
ディズニー ミッキーと ミニーの マグネットえほん ケーキやさんあそび
編:講談社
ミニーとデイジーのお菓子屋さんにようこそ。お店をかわいく飾って、カップケーキも作ってね。 ミッキーと一緒にいただきま~す!
2014.05.31編:講談社
ミニーとデイジーのお菓子屋さんにようこそ。お店をかわいく飾って、カップケーキも作ってね。 ミッキーと一緒にいただきま~す!
2014.05.31作:よねづ ゆうすけ
猫ののらちゃんは、そろそろねるじかん。きがえは? トイレは? はみがきは? おやすみ前にぴったりの、とっておき仕掛け絵本。
2014.05.31文・構成:小宮山 みのり
ティンカー・ベルシリーズ第5弾! 盗まれた妖精の粉、海賊になった妖精、壮絶な戦い!フック船長とチクタクワニの因縁も明らかに!
2014.05.31文:キャサリン・ハプカ 絵:グレース・リー 訳・文:老田 勝
今回のお話はお城での優雅な「魔法のおもてなしパーティー」。そこにおかしな魔法使いサッシャがやって来て?今回のゲストは白雪姫!
作:葦原 かも 絵:武田 美穂
ひとり暮らしのトミエおばあさんが、四つの季節の夜中に出会った、ちょっと不思議であたたかい物語。講談社児童文学新人賞佳作受賞作
2014.05.30編:講談社
ソフィアと、プリンセスレッスンしましょ! 数遊びにティーパーティ、舞踏会もあるわよ。くり返し遊べる丈夫なマグネット絵本です。
2014.05.30文・構成:斎藤 妙子
ミッキーの小さな「のりもの」図鑑!消防車、パトカー、電車、働く車、自動車、船、飛行機、大好きな乗り物が大集合!<2歳から>
2014.05.30著:安田 夏菜
おせっかいで空気が読めずクラスで浮いた圭介と、50歳で落語家目指して破門されたじいちゃん。このふたり、マル? バツ?
編:講談社 協力:斎藤 妙子
ミッキーの小さな「動物」図鑑!ライオン、パンダ、ペンギンなど、大好きな動物たちのライブ感溢れる写真がずらり!<2歳から>
2014.05.30著:石川 宏千花
ガール・ミーツ・死神!? 体は蘇生したけれど、心は死んだまま。そんな希子が出会ったのは、死神がはじめたうどんカフェだった。
著:村上 しいこ
ロンドン五輪リレー選手・土井杏南さんも推薦! 大人気童話作家・村上しいこが初めて描く、全力ダッシュの中学生青春小説。
作:佐川 芳枝 絵:やぎ たみこ
ゆうれい回転ずし屋の営業マン、潮と綾乃の初仕事は? 心やさしい潮と、義理人情にあつい一平さんが悪だくみをする3人組を撃退!
著:講談社
電車がテーマのスーパー戦隊!乗り換え変身も話題の「烈車戦隊トッキュウジャー」とオール戦隊登場のまるごとシール絵本です。
2014.05.29作:加藤 晶子
ポストに入れられた「てがみぼうや」がおばあちゃんの家に届けられるまでの、めくるめく大冒険。第35回講談社絵本新人賞受賞作。
作:斉藤 洋 絵:田中 六大
自転車に乗って、となり町まで行ってみよう! 迷路や、間違い探し、探し絵など、遊びながら交通マナーや安全意識が育まれる絵本。
2014.05.29作:新井 洋行
今日は雨の日。でも、雨が降ると、「みずたまりちゃん」と会えるんです。さあ、あなたも「いっちにの、じゃぼーん!」と飛び込もう!
2014.05.29編:講談社 監:榊原 洋一
毎日の生活で必ず体験し、心身の発達に大きく関係する「食」のクイズ。正解よりそこから広がる親子の会話が成長を促します。
2014.05.29編:講談社
おもちゃでも人気の変身連動アイテム「トッキュウレッシャー」のすべてを見せる、ずかん絵本です。
2014.05.29編:講談社
「烈車戦隊トッキュウジャー」に6番目の新戦士が登場。そのパワーと戦力をいち早く紹介します。
2014.05.29著:講談社
よ~く絵を見比べて、おかしなところ、ちがうところを探してみてね! クイズに答えてハピネスチャージプリキュア!ともっと仲良く!
2014.05.28著:前田 華郎
治癒率7割! 注目を集める「がん活性消滅療法」。マイクロ波を用いた副作用のないこの療法を、4500の症例をもとに紹介する。
原作・絵:安野 モヨコ 文:松田 素子
季節の小さな変化を愛おしむ朝日新聞連載の人気漫画「オチビサン」の世界が一冊の絵本に! 豊かな色彩で安野モヨコが描き下ろします
2014.05.28著:新藤 悦子 絵:河村 怜
小学3年のかなめちゃんと手作り小路のなかまたちが、ちょっとわけありのお客さん達を手作りの品物と料理で幸せにしていく優しい物語
2014.05.28監:円谷プロダクション 編:講談社
新たなウルトラヒーローが誕生! 新ウルトラマンのびっくりパワー、歴代ウルトラヒーローのひみつが、この絵本でぜんぶわかるよ!
2014.05.28編:講談社
ワンワン、うーたんたち、「いないいないばあっ!」に登場のキャラクターが全員集合! うたもいっぱいで、生活習慣も身に付きます。
2014.05.24編:ディズニーファン編集部
8キャラクター巻頭撮り下ろし28P、パークの絶景、お花見ガイドから、秘蔵写真で振り返るTDR今昔物語まで一挙公開!
2014.05.24文・絵:トーベ・ヤンソン 編:ヨエル・ヤコブソン デザイン:ノラ・キティンマキ 訳:末延 弘子
ムーミンたちと楽しく1日をすごしながら、英語とフィンランド語を学べちゃう! 大人も楽しめる、絵本みたいな、かわいい辞典です。
2014.05.23作:ルーシー.モード・モンゴメリ 訳:村岡 花子 絵:HACCAN
100年を超える名作を、読みやすい村岡花子訳×かわいい装丁で。「ずっと大切にしたい!」と思える一冊を大切なお子さんへ。
2014.05.23編:講談社 絵:岡田 有佳 文・構成:斎藤 妙子
ミッキー・ミニーといっしょに季節の行事を楽しく学べる物語絵本。親子でこれを読めば、たなばたのことがよくわかります!!
2014.05.22編:講談社
トッキュウジャーの迷路やクイズであそぼう! 付録はこの本でしか手に入らないトッキュウレッシャ―だぞ!
2014.05.21