
小1がサクサク読める! 夢をかなえる「がっちゃん」の魅力 速く走れる「運動靴」や「がいこつ」の先生!?
200万部を突破した「おばけずかん」シリーズの作者 斉藤洋さんの新シリーズ
2025.04.21
ライター:山口 真央
本当になりたいのは「宇宙船をつくる人」だった

最初は宇宙を楽しんでいた、さやかさん。しかし宇宙の景色には、すぐに飽きてしまいます。
かわりに気になったのは、宇宙船。ボタンやメーターがたくさんで、どんな仕組みで動いているのか、知りたくてたまりません。
さやかさんは、自分が宇宙に行きたいのではなく、宇宙船をつくる人になりたいと気づいたのです。
夢をかなえるカプセルトイのおかげで、新しい夢を見つけたさやかさんでした。
もしがっちゃんに会えたらどんな夢をかなえたい?

小学生のいろんな夢をかなえてくれる、カプセルトイのがっちゃん。
読者の子どもたちは「がっちゃんに会えたら、どんなお願いをするだろう?」と、おのずと想像を膨らませます。
また本のどこを開いてもイラストが入っているので、ひとり読みがはじめてだったり、苦手だったりするお子さんも、飽きずに楽しく最後まで読むことができます。
さらに2025年4月に発売の『ふしぎながっちゃん がっこうなくなれ』には、探しものや迷路などの遊びページも!
お子さんがワクワクする読書体験を、「ふしぎながっちゃん」シリーズでかなえてみてはいかがでしょうか。

★出てくるみんなの「ゆめ」
がっこうなくなれ
がいこつダンスせんせい
テストまんてんえんぴつ
はなこさんフィギュア
スーパースピードうんどうぐつ
ウルトラてんたいぼうえんきょう

★出てくるみんなの「ゆめ」
うちゅうひこうしに なりたい
はなす ぬいぐるみ
みらいに いきたい
どこにでも いける スケボー
山口 真央
幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「おともだち」「たのしい幼稚園」「テレビマガジン」の編集者兼ライター。2018年生まれの男子を育てる母。趣味はドラマとお笑いを観ること。
幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「おともだち」「たのしい幼稚園」「テレビマガジン」の編集者兼ライター。2018年生まれの男子を育てる母。趣味はドラマとお笑いを観ること。