
もし、シェイクスピアがスター・ウォーズを書いたら 帝国、逆襲す
| 発売日 | 2015/12/17 |
|---|---|
| 価格 | 定価:1,650円(本体1,500円) |
| ISBN-13 | 9784062196437 |
| 判型 | 四六 |
| ページ数 | 176ページ |
スター・ウォーズは、シェイクスピア時代に上演していた!?名セリフをすべて古韻文で再現し、AT-ATたちとワンパはセリフを与えられ、ヨーダはふりふりの襟をつけて5-7-5の俳句を詠み、ベイダーとルークの親子対決は美しくドラマチックなポエムに!?ニューヨークタイムズベストセラーが待望の日本語訳で登場!
スター・ウォーズは、シェイクスピア時代に上演していた!?AT-ATたちとワンパはセリフを与えられ、ヨーダはふりふりの襟をつけて俳句を詠み、ベイダーとルークの親子対決は美しくドラマチックなポエムに!?ニューヨークタイムズベストセラーが待望の日本語訳で登場!
第一幕 第一場
ワンパ そこで、私はただのワンパとご承知置き願います。
怒ってみせるのは好きではございません。
この若者の顔を力いっぱいひっぱたきは致します。
が、それもただ、食事をするためでしかございません。
第二幕 第二場
AT-AT1 だけど、俺たちを手伝えと誰に命じられた?
AT-AT3 ーピエットだ。
叛乱軍とその小さな基地をぶっつぶすべく
俺をおまえらのところへよこしたのはピエットだ。
第三幕 第六場
フェット 了解。[傍白]史上最大の暗黒界のシス卿が自ら見つけられないやつらを見つけるべく選んだのが俺様だ。だが、俺は何者か。ここにいるほかの連中と違わぬ賞金稼ぎか? いや、それ以上だ。俺は、天下のボバ・フェットだぜ。最悪にして最強。銀河一の恐ろしいハンターさ。
第三幕 第七場
ヨーダ わしを見よ 物の大小 無関係
このわしは フォースを使いて 強大だ
生あれば フォースがわしらを 結びたり
肉体を 超えるフォースを 感ずべし
そこらじゅう 木にも岩にも フォースあり
あの船と 大地の間(ま)にも フォースかな
第四幕 第三場
アグノート1 そら、パスだ!
アグノート2 やれ、よこせ!
アグノート3 俺たちゃ働くアグノート!
アグノート2 そら、頭!
アグノート3 胸、よこせ!
アグノート1 せっせと働き、チェックメート!
アグノート3 ドロイドめ!
アグノート1 捕まえた!
第五幕 第一場
レイア姫 [歌う]彼は五尋海の底 氷の墓のなか
命はあれども 引き裂かれ 悲運の恋の仲
歌え、ロシュア、ロシュア、ロシュア
第五幕 第三場
ベイダー卿 ーいや、私こそ、そなたの父親だ。
(C) & TM 2015 LUCASFILM LTD.
この作者の書籍
既刊一覧
関連シリーズ
STAR WARS もっともっと ウーキーをさがせ!
編:EGMONT社
難易度マックスの「スター・ウォーズ」のさがしもの絵本の第3弾! エピソード1から新作『最後のジェダイ』の名シーンが蘇る!
STAR WARS パパはダース・ベイダーになった
イラスト:Gurihiru
ひかりは、ジェダイに憧れる男の子。しかし、ある日突然、やさしいパパがダース・ベイダーになったのだ。どうするひかり!?
STAR WARS 漢字の奥義
編:講談社 文:稲村 広香
「生」「義」「真」「愛」「生」「戦」など、スター・ウォーズを象徴する漢字43字の成り立ちを、名場面、名セリフとともに紐解く。
スター・ウォーズ 最後の指令 下
著:ティモシイ・ザーン 訳:富永 和子
ヒューゴー賞受賞作家ティモシイ・ザーンによる、スター・ウォーズの伝説的外伝「スローン三部作」の最終章! かつての名作が再び!
スター・ウォーズ 最後の指令 上
著:ティモシイ・ザーン 訳:富永 和子
ヒューゴー賞受賞作家ティモシイ・ザーンによる、スター・ウォーズの伝説的外伝「スローン三部作」の最終章! かつての名作が再び!
スター・ウォーズ 暗黒の艦隊 下
著:ティモシイ・ザーン 訳:富永 和子
ヒューゴー賞受賞作家ティモシイ・ザーンによる、スター・ウォーズの伝説的外伝「スローン三部作」の第二作!かつての名作が再び!
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド
2025年版「クリスマスプレゼント」特集 抽選で話題のおもちゃが15名様に当たる!
2025.11.14 コクリコ
【動画付き】七五三・7歳の髪型は崩れない「編み込みアップ」が正解! ボブ~セミロングの簡単アレンジ 子ども専門美容師が伝授
2025.11.01 コクリコ
3~6歳年齢別に紹介 「絵本ナビ」が厳選する 秋色の絵本3選
2023.11.15 コクリコ
フライパンで秋味パスタレシピ~里芋とベーコンのとろとろパスタ~ 「らくうまレシピ」
2022.10.12 Aneひめ
子育て家庭にぴったり! 最新「加湿器」BEST3「安全・静か・お手入れいらず」はコレ!〔専門家が厳選!〕
2024.12.26 コクリコ
寒い季節の地震対策「家族の命を守る家の選び方」と「最優先の備え」を防災アドバイザーが徹底解説
2022.10.17 コクリコ
寒い日に食べたい! 子どもが大喜びのホワイトシチューは「レンジ」で簡単!
2023.11.01 げんきEditor’s Pick Up
編集部のおすすめ
『ぼくの色、見つけた!』特設サイト―課題図書(小学校高学年の部)選定〔第71回青少年読書感想文全国コンクール〕
2025.04.11 講談社コクリコ
「竜が呼んだ娘」「ひなたとひかり」「NO.6」……人気児童書を漫画化! マンガサイト『ビブリオシリウス』誕生!
2025.03.28 コクリコ
ぎょうざが いなくなり さがしています 公式サイト
2024.03.06 えほん通信
ひなたとひかり
2025.10.22 青い鳥文庫
【動く図鑑MOVE】DVDで生態がわかる!【年齢別】新しい学びの「図鑑」シリーズ
2022.11.14 MOVE

