10月26日 ULTRASEVEN X 人間に寄生し増殖する怪獣ペジネラ

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 10月26日(2007年)

テレビマガジン編集部

ペジネラが巨大怪獣になって出現!

すると、その場に女性社員が紛れ込んでしまった。エスは女性を逃がそうとするが、その女性をはじめ、サイバーテック社の社員たちはすでに全員がエイリアンに寄生されていた。追いつめられたエスだったが、ネックレス型の閃光弾で敵の目を眩まし、その場から逃げることに成功する。

エスはそこで、隠れていた配送業者の男性を発見。彼は、入手困難なシャイナー05を盗み出そうとするも、様子のおかしくなった社員たちを怖がり隠れていた。エスは自分を囮にして、DEUSの指令を受けて待機しているジンたちへのメモを託し、男性を逃がす。

男性から受け取ったメモを見て、突入するジンとケイ。社長を追って会社の深部にたどり着いたふたりは、謎の箱を発見する。箱の中からは怪しい光が漏れ出しているが、それはペジネラの新しいボディらしい。ペジネラは本来は本能のみで活動する生命体だったが、人間に寄生することで知能を獲得した。そして、シャイナー05を服用した人間に寄生することで、人間にペジネラに同調するよう迫っていた。ミイラ化した人間は、同調を拒否した人間への“処罰”だったのだ。

エスは無事に救出されたが、ペジネラたちは人間の体から飛び出て次々と箱の中に入っていく。そして、多数のペジネラが融合した巨大怪獣が現れた。ジンはULTRASEVEN Xに変身。ペジネラにアイスラッガーを受け止められてしまうものの、空中に蹴り飛ばしエメリウム光線で撃破したのだった。

パラサイト宇宙生物 ペジネラ

両腕でアイスラッガーを受け止めた  ©円谷プロ PHOTO/講談社
すべての画像を見る(全5枚)
【ウルトラ怪獣事典】
パラサイト宇宙生物 ペジネラ

全長/42メートル
体重/4万トン

昔から地球に侵入していたエイリアンが、融合することで出現した姿。シャイナー05で知能を高めた人間に寄生し、薬品の効果で素早く増殖していた。

登場エピソード:『ULTRASEVEN X』第4話「DIAMOND “S”」(2007年10月26日放送)
脚本:太田 愛/監督:鈴木健二

今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
TSUBURAYA IMAGINATION
『ウルトラマンネクサス』2023年10月2日(月)より配信開始!
https://m-78.jp/news/post-6867

10月26日はペジネラが巨大怪獣の姿で出現した日

10月26日は、以前から人間社会に侵入していたペジネラがシャイナー05の効果で増殖。巨大怪獣になったエピソードの日。ペジネラが抜け出たことで、寄生されていた人々は解放されました。シャイナー05も回収。しかし、その一部は密かに、人々に服用されつづけていたのでした……。
※この記事は『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2024』をもとに構成しています。
©円谷プロ

テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊

『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2024』価格:本体2800円(税別)

この日、ウルトラマンは何をしていたのだろうか。そんな想いから始まった「ウルトラマン&怪獣手帳」も3冊目の「2024」ではさらにブラッシュアップしてお届けできることになりました。「2023」で大きくなったB6版サイズはそのまま。本文のカラーページの半分の16ページを今回は別冊にして、そのうえで本文2色ページを8ページ増やしています。B6版のスタイリッシュなレッドのビニールカバーに、タイトルは箔押しとしいう、美麗ながらも日常使いもOKなデザインです。ダイアリーとしての使い勝手もばっちりです。
この記事の画像をもっと見る(5枚)
24 件
てれびまがじんへんしゅうぶ

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga