しらすの栄養効果がうれしい時短パスタ「カリカリしらすと梅干しのパスタ」

2児のママでフードコーディネーター・松岡明理さんの「らくうまレシピ」

フードコーディネーター:松岡 明理

蒸し暑くなり食欲減退の季節!成長期の子ども達にきちんと高たんぱく質でミネラル豊富な食事を!ということで、2児のママでフードコーディネーター・松岡明理さんの「らくうまレシピ」のテーマは、

『さっぱり麺レシピ』

いわしの稚魚でカルシウムやビタミンDをはじめとした栄養素満点な「しらす」と梅干しを使った時短パスタをご紹介します。是非作ってみてくださいね。

パスタで作る! カリカリしらすと梅干しのパスタ

しらすはレンチンするとカリカリの食感に!
【材料(2人分)】
スパゲッティ…160g
塩、こしょう…各少々


しらす…50g
にんにくのみじん切り…1かけ分
オリーブオイル…大さじ1


梅干し…3個
青じそ…5枚
しょうゆ…小さじ1
かつお節…1パック(2g)
オリーブオイル…大さじ2

塩、黒こしょう…各少々

作り方

作り方

1 鍋にたっぷりの湯を沸かし、スパゲッティを表示時間より1分長めにゆでる。冷水でしめてざるにあげ、水けをしっかりきる。

2 耐熱ボウルにAを入れて混ぜ、キッチンペーパーの上にラップをかけて電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。

3 Bの梅干しは果肉を細かくちぎり、青じそはせん切りにする。Bを2に加えて混ぜ、1も加えてよく混ぜる。塩、黒こしょうで味を調える。
らくうまレシピを、他にもたくさん公開中!

ぜひ、作ってみてください⭐

レシピ・製作・スタイリング/松岡明理 撮影/大坪尚人(講談社写真部) 取材/内田いつ子

まつおか あかり

松岡 明理

Akari Matuoka
料理研究家

2児の母。幼少期から祖母、母と一緒に毎日の食事作りをして、料理好きに。調理師専門学校卒業後、飲食店で務めたのち、フードコーディネーター...

たのしい幼稚園掲載

2児のママ料理家が教える「絶対」子どものパーティが盛り上がる「クリスマスタコス」「タコミート」&「濃厚ワカモレソース」

2児のママで料理のプロが教えるおうちクリスマスメニュー「ハニージンジャーチキン」いつもの鶏もも肉が大変身

感動! 「ベーコンエピ」ホームベーカリーなしで完全再現! おうちクリスマスにも

ホームベーカリーなしで簡単おうちフランスパン「ガーリックフランス」SNS映え!クリスマスにも

おうちクリスマスをちょい技でSNS映え! 簡単・高見え「アップルパイ」

10分で衝撃のうまさ! レンチン肉味噌の「じゃじゃ麺」