![](https://cv.bkmkn.kodansha.co.jp/9784061322479/9784061322479_w.jpg)
森の絵本 対訳版 A Forest Picture-Book
文:長田 弘 絵:荒井 良二 訳:ミルワード・ピーター
2001.05.30発売日 | 2004/10/30 |
---|---|
価格 | 定価:1,320円(本体1,200円) |
ISBN-13 | 9784062126298 |
判型 | B20取 |
ページ数 | 34ページ |
お父さんの肩車の上でつかんだあの風景をおぼえていますか?
父親の肩車の上で掴んだ静けさの感触
子どもの頃の小さな出来事やありふれた日常。そうした印象の断片をいかに聴き取ったかが、1人の人間の感受性をかたちづくる。読み返すほどに味わい深い詩画集。
文:長田 弘 絵:荒井 良二 訳:ミルワード・ピーター
2001.05.30文:長田 弘 絵:荒井 良二
1999.08.09作:長田 弘 絵:荒井 良二
2011.10.12その他:長田 弘 絵:いせ ひでこ
中学3年生の国語教科書にも掲載されている詩「最初の質問」。繰り返される問いかけが、いせひでこの絵とともに、深い思索へと誘う。
2013.07.26作:長田 弘 絵:山村 浩二
ことばの世界を豊かに広げる、ユーモアいっぱいのひらがな絵本!ん?うん。
2013.09.21その他:長田 弘 絵:いせ ひでこ
赤ちゃんの微笑の中に生きることの根源的な問いを見出した長田弘の名詩を、いせひでこが絵本に。詩人と画家、最後のコラボレーション
2016.02.16著:今西 祐行 装丁:亀倉 雄策 装画:いわさき ちひろ
1976.06.28文:立原 えりか 絵:いわさき ちひろ
1987.12.08文:立原 えりか 絵:いわさき ちひろ
1987.10.12文:立原 えりか 絵:いわさき ちひろ
1986.06.03文:立原 えりか 絵:いわさき ちひろ
1987.03.10文:筒井 敬介 絵:いわさき ちひろ 装丁:丹羽 朋子
1984.09.10文:立原 えりか 絵:いわさき ちひろ 原作:メ-テルリンク 装丁:丹羽 朋子
1984.09.10文:立原 えりか 絵:いわさき ちひろ 原作:グリム 装丁:丹羽 朋子
1984.09.10文:立原 えりか 絵:いわさき ちひろ 原作:ガスタ- 装丁:丹羽 朋子
1984.09.10文:立原 えりか 絵:いわさき ちひろ 装丁:丹羽 朋子
1984.09.10文:立原 えりか 絵:いわさき ちひろ 原作:アンデルセン 装丁:丹羽 朋子
1984.09.10文:シャロン・クリ-チ 絵:ハリ-・ブリス 訳:長田 弘
2003.03.20著:サトウ ハチロー 絵:いわさき ちひろ
1989.06.27著:サトウ ハチロー 絵:いわさき ちひろ
1989.06.27その他:長田 弘
世界中で暮らす日本人の子どもが書いた詩の数々を、長田弘の選評とともに。激動の世界で生きる彼らのみずみずしい言葉が感動的です。
2013.06.21文:黒柳 徹子 絵:いわさき ちひろ
トットちゃんは、小学校一年なのに、学校を退学になった。一年生で! 黒柳徹子の自伝的大ベストセラーを低学年向け絵本に再編集。
文:立原 えりか 絵:いわさき ちひろ
2005.09.24文:立原 えりか 絵:いわさき ちひろ
2005.09.23文:筒井 敬介 絵:いわさき ちひろ
2005.07.17文:立原 えりか 絵:いわさき ちひろ
2005.07.17文:立原 えりか 絵:いわさき ちひろ
2005.03.02文:立原 えりか 絵:いわさき ちひろ
2005.03.01文:松永 伍一 絵:いわさき ちひろ 解説:松本 猛
2005.12.17作:J.パトリック・ルイス 絵:ロベルト・インノチェンティ 訳:長田 弘
2010.03.11文:立原 えりか 絵:いわさき ちひろ
いわさきちひろ生誕100年記念! グリムの名作『しらゆきひめ』の決定版
2018.06.21文:立原 えりか 絵:いわさき ちひろ
いわさきちひろ生誕100年記念! チャイコフスキーの名作『はくちょうのみずうみ』の決定版
2018.06.21文:立原 えりか 絵:いわさき ちひろ
いわさきちひろ生誕100年記念! アンデルセンの名作『おやゆびひめ』の決定版
2018.06.21文:立原 えりか 絵:いわさき ちひろ
いわさきちひろ生誕100年記念! メーテルリンクの名作『あおいとり』の美しい絵本
2018.06.21絵:いわさき ちひろ 文:立原 えりか
『おやゆびひめ』『あおいとり』の特装版に、複製画4点が付いた、豪華愛蔵版セット。いわさきちひろ生誕100年の記念出版企画。
2018.06.21文:谷川 俊太郎 絵:いわさき ちひろ
2018年9月29日から12月16日に安曇野ちひろ美術館で開催される「Life展 谷川俊太郎 みんないきてる」との共同企画。
2018.09.14作:長田 弘 絵:荒井 良二
講談社出版文化賞絵本賞を受賞した名作『森の絵本』刊行から20年、『空の絵本』を経て長田弘と荒井良二の二人が紡ぎだす新たな名作
2019.08.22著:長田 弘 絵:いせ ひでこ
ページをめくると、詩人が思いがけない言葉をかけてくる〈辞典〉のような〈詩集〉。いせひでこの絵に彩られた、没後5年長田弘の新刊
2020.04.24訳:高橋 健二 絵:いわさき ちひろ
2005.03.05文:谷川 俊太郎 絵:いわさき ちひろ
ひとりひとり ひとりぼっちで考えている ひとりひとり ひとりでいたくないと ーー谷川俊太郎といわさきちひろによる絵本が誕生!
著:黒柳 徹子 絵:いわさき ちひろ
黒柳徹子の自伝的作品。
1981.03.06作:ヨハンナ・スピリ 訳:池田 香代子 絵:いわさき ちひろ
2005.12.16著:井上 ひさし 絵:いわさき ちひろ
日本国憲法の前文と第9条をもとにした「絵本」と、実際に小学生に話した内容を再録した「お話」で構成。井上ひさしの新しい試み。
著:黒柳 徹子 絵:いわさき ちひろ
小学校1年生で退学になったトットちゃんに、トモエ学園の小林先生は「君は、ほんとうは、いい子なんだよ。」と言ってくれました。
2025.01.31
2025.01.31
編:ディズニーファン編集部
2024.12.26
編:ディズニーファン編集部
2024.12.13
編:ディズニーファン編集部
編:テレビマガジン編集部
2024.10.31
2024.10.31
編:ディズニーファン編集部
2024.09.27
編:ディズニーファン編集部
2024.09.13
編:テレビマガジン編集部
2024.08.302025.01.31
2025.01.31
編:ディズニーファン編集部
2024.12.26
編:ディズニーファン編集部
2024.12.13
編:ディズニーファン編集部
編:テレビマガジン編集部
2024.10.31
2024.10.31
編:ディズニーファン編集部
2024.09.27
編:ディズニーファン編集部
2024.09.13
編:テレビマガジン編集部
2024.08.30