
かくされてきた戦争孤児
著:金田 茉莉
「戦争孤児」の真実とは? 戦争孤児だった著者が、自身の境遇と仲間の証言、データから調査。戦後に生きた孤児たちの真実を明かす!
発売日 | 2018/07/11 |
---|---|
価格 | 定価:1,320円(本体1,200円) |
ISBN-13 | 9784062210348 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 162ページ |
中村由一さんは長崎市内の被差別部落の出身です。被爆者であり被差別部落出身者でもあることで、つらい少年時代を過ごしました。「ゲンバク」と呼ばれた少年が大人になり、.その体験を伝えることで差別のない世の中が実現することを願って、この本を書く決意をしました。目次より――ピカドン/消えたふるさと/「ハゲ」「カッパ」「ゲンバク」とよばれて/「被差別部落」を知っていますか/春いつの日
中村由一さんは長崎市内の被差別部落で生まれました。2歳10か月で原爆投下のため被爆します。被爆者であり被差別部落出身者でもあることで、つらい少年時代を過ごしました。「ゲンバク」と呼ばれた少年が大人になり、自分の体験を伝えることで差別のない世の中が実現することを願って、この本を書く決意をしました。
まえがき ピカドン 第1章 消えたふるさと 第2章 「ハゲ」「カッパ」「ゲンバク」とよばれて 第3章 「被差別部落」を知っていますか 第4章 春いつの日
著:金田 茉莉
「戦争孤児」の真実とは? 戦争孤児だった著者が、自身の境遇と仲間の証言、データから調査。戦後に生きた孤児たちの真実を明かす!
著:星野 光世
もしも魔法が使えたら、どんな貧しい家でもいい。父さん、母さんがそばにいるふつうの家庭に行ってみたい!戦争孤児11人の記憶。
著:中満 泉
国連日本人ナンバー1に就任した中満泉が語る平和活動の最前線。サラエボ、シリア…彼女は悲惨で不条理な現実とどう戦ってきたのか。
編:講談社
50年ぶりに発見! 広島の小学生が書いた15編の作文