ナコ家の頑張らない子育て in 東北 第70回 押し寄せる式典 編

卒業式と入学式が一気にくる話

イラストレーター:ナコ

すべての画像を見る(全4枚)

かしこまった式典にはフォーマルウエアが必要です。

子どもたちは……、
長女 → 中学も高校も制服あり
次女 → 小学校の卒業式用の袴レンタルは夏あたりに手配済み。中学の入学式は制服
三女 → 買いに行こうかと思っていましたが、お姉ちゃんたちがかつて卒園・入学時に着たお下がりの服が気に入ったようなのでOK
といった具合で準備万端です。

さて問題は……、「私」の服です。

果たして、クローゼットにしまい込んでいる、3年前に着たあのフォーマルウエアはまだ着られるのだろうか!? できれば前回のものを使い回したいと思うものの、年々……増量している私。

ゴソゴソとクローゼットを捜索し、放置しすぎてとっくに効果切れのマークが出ている防虫剤とともに服を引っ張り出してきて、虫食いなしの無事を確認してから着てみると、スカートは後ろ側がゴムになっていて体型変化に対応するものだったので大丈夫でしたが、ジャケットには違和感が……。

伸縮性のないジャケットは、肩や上腕の部分がミチッとなってしまうのです!

これがもし完全に入らないとか、キツくて腕が上がらないというなら、諦めがついて「新調しよう!」となるのですが、多少、肩のあたりがミチッとした感じになるだけで動くことはできるし、見た目ではわからない……という微妙な感じでした。

わかっています。ダイエットすれば解決するであろうことは。

でも、頑張れる気がしません。

迫りくる6回にわたる式典を、どうせそんなに大きい動きはしないので少々のミチッ感を耐えるか、ゆったりジャケットを新調するか、いまだ決断できないでいます。

この記事の画像をもっと見る(全4枚)
10 件

ナコ

イラストレーター

宮城県仙台市在住。イラストレーター。アパレル・キャラクターのデザイン会社にてグラフィックデザイナー・イラストレーターとして活躍後に、フリーに転身。現在は、書籍や雑誌、広告のイラストから企業キャラクターデザイン、エッセイ漫画執筆、雑貨やテキスタイルデザインも手がけている。ブログ、SNSでもエッセイ漫画を公開中。 【著書】「ナコさんちの頑張らない家事」(KADOKAWA) ▼webサイト▼ https://nfsn66.net/ ▼ブログ▼ https://ameblo.jp/nacomusud/ ▼instagram▼ naco.nfsn66 ▼Twitter▼ @nfsn66

宮城県仙台市在住。イラストレーター。アパレル・キャラクターのデザイン会社にてグラフィックデザイナー・イラストレーターとして活躍後に、フリーに転身。現在は、書籍や雑誌、広告のイラストから企業キャラクターデザイン、エッセイ漫画執筆、雑貨やテキスタイルデザインも手がけている。ブログ、SNSでもエッセイ漫画を公開中。 【著書】「ナコさんちの頑張らない家事」(KADOKAWA) ▼webサイト▼ https://nfsn66.net/ ▼ブログ▼ https://ameblo.jp/nacomusud/ ▼instagram▼ naco.nfsn66 ▼Twitter▼ @nfsn66