
仮面ライダービルド バトルシールえほん
著:講談社 写真:大島 康嗣 写真:高橋 良明
仮面ライダービルドのシールあそび絵本です! めいろや間違い探しなど、すべてのページがゲームに! シールを貼って答えよう。
2017.11.24著:講談社 写真:大島 康嗣 写真:高橋 良明
仮面ライダービルドのシールあそび絵本です! めいろや間違い探しなど、すべてのページがゲームに! シールを貼って答えよう。
2017.11.24編:講談社
みんなが知っているペコちゃんの赤ちゃん版・ベビーペコちゃんと、色を覚えましょう!
2017.11.24編:講談社
大人にも子供にも大人気の、犬と猫を300種、ぎゅぎゅっと集めたビジュアル図鑑の決定版です。
作:村上 しいこ 絵:田中 六大
野間児童文芸賞作家の、大人気幼年童話シリーズ。身長計、聴診器、たんこぶ……、保健室のみんなで、なぞなぞピクニックに出発!
作:のぶみ
大人気シリーズ第9弾!自分よりも強い相手がいても、あきらめないで立ち向かえ! 勇気をだして仮面ライダービルドに変身だ!
2017.11.23著:藤本 ひとみ
時限爆弾、あり!! 累計160万部突破のKZシリーズ第4弾。 一話完結、書き下ろし長編!
構成:グループ・コロンブス 協力:タカラトミー
プラレールのシールを貼って完成させる、シールずかん。貼ってはがせるシールで車輌のなまえを覚えちゃおう!
2017.11.22編:講談社 監:山崎 友也 監:種山 雅夫 監:船の科学館
「鉄道」「自動車」「飛行機」「船」をはじめ、あらゆる「のりもの」を網羅! NHKのスペシャル映像DVDつき!
2017.11.22作:斉藤 洋 絵:宮本 えつよし
オリンピックにも、おばけが参加しています! でも、このお話を読めばだいじょうぶ! 累計25万部「おばけずかん」シリーズ最新作
著:講談社
動物、鳥、魚、昆虫、両生類・は虫類などから絶対に知っておきたいいきものたちの常識を集めたコンパクトなクイズブックです!
2017.11.21監:東映 原作:石ノ森 章太郎 著:福田 卓郎
Vシネマ「ゴースト RE:BIRTH 仮面ライダースペクター」に続く、完全オリジナルストーリー!
編:講談社
この1冊でパークを最大限楽しむ計画がたてられる! 2018~19年の最新情報とオススメをしっかり押さえたオールラウンドガイド
2017.11.17文:楠木 誠一郎 絵:佐竹 美保
明治維新の功労者といわれながら、西南戦争に敗れてちった「最後の武士」西郷隆盛とはどんな人物だったのか。その実像にせまります。
編:講談社 構成:伊藤 圭子 デザイン:竹田 みどり
新しい冒険の舞台は「しんぴのしま」。アンバーといっしょにソフィアが大活躍します。アクティブなソフィアを楽しむたっぷりシール。
2017.11.16作:小林 深雪 絵:今日 マチ子
まんがって、人と人との心を結んでくれるまほうのリボンみたい! 「泣いちゃい」シリーズの小林深雪がおくる、まんが家のおはなし!
作:吉野 万理子 絵:黒須 高嶺
飛行機好き・雄大のいとこは新米パイロット。カッコイイ! と思ったけど、なかなか飛行機に乗せてもらえないみたい。なんでだろ?
著:講談社
ウィルソン、ココ、ブルースターのセリフにホーン音、様々なメカ作業音がボタン操作で楽しめる、お出かけにぴったりなミニ絵本です。
2017.11.14編:講談社
NHK「おかあさんといっしょ」の人気コーナー、「シルエットはかせ」のはじめての絵本。24問のクイズをとこう。
2017.11.13編:講談社 写真:大島 康嗣 写真:杉山 勝巳
ここでしか手に入らないニンニンコミックのソフビは4コマ忍法刀を持っているぞ。海賊レッシャーフォームのブットバソウルメダルつき
2017.11.13著:講談社
子どもたちが大好きな「仮面ライダービルド」の「おでかけサイズのミニ絵本」。変身ベルトや専用武器の数々の秘密を一挙公開!
2017.11.13著:伊藤 クミコ 絵:桜倉 メグ
学校生活での「あるあるすぎる、超リアルな」おなやみを、個性的なメンバーぞろいの生活向上委員会が解決します! 共感の声が続々!
著:石崎 洋司 絵:藤田 香 絵:亜沙美 絵:K2商会 絵:戸部 淑
黒鳥千代子=チョコは、ふつうの女の子に戻るために、絶賛黒魔女修行中の小学6年生。見魔もり隊に、呪運ブライドってなに?
その他:アレックス・アーヴァイン その他:ジェームズ・ガン 訳:上杉 隼人
宇宙の愛すべき落ちこぼれヒーローが帰ってきた!大人気映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス』が早くも書籍化!
編:講談社
『スター・ウォーズ』グッズ40年の歴史がここに!新旧グッズ800点以上掲載!懐かしきノベルティから海外ブランドまで網羅!
著:リンダ.マラリー・ハント 訳:中井 はるの
シュナイダー・ファミリー・ブック・アワード受賞作!識字障害のある少女が友情と教師の理解により、自信を取り戻し成長する感動作
2017.11.10著:小沢 章友 絵:山田 一喜
下級武士の家に生まれ、役人として民のために尽くし、やがて藩だけでなく、日本のため働いた西郷さん。2018年の大河の主人公。
作:みうら かれん 絵:中村 ひなた
化け物寄席のイベントで、前座の若手ふたりがライバル対決することに。演目は『猫の皿』! 幸歩と黒吉くんとの勝負のゆくえは--。
作:藤野 恵美 絵:朝日川 日和 装丁:プライマリー
小6の天馬がUFOを目撃したのをきっかけに、町にマスコミがおしかけて大さわぎに。その結末は?
作:しもかわら ゆみ
あっ、ながれぼし! ねずみは、ある願いを胸にながれぼしをさがしにでかけました。ところが雪の上にみたこともない足跡をみつけて…
編:講談社
ティラノサウルス、トリケラトプスなど人気恐竜たちが118種も登場。幼児から小学生まで楽しめる、恐竜シールが222枚の豪華本。
2017.11.08