
アンネ・フランク物語
著:小山内 美江子 絵:平澤 朋子
ユダヤ人迫害をのがれ、隠れ家で日記を書き続けた少女アンネ・フランクの短い生涯を、読みやすい日本語と解説でおとどけします。
著:小山内 美江子 絵:平澤 朋子
ユダヤ人迫害をのがれ、隠れ家で日記を書き続けた少女アンネ・フランクの短い生涯を、読みやすい日本語と解説でおとどけします。
著:風野 潮 絵:Nardack
ふたたびスケートを続けられることになったかすみの前に、「眠れる森の美女」を演じる天才美女があらわれた! 大好評シリーズ第2弾
著:住滝 良 原作:藤本 ひとみ その他:駒形
若武、「KZ」除名!! 最大の危機に、若武が考えた対策に彩たちメンバーが巻き込まれる中、静かに恐ろしい事態が進行して……。
作:宮下 恵茉 絵:kaya8
珠梨が感じる不気味な気配の正体は? 課題をクリアして、ついに現れた最初の玉を手に入れるのは、4人のうちのだれ?
作:新井 洋行
今日は楽しい花火大会。動物花火が次々と上がります。さあ、あなたも一緒にた~まや~! 花火の特徴を見事にとらえたしかけ絵本!
2014.07.10文・構成:斎藤 妙子
今度は消防士だ! 世界的な名飛行機ダスティが、レースの次に挑戦するのは、山火事!勇気と信頼の大切さが描かれる活劇絵本です。
2014.07.10著:講談社
ハピネスチャージプリキュア!のプリカードぜん60まい(仮)がのってるよ! ほんものプリカードも2まいついたごうかカードブック
2014.07.10作:小林 深雪 絵:牧村 久実
あなたは、いま、好きな人がいる? 片思い? 両思い? さあ、「泣いちゃい」キャラといっしょに、恋について考えてみよう!
2014.07.08編:講談社
ワンワンやうーたんたち、「いないないばあっ!」のキャラクターたちが、みんなで「いないいないばあ!」をするしかけ絵本です。
2014.07.04訳・文:駒田 文子
『フィニアスとファーブ』の楽しいお話からさがしもの遊びをしよう! 全部のページのどこかに必ずかくれているペリーもさがしてね。
2014.07.03編:ディズニーファン編集部
3年ぶりの刊行!ホテルステイで東京ディズニーリゾートを極める情報満載。読者ニーズに合ったホテルが見つかる最新情報がこの一冊に
2014.07.03著:講談社
タカラトミーより発売中の「チャギントンコレクションシリーズ」より、オリジナルデザインのウィルソンが付録となって登場します!
2014.07.02著:福田 隆浩
「ぼくはピラミッドの下のあたりにいる人間なんだ。」現役教師が描く、痛いほどリアルな教室内カーストと、その解決への確かな希望!
編:講談社 監:榊原 洋一
食べるられるものが、大人に近づく3歳。言葉の表現もぐっと豊かになります。正解より、たべものから広がる親子の会話を楽しんで。
2014.07.01編:講談社 監:榊原 洋一
自分で食べられるようになる2歳。「食」のクイズは、さらに楽しくなります。正解よりそこから広がる親子の会話が成長を促します。
2014.07.01文・構成:斎藤 妙子
ある日突然、プリンセスになったソフィア。彼女のプリンセスとしての成長を先輩プリンセスたちが優しくサポートする楽しい絵本です。
訳・文:小宮山 みのり 作:エイミー.S・カースター
仔猫のビューティは眠るのが大好き。オーロラ姫にはじめて会ったときだって……。ある日の、お城での出来事をのぞいてみましょう。
監:小畠 郁生 その他:荒木 一成 文・構成:グループ・コロンブス
本物のような恐竜の写真が100点!ティラノサウルス、トリケラトプスはじめ、人気の恐竜が躍動する姿は迫力満点!
2014.06.30著:宮下 隼一 原作:八手 三郎
2002年2月~2003年2月まで放送された忍風戦隊ハリケンジャーの小説です。
作:庄野 ナホコ
猫のルッキオとフリフリが、大きなスイカをお客さんに売ろうとするのですが、うまくいきません。二人はお刺身をたべられるのかしら?
著:常光 徹 絵:楢 喜八
校長室の柱時計、丑三つ時のろうかの鏡、保健室の窓側のベッド・・・・・・どんな学校にも不思議な出来事が起こる場所が必ずある。
2014.06.27編:講談社
ミッキーの「色」の絵本!”あかい”りんご、”きいろ”のレモン……。はっきりした色が幼児の発達にぴったり!<1歳から>
2014.06.27編:講談社
ミッキーの「1・2・3」絵本!”りんご”が1つ、”耳”は2つ……。10まで数えましょう!絵がとってもかわいい!<1歳から>
2014.06.27作:スティーヴン・サヴェッジ 訳:さくま ゆみこ
タグボートのタグはちいさいけれど、ほかの船たちがこまったときに大活躍! でもタグがつかれたときは……? 心あたたまる絵本。
2014.06.27文:ジュリー・フォリアーノ 絵:エリン.E・ステッド 訳:金原 瑞人
くじらに会いたいと思ったら?--世界の大きさと静かな時間を感じる絵本。小さな少年といっしょに空想の旅へ出かけます
2014.06.27編:講談社
たいやき屋さん、ワッフル屋さん、アイスクリーム屋さん、たこ焼き屋さんのシール絵本。シールを貼ってお店やさんごっこをします。
2014.06.27著:岩貞 るみこ
看護師は女の子のあこがれ職業! 救命救急フライトナース、こども病院の認定看護師、そしてお産を手伝う助産師の仕事を追う。
編:ディズニーファン編集部
東京ディズニーリゾートを、小さい子ども連れのファミリーで、めいっぱい楽しむためのガイドブック2014年度版です。
2014.06.27編:講談社
プリキュアオールスターズが演じる、名作劇場がはじまりはじまり~!心温まるお話を2話収録。ハピネスチャージプリキュアも大活躍☆
編:講談社
プリキュアオールスターズが演じる、名作劇場がはじまりはじまり~!声に出して読んでね☆