小学2年生
おはなしゲゲゲの鬼太郎 たんたん坊 山じじい
原作:水木 しげる
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期の絵本化!ゆくえふめいの子どもをさがせ!アニメシーン満載で、ひとり読みにも。妖怪ずかん掲載!
がっこうのおばけずかん おちこくさま
作:斉藤 洋 絵:宮本 えつよし
実写映画化!アニメ化!でますます大人気!がっこうにはこわーいおばけがいっぱい、でもこの本をよめばだいじょうぶ!
家のおばけずかん ハイ!
作:斉藤 洋 絵:宮本 えつよし
150万部突破の大人気シリーズ「おばけずかん」が大すきな子たち、学年があがっても、家でこわくて、楽しいおばけに会えますよ~!
おはなしゲゲゲの鬼太郎 のびあがり 見上げ入道
原作:水木 しげる
TVアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期が待望の絵本に! 全ページにアニメのシーン満載で、ひとり読みできます。妖怪ずかんも掲載!
まなんであそんで なぞときたい! 1 一年生のかんじじま
作・絵:大空 なごむ
かんじじまで大事件がおきたって!? すいりときらりといっしょに冒険しながら、小学1年生で習う漢字をマスターしよう!
地下室の日曜日 おばけだってなやみます
作:村上 しいこ 絵:田中 六大
まんねん小学校にあるひみつの地下室。でも、まだだれもいったことがありません。だって、地下室の地下子さんに食べられちゃうから!
はじめての赤毛のアン ティーパーティで大事件!
原作:L.M.モンゴメリ 文:小手鞠 るい 絵:さこ ももみ
永遠の名作『赤毛のアン』から、とびきりおもしろいエピソードを1冊に!
うさぎタウンのパン屋さん
作:小手鞠 るい 絵:松倉 香子
1年生からひとり読み大人気シリーズ!うさぎタウンの子どもたちは朝からどきどき。きょうは「黒うさぎのパン屋さん」の開店日です!
アントンせんせい こまったときは おたがいさま
作:西村 敏雄
いつもやさしい、アントンせんせい。しんさつがおわったあるひ、あらしがやってきそうなよるです。みんな、だいじょうぶでしょうか。
講談えほん 荒大名の茶の湯
監:神田 伯山 文:石崎 洋司 絵:岡本 よしろう
人気沸騰中、「チケットの取れない講談師」神田伯山さんを監修に迎えた「講談えほん」シリーズから『荒大名の茶の湯』登場!
講談えほん 大名花屋
監:神田 伯山 文:石崎 洋司 絵:吉田 尚令
商家の一人娘・お花が心を寄せるのは、飯炊きの伝助。火事で大火傷を負ったお花を伝助は必死で支えるが、伝助にはある秘密があった。
おばけとしょかん 花子さんをさがせ
作:斉藤 洋 絵:森田 みちよ
実写映画化「おばけずかん」シリーズの斉藤洋によるもっとこわい?もう一つの「おばけ」童話シリーズ第2弾!花子さんはどこへ?
さかなクンのギョギョッとサカナ★スター図鑑
著:さかなクン
さかなクンの大人気番組の書籍化! スターなお魚を深堀り! 付録のペーパークラフトハコフグ帽をかぶって、きみもリトルさかなクン
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

【サマーキャンプ 2025年度版】〔小学1年生~中学生参加〕イングリッシュキャンプ編 白馬や沖縄でラフティングやバナナボートの体験!
2025.06.15 コクリコ
子どもの熱中症を防げ! 通園・通学の暑さ対策 やってよかったリアルな実例
2023.08.07 コクリコ
“夏休みの読書感想文にぴったりの本”13選! 青い鳥文庫の作家の先生がおすすめ!【日本の名作編】
2024.08.05 青い鳥文庫
冷凍うどんはレンチンで茹でいらず! 暑い日に食べたい「冷たい麺」7選
2023.08.25 コクリコ