
ねこの町のダリオ写真館
作:小手鞠 るい 絵:くま あやこ
ねこの町の写真館で犬の親子が記念撮影。緊張気味の犬の親子をリラックスさせるため、ねこカメラマンが考えたアイデアとは?
作:小手鞠 るい 絵:くま あやこ
ねこの町の写真館で犬の親子が記念撮影。緊張気味の犬の親子をリラックスさせるため、ねこカメラマンが考えたアイデアとは?
編:講談社
仮面ライダービルドの大迫力バトルがいっぱい!
2017.11.06著:講談社 写真:大島 康嗣 写真:高橋 良明
仮面ライダービルドやエグゼイドと一緒に楽しくひらがなを覚えよう! 書いたり、消したり、何度もやろう!
2017.11.02著:柳田 理科雄 絵:石蕗 永地 その他:駒田 文子
大人気空想科学の柳田理科雄先生が、スター・ウォーズに切り込む!? フォースの真実が、ついに地球科学によって解明される……!?
2017.11.01編:講談社ビーシー
『はじめてのずかん英語つき』の大幅増補改訂版! 写真で見て覚える! 知育ずかんの決定版として0~4歳のお子さまに大好評です
2017.10.31編:講談社
人気のプラレールが知育になって第2弾登場! 何度でも遊べる「はってはがせるシール」40枚で、お子さんの知的関心を高めます。
2017.10.31著:小林 深雪 絵:牧村 久実
パリと東京で超遠距離恋愛の小川蘭と太宰修治。しかも、修ちゃんがどんどん有名になっちゃって、これからどうなるの? 待望の新刊!
編:講談社
2017.10.28文:ラリー・ハマ 文:マーク・スメラック イラスト:マーコ・ピエルフェデリチ 訳:上杉 隼人 訳:広瀬 恭子
アイアンマンの生い立ち、私生活からスーツ開発秘話まで、アベンジャーズのリーダー格で活躍するトニー・スタークの秘密がここに!
2017.10.27編:講談社
いないいないばあっ!の人気コーナー「ノリノリ!のりものタウン」を絵本化。ワンワンカーとゴットンがはたらくくるまを紹介します。
2017.10.27編:講談社
一冊で、楽しくはたおりができて、かわいい手芸アイテムが作れちゃう! 誰でも簡単にトライできるパーフェクト手芸セット。
2017.10.27作:藤城 清治
『雪白ちゃんとバラ紅ちゃん』や『お月さまのなかった国』などのグリムの名作5話を、藤城清治の影絵が格調高く彩る珠玉のお話絵本。
2017.10.26編:講談社 絵:サハ・アンドレチオ
楽しく遊んでいるうちに集中力が養われるパズルです。お子さんに大人気のシールが1000枚。お片づけに便利なファイルケース入り
2017.10.26編:講談社 絵:メルシーネ・アリホール
楽しく遊んでいるうちに集中力が養われるパズルです。お子さんに大人気のシールが1000枚。お片づけに便利なファイルケース入り
2017.10.26編:講談社 その他:ニコリ
あのツムツムが、あの数独になった! ニコリが作るパズルに、ツムたちが数字で登場。おもしろくてかわいくて、ついハマっちゃう!
2017.10.26編:講談社
プーさんと迷路に挑戦しよう。ちょっと複雑な迷路もあって、やりがい満点! 楽しく遊びながら、お子さんの”考える力”を育みます。
2017.10.26編:講談社
ミッキーと迷路に挑戦しよう。ちょっと複雑な迷路もあって、やりがい満点! 楽しく遊びながら、お子さんの”考える力”を育みます。
2017.10.26文・構成:斎藤 妙子
クローバーとペットコンテストに出場することになったソフィア。でもクローバーは全然言うことを聞いてくれなくて……!?
監:榊原 洋一
シリーズ累計220万部!「発育段階に応じた知育絵本」の全面改訂版。2歳は「これ、なあに?」をテーマに、好奇心に応える構成に。
2017.10.26監:榊原 洋一
シリーズ累計220万部!「発育段階に応じた知育絵本」の全面改訂版。1歳は「いっしょにあそぼう!」。親子で読める構成に。
2017.10.26編:講談社
大きくて詳しい地図で、アトラクションやショップなど行きたい施設をすぐに探せます! おすすめメニュー&グッズの巻頭特集も充実!
2017.10.26文・構成:グループ・コロンブス イラスト:おおで ゆかこ
大人気、キラキラシールえほんのクリスマススペシャルバージョン。飾り付けに、お着替えドレス、スペシャルディッシュにアドベント!
2017.10.25著:講談社
『映画キラキラ☆プリキュアアラモード』のおはなしが読める絵本が登場! プリアラの6人がパリで大活躍! 繰り返し読んでね!
編:講談社
「こわいけど見たい! もっと知りたい」と幼児がワクワクし、知的好奇心・探究心のきっかけとなる、”初めて”のえほん図鑑です。
2017.10.25編:講談社
子どもにとって一番身近な「動物(ほ乳類)」。ダイナミックなビジュアルで、地球上の動物の「一番」を紹介する図鑑です。
2017.10.25編:講談社
大きい!強い!かっこいい! 35種類の恐竜の仲間の生活がわかる、おでかけサイズのミニすかん。君がすきな恐竜はどれ?
2017.10.25作・絵:富安 陽子
ある、あついあつい夏の日。ヒマラヤへ行ったふたりは、なんと雪男にであい!?サラとピンキーがおくる ゆかいなものがたり第2弾!
編:ディズニーファン編集部
ダッフィーとそのお友だちのシェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルーの本ができました!
構成:グループ・コロンブス
一冊でトミカもプラレールの車輌も楽しめ、子どもたちに見やすく、車両の解説もわかりやすくまとめたトミカとプラレールのガイド本
2017.10.20著:講談社
「新仮面ライダー・ビルドになれる絵本」が登場! お面やベルト、専用武器を組み立てて、きみも仮面ライダーに変身だ!
2017.10.20