ナコ家の頑張らない子育て in 東北 第69回 バレンタインデー 編

今年のバレンタインは買うor作る どうする?

イラストレーター:ナコ

すべての画像を見る(全4枚)

バレンタインデーのプレゼントは、ナムさんのために作るといっても、たくさん作って家族みんなで食べるというのが、ナコ家のバレンタインです。

ただ、長女と次女が幼いころは、二人ともチョコレートが好きすぎて、作っている最中に味見と称した盛大なつまみぐいをしていたことが思い出されます。チョコを目の前にすると、その魅力に抗えぬ魔力でもあるのでしょうか。

しかし、二人とも大きくなってしまうと……最初は長女、そして最近は次女までもが自分でお菓子を作ったりしているので、みんなで作るという感じではなくなってきました。

少し寂しい気もしますが、私の趣味で一緒にしてきたお菓子作りを好きになってくれたのはうれしいかぎりです。

さて、今年は三女と一緒に何か作るか、それともちょっとおしゃれなものを買ってくるかなどと考えながら、とりあえず板チョコを手に思いを巡らせていたところ、目ざとい三女がチョコを要求してきました。

やはり子どもにとってチョコの魅力たるや、おそろしいものです。

ナムさんに渡す分を死守しつつ、全員分のチョコ菓子を作ろうかなあ……と考え中です。

この記事の画像をもっと見る(全4枚)
10 件

ナコ

イラストレーター

宮城県仙台市在住。イラストレーター。アパレル・キャラクターのデザイン会社にてグラフィックデザイナー・イラストレーターとして活躍後に、フリーに転身。現在は、書籍や雑誌、広告のイラストから企業キャラクターデザイン、エッセイ漫画執筆、雑貨やテキスタイルデザインも手がけている。ブログ、SNSでもエッセイ漫画を公開中。 【著書】「ナコさんちの頑張らない家事」(KADOKAWA) ▼webサイト▼ https://nfsn66.net/ ▼ブログ▼ https://ameblo.jp/nacomusud/ ▼instagram▼ naco.nfsn66 ▼Twitter▼ @nfsn66

宮城県仙台市在住。イラストレーター。アパレル・キャラクターのデザイン会社にてグラフィックデザイナー・イラストレーターとして活躍後に、フリーに転身。現在は、書籍や雑誌、広告のイラストから企業キャラクターデザイン、エッセイ漫画執筆、雑貨やテキスタイルデザインも手がけている。ブログ、SNSでもエッセイ漫画を公開中。 【著書】「ナコさんちの頑張らない家事」(KADOKAWA) ▼webサイト▼ https://nfsn66.net/ ▼ブログ▼ https://ameblo.jp/nacomusud/ ▼instagram▼ naco.nfsn66 ▼Twitter▼ @nfsn66