人気管理栄養士あおい 悩まない「子どもの献立決めの法則」
YouTube21万人の人気管理栄養士・あおいさん「子どもがパクつく“魔法のレシピ”」#1~献立決め編~
2022.02.26
管理栄養士:あおい
一食のなかで「満足感を高める」には?
異なる調理法を考えたら、次は味付け。味には、塩味、甘味、酸味、苦味、そして出汁などの旨味、全部で5種類あります。
「主菜を肉じゃが(塩・甘)にした場合、副菜に胡麻和え(塩・甘)を持ってきてしまうと、味の方向が一緒になります。この味付けについては、全く重ならないようにするのは難しいので、この場合はバンサンスー(中華風春雨サラダ)の(塩・酸)などがオススメです」(あおいさん)
ひとつの食事のなかに、いろいろな調理法や味があることで、栄養のバランスが良くなるのはもちろん、満足感のある食べ合わせになります。さらに、食感や温度なども、主菜と副菜で異なるもので考えてみて。
「食感は、柔らかいか、硬いかの二択。主菜がぶり大根なのに、副菜を白和えにすると、両方とも柔らかくなってしまいます。子どもの食事では咀嚼力(そしゃくりょく)を養うのも大切なので、どちらかはしっかり噛めるものを考えたいですね。
最後に、温度も大事。おでんなど温かな主菜がメインの日は、冷たくさっぱりした副菜を置くとよいですよ」(あおいさん)
毎日の献立に悩むお母さん・お父さんにとって、この法則は救世主なのでは。知っているのと知らないのとでは、毎日の献立決めの手間が大違い!
「栄養やカロリーなどを基準に考えるよりも、この法則に沿って頭で組み立てていけば、自然と答えが出る感じ。長年の経験で培ってきたものですね」(あおいさん)
あおいさんのレシピは、野菜たっぷりで子どもから大好評の、まさに魔法のレシピ。次回は、野菜嫌いな子も、食事が進まない子も、パクパク食べられるようになる「あおいさんの魔法」についておうかがいします。
※あおいさんインタビューは全4回。
次(第2回)は22年2月27日、第3回は2月28日、第4回は3月1日公開です(公開日時までリンク無効)。
第2回 保育園管理栄養士の秘技! 子どもの好き嫌いが消える「3つの魔法」
第3回 保育園児が何度もリクエストした「神レシピ」3選を特別公開!
第4回 うまい!はやい!子どもが食べる! あおいさんの「魔法の時短レシピ」
遠藤 るりこ
ライター/編集者。東京都世田谷区在住、三兄弟の母。子育てメディアにて、妊娠・出産・子育て・子どもを取り巻く社会問題についての取材・執筆を行っている。歌人・河野裕子さんの「しつかりと 飯を食はせて 陽にあてし ふとんにくるみて寝かす仕合せ」という一首が、子育てのモットー。 https://lit.link/ruricoe
ライター/編集者。東京都世田谷区在住、三兄弟の母。子育てメディアにて、妊娠・出産・子育て・子どもを取り巻く社会問題についての取材・執筆を行っている。歌人・河野裕子さんの「しつかりと 飯を食はせて 陽にあてし ふとんにくるみて寝かす仕合せ」という一首が、子育てのモットー。 https://lit.link/ruricoe
あおい
管理栄養士。10年間の保育園勤務ののち、2018年に献立作成会社を設立。現在、全国100園以上の献立作成を担当。公式YouTubeチャンネル「あおいの給食室/子どもと食べる魔法のレシピ」は登録者21万人を超える。2021年11月、「子どもがパクパク食べる! 魔法のおうちごはん」(ワニブックス刊)を出版。一児(2021年生まれ)のママ。 あおいの給食室のレシピと食材がセットになって家庭に届く「子どもと食べる魔法のミールキット」が、2022年2月1日より好評発売中! 公式HP「あおいの給食室」 YouTube「あおいの給食室/子どもと食べる魔法のレシピ」 Twitter @aoi_kyushoku Instagram @aoi_kyushoku
管理栄養士。10年間の保育園勤務ののち、2018年に献立作成会社を設立。現在、全国100園以上の献立作成を担当。公式YouTubeチャンネル「あおいの給食室/子どもと食べる魔法のレシピ」は登録者21万人を超える。2021年11月、「子どもがパクパク食べる! 魔法のおうちごはん」(ワニブックス刊)を出版。一児(2021年生まれ)のママ。 あおいの給食室のレシピと食材がセットになって家庭に届く「子どもと食べる魔法のミールキット」が、2022年2月1日より好評発売中! 公式HP「あおいの給食室」 YouTube「あおいの給食室/子どもと食べる魔法のレシピ」 Twitter @aoi_kyushoku Instagram @aoi_kyushoku