
なんとかなる本 樹本図書館のコトバ使い(4)
著:令丈 ヒロ子 絵:浮雲 宇一
「コトバの術」で、大ピンチの状況をなんとかきりぬけられるはずが、術が途中で効かなくなったり、暴走したりするようになって……。
発売日 | 2011/07/27 |
---|---|
価格 | 定価:1,320円(本体1,200円) |
ISBN-13 | 9784062170772 |
判型 | A5 |
ページ数 | 96ページ |
わたしたちの町が、原爆投下の練習台に!?
身近にあっても見すごしていた戦争の大きな傷あとを夏休みの自由研究で調べてみると……。
1945年、終戦の年。
原爆投下の練習のため、模擬原爆・通称パンプキン爆弾が日本各地に49発も落とされていた事実を知っていますか?
本当にあったことを、小説で読む・知る
著:令丈 ヒロ子 絵:浮雲 宇一
「コトバの術」で、大ピンチの状況をなんとかきりぬけられるはずが、術が途中で効かなくなったり、暴走したりするようになって……。
著:令丈 ヒロ子 絵:浮雲 宇一
大好評シリーズ! 本の樹が生えている不思議な図書館の司書・コトバ使いのヨウヒが、こまっている子にコトバの術をかけて……。
著:令丈 ヒロ子 絵:浮雲 宇一
悩んでいるとき、目の前にあらわれた「なんとかなる本」。「コトバ使い」がかける「コトバの術」で、ホントウに解決できるの?
著:令丈 ヒロ子 絵:浮雲 宇一
「なんとかなる本」に「なんとかして!」とさけんだら。不思議な図書館の司書がかける「コトバの術」で、ピンチから脱出できるの?
著:令丈 ヒロ子 その他:吉田 玲子
小学校6年生のおっこ(関織子)が、祖母の温泉旅館で若おかみとして奮闘する日々を描いた劇場版アニメを小説で。
文:令丈 ヒロ子 絵:亜沙美
電子合本版