は…
星元市で浸透しているデジタル地域通貨の「ホシペイ」。ユウマも使っているこのホシペイのアプリには、SNSを通じて投げ銭をする機能が搭載されており、シュウはユウマとともに動画配信をして、収益を得ようと提案してきたのだ。シュウの気迫に圧され、配信を行うことになってしまったユウマだったが、慣れないふたりの配信は誰も観てくれず、もちろん投げ銭など入らない。
ユウマたちは、伴 ヒロシ所長のアドバイスで、上位の配信者の動画を見てみることに。なんと、トップ配信者は人間大サイズの怪獣・カネゴンだった。「カネゴンにコラボ配信を打診しよう」とシュウが言っているところに、カネゴンのほうからSKIPに連絡が来る。
ユウマたちは指定されたホシペイの運営会社に向かい、そこでCEOの銅金カナオという女性に会う。カネゴンは、やたらテンションの高いこのCEOが作ったヴァーチャル・キャラクターらしい。

©円谷プロ PHOTO/講談社
AIのなかでも、「欲望のモデル化」という題材で研究をしていたカナオは、カネゴンに人の欲望を解析するプログラムを持たせており、そのためにカネゴンは人びとが見たいものを見せ、やってほしいことをやるように行動していた。カネゴンが人気者になるのは必然だったのだ。